講演名 2016-03-10
ソースコードの特性を考慮した感情極性の分析
山田 晃久(京都工繊大), 水野 修(京都工繊大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,自然言語処理の研究分野において感情推定が注目されている.これは一般的に,文章から筆者や話者の意見の極性を特定することに焦点を当てたテキスト分析である.本論文では,ソースコードから抽出した識別子やコメントを文章とみなして感情推定を行い,開発者の感情極性とソースコードの特徴の間に関係が存在するか否かの調査を行った.3つのオープンソースソフトウェアプロジェクトに対して実験を適用した結果,プロジェクトによってソースコードの感情極性に差があることを発見した.また,ソースコードのコメント部分が識別子と比較して感情極性の決定に大きく影響していること,及び不具合を含まないソースコードには,不具合を含むソースコードと比較してポジティブな印象を持つ単語を含む識別子が多く使われていることを発見した.これらのことから,ソースコードと感情極性の間には関係が存在し,ソースコードの感情推定は不具合の分析に有効であると考えられる.
抄録(英) Sentiment analysis is becoming popular in research area of natural language processing. In this paper, we analyze relationship between developers' semantic orientations and characteristics of source code. To do so, we apply sentiment analysis to identifiers and comments extracted from source code. Our analysis shows that comments in source code were more influence on semantic orientations than identifiers in source code, and that non-faulty source code modules have more identifiers including positive words compared with faulty source code modules. These results show a possibility to apply the sentiment analysis to the fault prone module detection.
キーワード(和) ソフトウェアリポジトリマイニング / 感情推定 / 識別子
キーワード(英) software repository mining / sentiment analysis / identifiers
資料番号 SS2015-77
発行日 2016-03-03 (SS)

研究会情報
研究会 SS
開催期間 2016/3/10(から2日開催)
開催地(和) 沖縄県立宮古青少年の家
開催地(英)
テーマ(和) 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 結縁 祥治(名大)
委員長氏名(英) Shoji Yuen(Nagoya Univ.)
副委員長氏名(和) 緒方 和博(北陸先端大)
副委員長氏名(英) Kazuhiro Ogata(JAIST)
幹事氏名(和) 小林 隆志(東工大) / 鷲崎 弘宜(早大)
幹事氏名(英) Takashi Kobayashi(Tokyo Inst. of Tech.) / Hironobu Washizaki(Waseda Univ.)
幹事補佐氏名(和) 肥後 芳樹(阪大)
幹事補佐氏名(英) Yoshiki Higo(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Software Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) ソースコードの特性を考慮した感情極性の分析
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analysis on Semantic Orientation of Source Code
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ソフトウェアリポジトリマイニング / software repository mining
キーワード(2)(和/英) 感情推定 / sentiment analysis
キーワード(3)(和/英) 識別子 / identifiers
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 晃久 / Akihisa Yamada
第 1 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学(略称:京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology(略称:Kyoto Inst. Tech.)
第 2 著者 氏名(和/英) 水野 修 / Osamu Mizuno
第 2 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学(略称:京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology(略称:Kyoto Inst. Tech.)
発表年月日 2016-03-10
資料番号 SS2015-77
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) SS-508
ページ範囲 pp.7-12(SS),
ページ数 6
発行日 2016-03-03 (SS)