講演名 2016-07-20
アンテナ選択に基づく不等間隔リニアアレーの設計に関する一検討
牧野 好伸(東京農工大), 梅林 健太(東京農工大), Antti Tolli(オウル大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) アレーアンテナを用いたビームフォーミング受信によって干渉抑圧を行う場合,抑圧可能な干渉波数はアンテナ素子数により決定される.一方でRF(Radio Frequency) 回路はアンテナ素子数分必要となるため,素子数増加に伴い高コストになるという課題が存在し,これを解決する手法としてアンテナ選択が用いられている.先行研究では受信側で2素子アンテナ選択を前提とした場合,一般的な等間隔線形アレー(ULA: Uniform Linear Array) と比較して、不等間隔とした場合に干渉抑圧能力が改善することが報告されている.そのようなアンテナ配置の一つとして最小分散線形アレー(MVLA:Minimum Variance Linear Array) が提案され,これまで著者らはMVLAを低計算量で導出する手法を開発してきた.しかしアンテナ設計において開口長は重要なパラメータであり,適切な開口長に関する検討は行われていない.そこで本稿では,MVLA が干渉信号存在下においてビームフォーミング受信を行った場合にULAと比較して性能が向上する原因を明らかにし,その検討をもとに適切な開口長を明らかにした.
抄録(英) In interference suppression based on beamforming with array antenna, the possible number of interference waves to be suppressed is determined by the number of antennas in the array antenna. Since one radio frequency(RF) chain has to be attached to one antenna, the implementation costs become expensive when the number of the antennas is large. Antenna selection based beamforming can reduce the cost but the ability to suppress the interference is limited. A previous research has shown that the non-uniform linear array, i.e., Minimum variance linear array (MVLA), can improve the interference suppression capability compared to uniform linear array(ULA) in the case of 2-element antenna selection. In this paper, we reveal the reason why the MVLA achieves better performance than ULA. Based on this investigation, we show a proper aperture length.
キーワード(和) アレーアンテナ / アンテナ選択 / アンテナ配置 / 開口長 / 受信信号電力 / 到来角度差
キーワード(英) Array antenna / Antenna selection / Antenna placement / Aperture length / Received signal power / Angular difference
資料番号 RCS2016-99
発行日 2016-07-13 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS / RCC / ASN / NS / SR
開催期間 2016/7/20(から3日開催)
開催地(和) 名古屋工業大学
開催地(英)
テーマ(和) 無線分散ネットワーク,M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),一般
テーマ(英) Wireless Distributed Network, M2M: Machine-to-Machine, D2D (Device-to-Device),etc.
委員長氏名(和) 村田 英一(京大) / 原 晋介(阪市大) / 東條 弘(NTT) / 戸出 英樹(阪府大) / 藤井 威生(電通大)
委員長氏名(英) Hidekazu Murata(Kyoto Univ.) / Shinsuke Hara(Osaka City Univ.) / Hiroshi Tohjo(NTT) / Hideki Tode(Osaka Pref. Univ.) / Takeo Fujii(Univ. of Electro-Comm.)
副委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研) / 林 和則(京大) / 三浦 龍(NICT) / 関屋 大雄(千葉大) / 岡田 啓(名大) / 山野 悟(NEC) / 岡崎 義勝(NTT) / 梅林 健太(東京農工大) / 有吉 正行(NEC) / 亀田 卓(東北大)
副委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.) / Ryu Miura(NICT) / Hiroo Sekiya(Chiba Univ.) / Hiraku Okada(Nagoya Univ.) / Satoru Yamano(NEC) / Yoshikatsu Okazaki(NTT) / Kenta Umebayashi(Tokyo Univ. of Agric. and Tech.) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.)
幹事氏名(和) 旦代 智哉(東芝) / 須山 聡(NTTドコモ) / 石井 光治(香川大) / 小林 孝一(北大) / 塩川 茂樹(神奈川工科大) / 清水 芳孝(NTT) / 塚本 和也(九工大) / 前田 英樹(NTT) / 田久 修(信州大) / 石津 健太郎(NICT)
幹事氏名(英) Tomoya Tandai(Toshiba) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Koji Ishii(Kagawa Univ.) / Koichi Kobayashi(Hokkaido Univ.) / Shigeki Shiokawa(Kanagawa Inst. of Tech.) / Yoshitaka Shimiza(NTT) / Kazuya Tsukamoto(Kyushu Inst. of Tech.) / Hideki Maeda(NTT) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT)
幹事補佐氏名(和) 山本 哲矢(パナソニック) / 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大) / 加川 敏規(NICT) / 小林 健太郎(名大) / 五十嵐 悠一(日立) / 内藤 克浩(愛知工大) / 服部 聖彦(NICT) / 藤田 裕志(富士通研) / 米澤 拓郎(慶大) / 鎌村 星平(NTT) / 矢野 一人(ATR) / 稲森 真美子(東海大) / 芝 宏礼(NTT) / Gia Khanh Tran(東工大)
幹事補佐氏名(英) Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Toshinori Kagawa(NICT) / Kentaro Kobayashi(Nagoya Univ.) / Yuichi Igarashi(Hitachi) / Katsuhiro Naito(Aichi Inst. of Tech.) / Kiyohiko Hattori(NICT) / Hiroshi Fujita(Fujitsu Labs.) / Takuro Yonezawa(Keio Univ.) / Shohei Kamamura(NTT) / Kazuto Yano(ATR) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Hiroyuki Shiba(NTT) / Gia Khanh Tran(Tokyo Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Reliable Communication and Control / Technical Committee on Ambient intelligence and Sensor Networks / Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Smart Radio
本文の言語 JPN
タイトル(和) アンテナ選択に基づく不等間隔リニアアレーの設計に関する一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Design of Non-uniform Linear Antenna Array based on Antenna Selection
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) アレーアンテナ / Array antenna
キーワード(2)(和/英) アンテナ選択 / Antenna selection
キーワード(3)(和/英) アンテナ配置 / Antenna placement
キーワード(4)(和/英) 開口長 / Aperture length
キーワード(5)(和/英) 受信信号電力 / Received signal power
キーワード(6)(和/英) 到来角度差 / Angular difference
第 1 著者 氏名(和/英) 牧野 好伸 / Yoshinobu Makino
第 1 著者 所属(和/英) 東京農工大学(略称:東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology(略称:TUAT)
第 2 著者 氏名(和/英) 梅林 健太 / Kenta Umebayashi
第 2 著者 所属(和/英) 東京農工大学(略称:東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology(略称:TUAT)
第 3 著者 氏名(和/英) Antti Tolli / Antti Tolli
第 3 著者 所属(和/英) オウル大学(略称:オウル大)
University of Oulu(略称:Univ. of Oulu)
発表年月日 2016-07-20
資料番号 RCS2016-99
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) RCS-147
ページ範囲 pp.29-34(RCS),
ページ数 6
発行日 2016-07-13 (RCS)