講演名 | 2016-01-21 rf-SQUIDの感度向上に向けた駆動コイルの形状検討 宮戸 祐治(阪大), 東口 紳太郎(阪大), 安達 永純(阪大), 糸崎 秀夫(阪大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | |
抄録(英) | |
キーワード(和) | |
キーワード(英) | |
資料番号 | SCE2015-48 |
発行日 | 2016-01-14 (SCE) |
研究会情報 | |
研究会 | SCE |
---|---|
開催期間 | 2016/1/21(から1日開催) |
開催地(和) | 機械振興会館 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 薄膜、SQUID及びその応用、一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 吉川 信行(横浜国大) |
委員長氏名(英) | Nobuyuki Yoshikawa(Yokohama National Univ.) |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | 山梨 裕希(横浜国大) / 成瀬 雅人(埼玉大) |
幹事氏名(英) | Yuki Yamanashi(Yokohama National Univ.) / Masato Naruse(Saitama Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 赤池 宏之(名大) |
幹事補佐氏名(英) | Hiroyuki Akaike(Nagoya Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Superconductive Electronics |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | rf-SQUIDの感度向上に向けた駆動コイルの形状検討 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Investigation on readout coil for the improvement of rf-SQUID sensitivity |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | |
第 1 著者 氏名(和/英) | 宮戸 祐治 / Yuji Miyato |
第 1 著者 所属(和/英) | 大阪大学(略称:阪大) Osaka University(略称:Osaka Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 東口 紳太郎 / Shintaro Toguchi |
第 2 著者 所属(和/英) | 大阪大学(略称:阪大) Osaka University(略称:Osaka Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 安達 永純 / Nobuyoshi Adachi |
第 3 著者 所属(和/英) | 大阪大学(略称:阪大) Osaka University(略称:Osaka Univ.) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 糸崎 秀夫 / Hideo Itozaki |
第 4 著者 所属(和/英) | 大阪大学(略称:阪大) Osaka University(略称:Osaka Univ.) |
発表年月日 | 2016-01-21 |
資料番号 | SCE2015-48 |
巻番号(vol) | vol.115 |
号番号(no) | SCE-412 |
ページ範囲 | pp.71-76(SCE), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2016-01-14 (SCE) |