講演名 2016-02-18
モスキート法を用いた端面研磨フリー円形GI型ポリマー光導波路の作製
榎本 忠幸(慶大), 石榑 崇明(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光配線によるチップ間伝送を可能とする光インターコネクト技術が注目されており, オンボードの光信号伝送路としてマルチモードポリマー導波路に期待が寄せられている. 近年, 我々が考案したモスキート法は, 他の能動・受動素子との結合効率に優れるGI型円形ポリマー光導波路の作製を可能にする. このGI型円形コアポリマー光導波路を他の素子と結合するためには, 導波路端面平滑化のための加工処理, 主に端面研磨行程が不可欠であった. 本報告では, この端面処理のための余剰加工工程をなくし, プリント基板へ直接実装を可能とする新たな作製法を検討したので報告する。導波路形成後の切断と研磨処理を行わず, 露光により作製した端面は, 研磨時と同程度の端面精度荒れとなり, その結果, 低い挿入損失(光導波路長5 cmの場合0.79 dB)が観測された.
抄録(英) In this paper, we fabricate graded index (GI) circular core polymer optical waveguides using the Mosquito method, and demonstrate smooth end facets of waveguides without cutting and polishing processes in order to realize direct integration of the polymer waveguide devices on PCBs. We confirm that the insertion loss of the fabricated 5-cm long waveguide is as low as 0.79 dB at 850-nm wavelength.
キーワード(和) 光配線 / 光インターコネクト / モスキート法 / GI型円形ポリマー光導波路
キーワード(英) Board Level Integration / Optoelectronics Packaging / Mosquito Method / GI-circular Core Polymer Waveguide
資料番号 OCS2015-100,OFT2015-59,OPE2015-219
発行日 2016-02-11 (OCS, OFT, OPE)

研究会情報
研究会 OFT / OCS / OPE
開催期間 2016/2/18(から2日開催)
開催地(和) 沖縄大学
開催地(英) Okinawa Univ.
テーマ(和) 光波センシング、光波制御・検出、光計測、ニューロ、光ファイバ(ホーリーファイバ、マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術、 光ファイバ計測応用、通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 成瀬 央(三重大) / 福知 清(NEC) / 植之原 裕行(東工大)
委員長氏名(英) Hiroshi Naruse(Mie Univ.) / Kiyoshi Fukuchi(NEC) / Hiroyuki Uenohara(Tokyo Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) / 平野 章(NTT) / 小川 憲介(フジクラ)
副委員長氏名(英) / Akira Hirano(NTT) / Kensuke Ogawa(Fujikura)
幹事氏名(和) 山本 文彦(NTT) / 村田 暁(フジクラ) / 市井 健太郎(フジクラ) / 小林 孝行(NTT) / 中川 剛二(富士通研) / 鈴木 賢哉(NTT)
幹事氏名(英) Fumihiko Yamamoto(NTT) / Akira Murata(Fujikura) / Kentaro Ichii(Fujikura) / Takayuki Kobayashi(NTT) / Goji Nakagawa(Fujitsu Labs.) / Kenya Suzuki(NTT)
幹事補佐氏名(和) 小林 照武(フジクラ) / 廣田 栄伸(NTT) / / 石榑 崇明(慶大) / 柳生 栄治(三菱電機)
幹事補佐氏名(英) Terutake Kobayashi(Fujikura) / Hidenobu Hirota(NTT) / / Takaaki Ishigure(Keio Univ.) / Eiji Yagyu(Mitsubishi Electric)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Optical Fiber Technology / Technical Committee on Optical Communication Systems / Technical Committee on Optoelectronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) モスキート法を用いた端面研磨フリー円形GI型ポリマー光導波路の作製
サブタイトル(和)
タイトル(英) Direct Fabrication for Smooth End Facets on GI-core Polymer Waveguide Using the Mosquito Method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光配線 / Board Level Integration
キーワード(2)(和/英) 光インターコネクト / Optoelectronics Packaging
キーワード(3)(和/英) モスキート法 / Mosquito Method
キーワード(4)(和/英) GI型円形ポリマー光導波路 / GI-circular Core Polymer Waveguide
第 1 著者 氏名(和/英) 榎本 忠幸 / Tadayuki Enomoto
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 石榑 崇明 / Takaaki Ishigure
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
発表年月日 2016-02-18
資料番号 OCS2015-100,OFT2015-59,OPE2015-219
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) OCS-451,OFT-452,OPE-453
ページ範囲 pp.1-5(OCS), pp.23-27(OFT), pp.23-27(OPE),
ページ数 5
発行日 2016-02-11 (OCS, OFT, OPE)