講演名 2016-03-03
存在従属性に基づくユースケース図の自動生成手法
矢野 寛将(同志社大), 中西 啓太(同志社大), 井田 明男(同志社大), 金田 重郎(同志社大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ユースケース駆動は,情報システム開発手法として広く知られている.ユースケース駆動では,最初に,機能要件からユースケースを作成する.しかし,機能要件が網羅的である保証は無い.また,ユースケースの粒度は,担当者の主観に任されており,曖昧性を残す.この問題を解決するためにも,本稿では,機能要件から,最初に,ユースケースではなく,存在従属性を併記したクラス図を作成する.存在従属関係は,時間的な処理手順を含意する.従って,存在従属性を示したクラス図からは,ユースケースの自動生成が可能になる.実際に,ユースケース図自動生成アルゴリズムを構築・実装し,自治体の住宅管理システムの調達仕様書に適用した.自動生成されたユースケース813個のうち,自治体の調達仕様書から導出できたのは約2割に過ぎなかった.存在従属性を示したクラス図に基づくユースケース図自動生成は,業務システムの機能要件の洗い出しと妥当性検証に有効と考える.
抄録(英) In use-case driven development, which is a well-known development methodology for ICT systems, software engineers have to create use cases from the functional requirements described by natural language in the development’s first step. However, the given functional requirements are often imperfect. The granularity of the use cases is also ambiguous and subjectively determined by software engineers. To resolve this problem, this paper proposes a new approach that creates conceptual class diagrams with existence dependency from the given requirement description in the first step of the software development. In our proposed approach’s second step, use-case diagrams are automatically generated from conceptual class diagrams. Since existence dependency infers the time sequences between two entities, use cases can be automatically generated based on existence dependency. The authors developed and implemented an algorithm for the automatic generation of use-case diagrams and applied it to the functional requirements in the procurement specifications of an apartment management system for a local government. Our proposed algorithm automatically generated 813 use cases from a conceptual class diagram. But only about 20% of the 813 use cases were derived from the procurement specifications by hand. This means that many items are missing from the actual procurement specifications. Automatic generated use-case diagrams based on existence dependency are effective to completely check the functional requirements of business systems.
キーワード(和) ユースケース図 / 存在従属 / クラス図 / DOA / ユースケースの自動生成
キーワード(英) Use case diagrams / Existence dependency / Class diagrams / DOA / Automatic generation of use cases
資料番号 KBSE2015-52
発行日 2016-02-25 (KBSE)

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 2016/3/3(から2日開催)
開催地(和) 由布市湯布院公民館
開催地(英)
テーマ(和) 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 飯島 正(慶大)
委員長氏名(英) Tadashi Iijima(Keio Univ.)
副委員長氏名(和) 金田 重郎(同志社大)
副委員長氏名(英) Shigeo Kaneda(Doshisha Univ.)
幹事氏名(和) 松野 裕(日大) / 中川 博之(阪大)
幹事氏名(英) Yutaka Matsuno(Nihon Univ.) / Hiroyuki Nakagawa(Osaka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 小形 真平(信州大) / 橋浦 弘明(日本工大)
幹事補佐氏名(英) Shinpei Ogata(Shinshu Univ.) / Hiroaki Hashiura(Nippon Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Knowledge-Based Software Engineering
本文の言語 JPN
タイトル(和) 存在従属性に基づくユースケース図の自動生成手法
サブタイトル(和) 公営住宅管理システムを例として
タイトル(英) Automatic Generation of Use Case Diagrams based on Existence Dependency
サブタイトル(和) A Case Study of Apartment Management System of Local Government
キーワード(1)(和/英) ユースケース図 / Use case diagrams
キーワード(2)(和/英) 存在従属 / Existence dependency
キーワード(3)(和/英) クラス図 / Class diagrams
キーワード(4)(和/英) DOA / DOA
キーワード(5)(和/英) ユースケースの自動生成 / Automatic generation of use cases
第 1 著者 氏名(和/英) 矢野 寛将 / Hiromasa Yano
第 1 著者 所属(和/英) 同志社大学(略称:同志社大)
Doshisha University(略称:Doshisha Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 中西 啓太 / Keita Nakanishi
第 2 著者 所属(和/英) 同志社大学(略称:同志社大)
Doshisha University(略称:Doshisha Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 井田 明男 / Akio Ida
第 3 著者 所属(和/英) 同志社大学(略称:同志社大)
Doshisha University(略称:Doshisha Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 金田 重郎 / Shigeo Kaneda
第 4 著者 所属(和/英) 同志社大学(略称:同志社大)
Doshisha University(略称:Doshisha Univ.)
発表年月日 2016-03-03
資料番号 KBSE2015-52
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) KBSE-487
ページ範囲 pp.25-30(KBSE),
ページ数 6
発行日 2016-02-25 (KBSE)