講演名 2016-06-17
脳波からのリズム想像デコーディング
大川 陽貴(東京農工大), 末房 佳小里(東京農工大), 田中 聡久(東京農工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) リズムは音楽を構成する要素の 1 つである.リズミカルな音刺激傾聴時,知覚したリズムに脳活動が同期することが先行研究により報告されている.しかし,音の呈示がない状態でリズムを想像したとき,脳活動が想像したリズムと同期するかは明らかになっていない.本稿では,リズム想像時における,脳神経と想像したリズムとの引き込み現象を調べるため,音の呈示がない状態で被験者が 3 種類のリズムを想像した際の脳波を記録し,それぞれの周波数成分を解析した.その結果,リズム想像時脳波に想像したリズムの周波数成分が観測された.さらに,正準相関分析を用いて脳波の特徴量を抽出し,脳波から想像した 3 種類のリズムを識別する実験を被験者ごとに実施した結果,すべての被験者においてチャンスレベルを上回る識別率を得た.これらの結果から,音の呈示がない状態でリズム想像したとき,想像したリズムと同じ周波数成分の脳波が観測されることがわかった.
抄録(英) Rhythm is one element of music. Related works reported that brain activity under the presentation of auditory rhythmic stimulus synchronizes with perceived rhythm. However, whether brain activity during rhythm imagery without any auditory stimulus synchronizes with imagined rhythm has not been revealed. In this paper, to investigate neural entrainment toimagined rhythm during rhythm imagery, we recorded electroencephalogram (EEG) while subjects imagined 3 types of rhythm in the state of being presented no sound and analyzed amplitude spectra of EEG. As a result, we found that a periodic EEG response at imagined rhythm frequency was observed in the amplitude spectrum. Furthermore, we extracted features from EEG by using canonical correlation analysis (CCA) and made an experiment to distinguish among the 3 types of imagined rhythm from EEG individually. The result showed that accuracy exceeded chance level in all subjects. We found that when subjects imagined rhythm under the condition that subjects were not presented any sound, a periodic EEG response at imagined rhythm frequency was observed.
キーワード(和) リズム知覚 / 脳波 / 事象関連電位 / 離散フーリエ変換 / 正準相関分析
キーワード(英) Rhythm perception / Electroencephalogram / Event Related Potential / Discrete Fourier Transform / Canonical Correlation Analysis
資料番号 CAS2016-30,VLD2016-36,SIP2016-64,MSS2016-30
発行日 2016-06-09 (CAS, VLD, SIP, MSS)

研究会情報
研究会 VLD / CAS / MSS / SIP
開催期間 2016/6/16(から2日開催)
開催地(和) 弘前市立観光館
開催地(英) Hirosaki Shiritsu Kanko-kan
テーマ(和) システムと信号処理および一般
テーマ(英) System, signal processing and related topics
委員長氏名(和) 竹中 崇(NEC) / 高橋 俊彦(新潟大) / 山根 智(金沢大) / 中静 真(千葉工大)
委員長氏名(英) Takashi Takenana(NEC) / Toshihiko Takahashi(Niigata Univ.) / Satoshi Yamane(Kanazawa Univ.) / Makoto Nakashizuka(Chiba Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 越智 裕之(立命館大) / 平木 充(ルネサス エレクトロニクス) / 名嘉村 盛和(琉球大) / 奥田 正浩(北九州市大) / 村松 正吾(新潟大)
副委員長氏名(英) Hiroyuki Ochi(Ritsumeikan Univ.) / Mitsuru Hiraki(Renesas) / Morikazu Nakamura(Univ. of Ryukyus) / Masahiro Okuda(Univ. of Kitakyushu) / Shogo Muramatsu(Niigata Univ.)
幹事氏名(和) 福田 大輔(富士通研) / 永山 忍(広島市大) / 越田 俊介(東北大) / 山口 基(ルネサスシステムデザイン) / 中田 充(山口大) / 豊嶋 伊知郎(東芝) / 平林 晃(立命館大) / 宮田 高道(千葉工大)
幹事氏名(英) Daisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Shinobu Nagayama(Hiroshima City Univ.) / Shunsuke Koshita(Tohoku Univ.) / Motoi Yamaguchi(Renesas) / Mitsuru Nakata(Yamaguchi Univ.) / Ichiro Toyoshima(Toshiba) / Akira Hirabayashi(Ritsumeikan Univ.) / Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) Parizy Matthieu(富士通研) / 橘 俊宏(湘南工科大) / 中村 洋平(日立) / 金城 秀樹(沖縄大) / 渡邊 修(拓殖大)
幹事補佐氏名(英) Parizy Matthieu(Fujitsu Labs.) / Toshihiro Tachibana(Shonan Inst. of Tech.) / Yohei Nakamura(Hitachi) / Hideki Kinjo(Okinawa Univ.) / Osamu Watanabe(Takushoku Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on VLSI Design Technologies / Technical Committee on Circuits and Systems / Technical Committee on Mathematical Systems Science and its applications / Technical Committee on Signal Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) 脳波からのリズム想像デコーディング
サブタイトル(和)
タイトル(英) Decoding of Rhythm Imagery from EEG
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リズム知覚 / Rhythm perception
キーワード(2)(和/英) 脳波 / Electroencephalogram
キーワード(3)(和/英) 事象関連電位 / Event Related Potential
キーワード(4)(和/英) 離散フーリエ変換 / Discrete Fourier Transform
キーワード(5)(和/英) 正準相関分析 / Canonical Correlation Analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 大川 陽貴 / Haruki Okawa
第 1 著者 所属(和/英) 東京農工大学(略称:東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology(略称:TUAT)
第 2 著者 氏名(和/英) 末房 佳小里 / Kaori Suefusa
第 2 著者 所属(和/英) 東京農工大学(略称:東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology(略称:TUAT)
第 3 著者 氏名(和/英) 田中 聡久 / Toshihisa Tanaka
第 3 著者 所属(和/英) 東京農工大学(略称:東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology(略称:TUAT)
発表年月日 2016-06-17
資料番号 CAS2016-30,VLD2016-36,SIP2016-64,MSS2016-30
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) CAS-93,VLD-94,SIP-95,MSS-96
ページ範囲 pp.161-166(CAS), pp.161-166(VLD), pp.161-166(SIP), pp.161-166(MSS),
ページ数 6
発行日 2016-06-09 (CAS, VLD, SIP, MSS)