講演名 2016-06-23
5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOのSU-MIMO時のアンテナ構成検討
中川 兼治(三菱電機), 井浦 裕貴(三菱電機), 内田 繁(三菱電機), 岡崎 彰浩(三菱電機), 岡村 敦(三菱電機),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 高周波数帯 (SHF~EHF帯) の利用が検討されている第5世代移動通信システム (5Gシステム) では, 高い周波数利用効率を得る技術として Massive MIMO技術の検討が盛んに行われている. 著者らはこれまでに5Gシステム実現に向け, APAA (Active Phased Array Antenna) とデジタルMIMO処理を組み合わせたサブアレー型APAA MIMOを提案し, 技術検討を行ってきた. 本稿では, 高SHF帯を対象に, 到来波の直接波成分を球面波とし, マルチパスも考慮した見通し伝搬モデル (改良型LOS-MIMOモデル) を構築し, 基地局サブアレー間隔, また端末アンテナ間隔を変えたときのスループット特性を評価した. これにより見通し環境のシングルユーザMIMOにおいて, 16空間多重, 帯域幅500MHzを想定した場合にスループット20Gbpsを達成できることを示す.
抄録(英) Recently, radio access technologies based on Massive MIMO for the fifth generation (5G) in high frequency bands such as SHF and EFH have been extensively studied. In the past research, the authors proposed a massive MIMO system which is called Active Phased Array Antenna (APAA)-MIMO. It consists of digital MIMO processing and sub-array type analogue beamforming. In this report, we investigate the relationship between antenna structure and throughput of the APAA MIMO system using a modified LOS-MIMO channel model which consists of spherical wave as the LOS component and reflection waves. Furthermore, we show that in the LOS scenario, single-user MIMO achieves throughput of 20Gbps with 16-layer spatial multiplexing and 500MHz bandwidth.
キーワード(和) 5G / 見通しMIMO / SU-MIMO / 高SHF
キーワード(英) 5G / Line-of-Sight MIMO / SU-MIMO / Super High Frequency band
資料番号 RCS2016-71
発行日 2016-06-15 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2016/6/22(から3日開催)
開催地(和) 琉球大学
開催地(英) Univ. of the Ryukyus
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc.
委員長氏名(和) 村田 英一(京大)
委員長氏名(英) Hidekazu Murata(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研)
副委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.)
幹事氏名(和) 旦代 智哉(東芝) / 須山 聡(NTTドコモ)
幹事氏名(英) Tomoya Tandai(Toshiba) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事補佐氏名(和) 山本 哲矢(パナソニック) / 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大)
幹事補佐氏名(英) Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOのSU-MIMO時のアンテナ構成検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Antenna Configuration on SU-MIMO in High SHF-band and Wide-band Massive MIMO for 5G
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 5G / 5G
キーワード(2)(和/英) 見通しMIMO / Line-of-Sight MIMO
キーワード(3)(和/英) SU-MIMO / SU-MIMO
キーワード(4)(和/英) 高SHF / Super High Frequency band
第 1 著者 氏名(和/英) 中川 兼治 / Kenji Nakagawa
第 1 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社(略称:三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation(略称:Mitsubishi Electric)
第 2 著者 氏名(和/英) 井浦 裕貴 / Hiroki Iura
第 2 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社(略称:三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation(略称:Mitsubishi Electric)
第 3 著者 氏名(和/英) 内田 繁 / Shigeru Uchida
第 3 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社(略称:三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation(略称:Mitsubishi Electric)
第 4 著者 氏名(和/英) 岡崎 彰浩 / Akihiro Okazaki
第 4 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社(略称:三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation(略称:Mitsubishi Electric)
第 5 著者 氏名(和/英) 岡村 敦 / Atsushi Okamura
第 5 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社(略称:三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation(略称:Mitsubishi Electric)
発表年月日 2016-06-23
資料番号 RCS2016-71
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) RCS-110
ページ範囲 pp.147-152(RCS),
ページ数 6
発行日 2016-06-15 (RCS)