講演名 2016-06-22
複数基地局間協調送信制御を用いたハンドオーバ性能向上に関する検討
緒方 大悟(ソフトバンク), 金沢 昇(ソフトバンク), 長手 厚史(ソフトバンク),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) セルラ移動通信方式ではセル境界における隣接セルからの干渉による通信品質の低下が課題であり,筆者等は簡易に実現できる基地局間協調制御技術として強い干渉を及ぼす隣接基地局の信号送信を適応的に停止制御する複数基地局間協調送信制御を提案し,計算機シミュレーション及び試作装置を用いた実証実験によりセル境界におけるスループット改善効果を明らかにしている.本稿では,セル構成の複雑化や,それに伴う干渉関係の複雑化により生じるハンドオーバ性能の劣化に着目し,計算機シミュレーションを用いたシステムシミュレーション評価により,複数基地局間協調送信制御の適用によるハンドオーバ性能の向上効果を明らかにする.
抄録(英) In cellular mobile communications systems, it is an essential issue that communication quality at cell edge deteriorates by strong interference from neighbor cells. In order to solve this issue, we have proposed the Multi-BS cooperative transmission control method that can improve cell-edge performance by muting the interference signal coming from neighbor BSs. We have also evaluated the proposed method by computer simulations and experiments with a prototype system and clarified its effect on cell-edge throughput improvement. In this paper, we focus on handover performance deterioration caused by increasingly complex cell structure and interference among cells and clarify the effect of handover performance improvement by the application of the proposed method through computer simulations.
キーワード(和) LTE / LTE-Advanced / 基地局間協調送信制御 / ハンドオーバ
キーワード(英) LTE / LTE-Advanced / Multi-BS cooperative transmission control / Handover
資料番号 RCS2016-49
発行日 2016-06-15 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2016/6/22(から3日開催)
開催地(和) 琉球大学
開催地(英) Univ. of the Ryukyus
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc.
委員長氏名(和) 村田 英一(京大)
委員長氏名(英) Hidekazu Murata(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研)
副委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.)
幹事氏名(和) 旦代 智哉(東芝) / 須山 聡(NTTドコモ)
幹事氏名(英) Tomoya Tandai(Toshiba) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事補佐氏名(和) 山本 哲矢(パナソニック) / 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大)
幹事補佐氏名(英) Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 複数基地局間協調送信制御を用いたハンドオーバ性能向上に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Improvement of Handover Performance through Multi-BS Cooperative Transmission Control
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LTE / LTE
キーワード(2)(和/英) LTE-Advanced / LTE-Advanced
キーワード(3)(和/英) 基地局間協調送信制御 / Multi-BS cooperative transmission control
キーワード(4)(和/英) / Handover
キーワード(5)(和/英) ハンドオーバ
第 1 著者 氏名(和/英) 緒方 大悟 / Daigo Ogata
第 1 著者 所属(和/英) ソフトバンク株式会社(略称:ソフトバンク)
Softbank Corporation(略称:SoftBank Corp,)
第 2 著者 氏名(和/英) 金沢 昇 / Noboru Kanazawa
第 2 著者 所属(和/英) ソフトバンク株式会社(略称:ソフトバンク)
Softbank Corporation(略称:SoftBank Corp,)
第 3 著者 氏名(和/英) 長手 厚史 / Atsushi Nagate
第 3 著者 所属(和/英) ソフトバンク株式会社(略称:ソフトバンク)
Softbank Corporation(略称:SoftBank Corp,)
発表年月日 2016-06-22
資料番号 RCS2016-49
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) RCS-110
ページ範囲 pp.19-24(RCS),
ページ数 6
発行日 2016-06-15 (RCS)