講演名 | 2016-01-28 光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いた周波数安定化ミリ波信号生成 大塲 仁成(青学大), 菅野 敦史(NICT), 山本 直克(NICT), 外林 秀之(青学大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 無線通信のさらなる高速化要求により、ミリ波・テラヘルツ帯の高周波電磁波の利用検討が進んでいる。これらの高周波信号生成方法として光技術を用いる手法も挙げられるが、独立した2光源を用いるビート信号の生成においては個々の光源の波長変動に起因するビート信号の周波数変動の抑制が課題である。フィードフォワード制御による光周波数同期技術を用いたビート信号の周波数変動抑圧方法を検討し、マッハツェンダ変調器による光周波数コム生成技術を併用した周波数安定化ミリ波信号の生成の検討について報告する。 |
抄録(英) | To meet the demand of high-speed radio communications, higher frequency radio such as a millimeter-wave and terahertz wave signals is a promising solution. An optical technology can be applicable for generation of high-frequency radio waves by optical heterodyning. However, two free running lasers provides relatively large frequency fluctuation of the resultant beat frequency. In this study, we propose a frequency-stabilized millimeter-wave signal generation by the beat frequency generated by free-running lasers using an optical frequency locked loop (OFLL) technique configured with a feed-forward control. A combination of optical frequency comb (OFC) and OFLL for higher frequency millimeter-wave signal generation is also discussed. |
キーワード(和) | 光周波数同期 / 光周波数コム / マッハツェンダ変調器 / キャリア抑圧光両側波帯 |
キーワード(英) | Optical frequency locked loop / Optical frequency comb / Mach-Zehnder modulator / Double-sideband suppressed-carrier modulation |
資料番号 | PN2015-67,EMT2015-118,OPE2015-180,LQE2015-167,EST2015-124,MWP2015-93 |
発行日 | 2016-01-21 (PN, EMT, OPE, LQE, EST, MWP) |
研究会情報 | |
研究会 | LQE / EST / OPE / EMT / PN / MWP / IEE-EMT |
---|---|
開催期間 | 2016/1/28(から2日開催) |
開催地(和) | 神戸市産業振興センター |
開催地(英) | |
テーマ(和) | フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバーとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、マイクロ波・ミリ波フォトニクス、及び一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 小路 元(住友電工) / 柏 達也(北見工大) / 植之原 裕行(東工大) / 佐藤 源之(東北大) / 大木 英司(電通大) / 門 勇一(京都工繊大) / 田中 雅宏(岐阜大) |
委員長氏名(英) | Hajime Shoji(Sumitomo Electric Industries) / Tatsuya Kashiwa(Kitami Inst. of Tech.) / Hiroyuki Uenohara(Tokyo Inst. of Tech.) / Motoyuki Sato(Tohoku Univ.) / Eiji Oki(Univ. of Electro-Comm.) / Yuichi Kado(Kyoto Inst. of Tech.) / Masahiro Tanaka(Gifu Univ.) |
副委員長氏名(和) | 野田 進(京大) / 木村 秀明(NTT) / 平田 晃正(名工大) / 大貫 進一郎(日大) / 小川 憲介(フジクラ) / 廣瀬 明(東大) / 長谷川 浩(名大) / 釣谷 剛宏(KDDI研) / 大越 春喜(古河電工) / 川西 哲也(NICT) / 戸田 裕之(同志社大) |
副委員長氏名(英) | Susumu Noda(Kyoto Univ.) / Hideaki Kimura(NTT) / Akimasa Hirata(Nagoya Inst. of Tech.) / Shinichiro Ohnuki(Nihon Univ.) / Kensuke Ogawa(Fujikura) / Akira Hirose(Univ. of Tokyo) / Hiroshi Hasegawa(Nagoya Univ.) / Takehiro Tsuritani(KDDI Labs.) / Haruki Ogoshi(Furukawa Electric) / Tetsuya Kawanishi(NICT) / Hiroyuki Toda(Doshisha Univ.) |
幹事氏名(和) | 梅沢 俊匡(NICT) / 藤原 直樹(NTT) / 平野 拓一(東工大) / 辻 寧英(室蘭工大) / 中川 剛二(富士通研) / 鈴木 賢哉(NTT) / 佐藤 亮一(新潟大) / 西岡 泰弘(三菱電機) / 古川 英昭(NICT) / 廣田 悠介(阪大) / 米本 成人(電子航法研) / 枚田 明彦(NTT) / 後藤 啓次(防衛大) / 出口 博之(同志社大) |
幹事氏名(英) | Toshimasa Umezawa(NICT) / Naoki Fujiwara(NTT) / Takuichi Hirano(Tokyo Inst. of Tech.) / Yasuhide Tsuji(Muroran Inst. of Tech.) / Goji Nakagawa(Fujitsu Labs.) / Kenya Suzuki(NTT) / Ryoichi Sato(Niigata Univ.) / Yasuhiro Nishioka(Mitsubishi Electric) / Hideaki Furukawa(NICT) / Yusuke Hirota(Osaka Univ.) / Naruto Yonemoto(ENRI) / Akihiko Hirata(NTT) / Keiji Goto(NDA) / Hiroyuki Deguchi(Doshisha Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | / 毛塚 敦(電子航法研) / 田口 健治(北見工大) / 石榑 崇明(慶大) / 柳生 栄治(三菱電機) / 高橋 一徳(東北大) / 中川 雅弘(NTT) / 池田 研介(電中研) / 菅野 敦史(NICT) / 中 良弘(九州保健福祉大) |
幹事補佐氏名(英) | / Atsushi Kezuka(ENRI) / Kenji Taguchi(Kitami Inst. of Tech.) / Takaaki Ishigure(Keio Univ.) / Eiji Yagyu(Mitsubishi Electric) / Kazunori Takahashi(Tohoku Univ.) / Masahiro Nakagawa(NTT) / Kensuke Ikeda(CRIEPI) / Atsushi Kanno(NICT) / Yoshihiro Naka(KUHW) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Lasers and Quantum Electronics / Technical Committee on Electronics Simulation Technology / Technical Committee on Optoelectronics / Technical Committee on Electromagnetic Theory / Technical Committee on Photonic Network / Technical Committee on Microwave and Millimeter-wave Photonics / Technical Meeting on Electromagnetic Theory |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いた周波数安定化ミリ波信号生成 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Frequency-Stabilized Millimeter-Wave Signal Generation by Optical Frequency Locked-Loop and Optical Frequency Comb Technologies |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 光周波数同期 / Optical frequency locked loop |
キーワード(2)(和/英) | 光周波数コム / Optical frequency comb |
キーワード(3)(和/英) | マッハツェンダ変調器 / Mach-Zehnder modulator |
キーワード(4)(和/英) | キャリア抑圧光両側波帯 / Double-sideband suppressed-carrier modulation |
第 1 著者 氏名(和/英) | 大塲 仁成 / Jinsei Oba |
第 1 著者 所属(和/英) | 青山学院大学(略称:青学大) Aoyama Gakuin University(略称:Aoyama Gakuin Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 菅野 敦史 / Atsushi Kanno |
第 2 著者 所属(和/英) | 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT) National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 山本 直克 / Naokatsu Yamamoto |
第 3 著者 所属(和/英) | 国立研究開発法人 情報通信研究機構(略称:NICT) National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT) |
第 4 著者 氏名(和/英) | 外林 秀之 / Hideyuki Sotobayashi |
第 4 著者 所属(和/英) | 青山学院大学(略称:青学大) Aoyama Gakuin University(略称:Aoyama Gakuin Univ.) |
発表年月日 | 2016-01-28 |
資料番号 | PN2015-67,EMT2015-118,OPE2015-180,LQE2015-167,EST2015-124,MWP2015-93 |
巻番号(vol) | vol.115 |
号番号(no) | PN-430,EMT-431,OPE-432,LQE-433,EST-434,MWP-435 |
ページ範囲 | pp.205-209(PN), pp.205-209(EMT), pp.205-209(OPE), pp.205-209(LQE), pp.205-209(EST), pp.205-209(MWP), |
ページ数 | 5 |
発行日 | 2016-01-21 (PN, EMT, OPE, LQE, EST, MWP) |