講演名 2016-01-22
柔軟な光パス運用を実現する光コアSDN動的リソース管理制御に関する検討
中津川 恵一(富士通), 宮部 正剛(富士通), 山田 亜紀子(富士通), 山下 真司(富士通), 宗宮 利夫(富士通),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 広域ネットワークのSDN対応に向け,OTNを適用する光コアネットワークを対象として光コアリソースの動的管理制御について検討している.より柔軟でリソース使用効率の高い光パス運用を実現するため,ユーザの要求に応じて可変帯域のODUflexパスをオンデマンドに提供可能とする動的リソース管理制御方式を提案する.さらに,SDN OSを用いて本方式をソフトウェア実装し,OTN向けに拡張したOpenFlowプロトコルを用いて光コアノード間に動的に光パスを設定する動作検証を行ったので報告する.
抄録(英) Toward the SDN-enabled wide area network, we have been studying the dynamic management and control of the optical core network resources which are based on the OTN. To achieve more flexible and efficient operations of optical network, we propose a dynamic resource management and control method that can provide ODUflex paths on demand in response to users' request. In addition, we have developed a software implementation of the method using SDN OS and verified that the optical core node could be controlled as desired by the OpenFlow protocol with OTN-extension.
キーワード(和) SDN / OTN / WDM / OpenFlow / マルチレイヤ / トランスポートネットワーク
キーワード(英) SDN / OTN / WDM / OpenFlow / Multi-layer / Transport network
資料番号 NS2015-166
発行日 2016-01-14 (NS)

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2016/1/21(から2日開催)
開催地(和) 博多バスターミナル 貸ホール
開催地(英)
テーマ(和) NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 平松 淳(NTT-AT)
委員長氏名(英) Atsushi Hiramatsu(NTT-AT)
副委員長氏名(和) 戸出 英樹(阪府大)
副委員長氏名(英) Hideki Tode(Osaka Pref. Univ.)
幹事氏名(和) 橘 拓至(福井大) / 前田 英樹(NTT)
幹事氏名(英) Takuji Tachibana(Univ. of Fukui) / Hideki Maeda(NTT)
幹事補佐氏名(和) 鎌村 星平(NTT)
幹事補佐氏名(英) Shohei Kamamura(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 柔軟な光パス運用を実現する光コアSDN動的リソース管理制御に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study on dynamic resource management and control for Optical Transport SDN
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SDN / SDN
キーワード(2)(和/英) OTN / OTN
キーワード(3)(和/英) WDM / WDM
キーワード(4)(和/英) OpenFlow / OpenFlow
キーワード(5)(和/英) マルチレイヤ / Multi-layer
キーワード(6)(和/英) トランスポートネットワーク / Transport network
第 1 著者 氏名(和/英) 中津川 恵一 / Keiichi Nakatsugawa
第 1 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
FUJITSU LIMITED(略称:FUJITSU)
第 2 著者 氏名(和/英) 宮部 正剛 / Masatake Miyabe
第 2 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
FUJITSU LIMITED(略称:FUJITSU)
第 3 著者 氏名(和/英) 山田 亜紀子 / Akiko Yamada
第 3 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
FUJITSU LIMITED(略称:FUJITSU)
第 4 著者 氏名(和/英) 山下 真司 / Shinji Yamashita
第 4 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
FUJITSU LIMITED(略称:FUJITSU)
第 5 著者 氏名(和/英) 宗宮 利夫 / Toshio Soumiya
第 5 著者 所属(和/英) 富士通株式会社(略称:富士通)
FUJITSU LIMITED(略称:FUJITSU)
発表年月日 2016-01-22
資料番号 NS2015-166
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) NS-404
ページ範囲 pp.115-120(NS),
ページ数 6
発行日 2016-01-14 (NS)