講演名 2016-03-04
仮想ネットワーク割当における残余資源量を考慮したノード割当候補による棄却率改善
土屋 佑典(日大), 見越 大樹(日大), 上田 清志(日大), 竹中 豊文(日大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 物理ネットワーク上に複数の仮想ネットワークを構築する場合,効果的な資源配置が重要となり,解決する手法として,仮想ネットワーク割当(VNE: Virtual Network Embedding)問題がある.VNE問題には,混合整数線形計画問題を利用した最適化手法が提案されているが,ネットワーク規模が増大するにつれて計算量が膨大になり,現実的な時間内に最適解を得ることができない.そのため,従来方式では,ヒューリスティック手法を用いて計算時間を改善する手法が提案されているが,計算精度が劣化し,VNの棄却率が増大する.この問題を解決するため,我々は先行研究において,仮想ノードの割当候補を最適に選択するMCG方式を提案し,VN棄却率と計算時間の観点で有効性を示した.本稿では,VN要求の負荷を変化させた場合におけるVNの棄却要因についての解析を行う.
抄録(英) In recent years, network virtualization technology has attracted attention to operate plural network services on a substrate network. In order to design plural virtual networks (VNs) on a substrate network, Virtual Network Embedding (VNE) problem has been studied for effective resource allocation.The VNE problem can be solved by using a mixed integer linear programming problem (MILP). However, the MILP problem for a large-scale network cannot be calculated due to the huge amount of variables used in the computation.Therefore, conventional researches have been proposed heuristic algorithms for improving the calculation time. However, this method has problems that calculation accuracy is deteriorated and the VN rejection ratio increases.In order to cope with this problem, we have proposed the MCG method. The MCG method selects the number of candidates from the substrate nodes for mapping a virtual node and we showed the availability of the proposed method.In this paper, we evaluate the blocking probability in the case of increasing the required load by increasing the number of VN requests, and we analyze details of the cause of blocking.
キーワード(和) ネットワーク仮想化 / 数理計画問題
キーワード(英) Network Virtualization / Mixed Integer Linear Programming problem
資料番号 NS2015-208
発行日 2016-02-25 (NS)

研究会情報
研究会 NS / IN
開催期間 2016/3/3(から2日開催)
開催地(和) フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
開催地(英) Phoenix Seagaia Resort
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 平松 淳(NTT-AT) / 小林 秀承(NTT)
委員長氏名(英) Atsushi Hiramatsu(NTT-AT) / Hidetsugu Kobayashi(NTT)
副委員長氏名(和) 戸出 英樹(阪府大) / 山岡 克式(東工大)
副委員長氏名(英) Hideki Tode(Osaka Pref. Univ.) / Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 橘 拓至(福井大) / 前田 英樹(NTT) / 濱田 貴広(NTT) / 北原 武(KDDI)
幹事氏名(英) Takuji Tachibana(Univ. of Fukui) / Hideki Maeda(NTT) / Takahiro Hamada(NTT) / Takeshi Kitahara(KDDI)
幹事補佐氏名(和) 鎌村 星平(NTT) / 首藤 裕一(NTT) / 金子 晋丈(慶大)
幹事補佐氏名(英) Shohei Kamamura(NTT) / Yuichi Sudo(NTT) / Kunitake Kaneko(Keio Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) 仮想ネットワーク割当における残余資源量を考慮したノード割当候補による棄却率改善
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improvement of Rejection Rate by Residual Resources Considered Node Allocation Candidate in Virtual Network Embedding
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワーク仮想化 / Network Virtualization
キーワード(2)(和/英) 数理計画問題 / Mixed Integer Linear Programming problem
第 1 著者 氏名(和/英) 土屋 佑典 / Yusuke Tsuchiya
第 1 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 見越 大樹 / Taiju Mikoshi
第 2 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 上田 清志 / Kiyoshi Ueda
第 3 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 竹中 豊文 / Toyofumi Takenaka
第 4 著者 所属(和/英) 日本大学(略称:日大)
Nihon University(略称:Nihon Univ.)
発表年月日 2016-03-04
資料番号 NS2015-208
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) NS-483
ページ範囲 pp.231-236(NS),
ページ数 6
発行日 2016-02-25 (NS)