講演名 | 2016-01-22 視覚障害者補助のためのシーン文字検出・追跡システム 劉 坤奇(東北大), 後藤 英昭(東北大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 視覚障害者は視覚によって景観中の文字情報を得ることが難しいことから,身に着けられるカメラを用いた,文字読み取りデバイスが支援に有効であると考えられる.環境中での文字領域の検出と,複数の領域を混同しないように追跡する,二つの機能を実現する必要がある.本報告では,日本語・中国語に対応したシーン文字検出のための新たな文字判別手法を提案し,判別精度が従来手法より約26%向上できることを示す.また,領域追跡中に文字領域の分裂・合併が発生した場合にも対処できる,新しい手法を示す. |
抄録(英) | Text-Reading device with a wearable camera can help visually-impaired people who have difficulties in getting the text information from the scene. However, it will be effective only when the device is able to detect text regions and track them without confusing multiple regions. This paper proposes a new text discrimination method for the scene text detection applicable to Japanese and Chinese. Compared with the former method, our new method can achieve accuracy improvement by 26%. In addition, we also propose a new text tracking method that can cope with the splitting and merging of the text regions. |
キーワード(和) | シーン文字検出 / 文字領域追跡 / 視覚障害 / 日本語・中国語文字認識 |
キーワード(英) | scene text detection / text tracking / visual impairment / Japanese/Chinese character recognition |
資料番号 | PRMU2015-128,MVE2015-50 |
発行日 | 2016-01-14 (PRMU, MVE) |
研究会情報 | |
研究会 | PRMU / IPSJ-CVIM / MVE |
---|---|
開催期間 | 2016/1/21(から2日開催) |
開催地(和) | 阪大銀杏会館 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 安心・安全・健康のための人物センシングと解析 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 前田 英作(NTT) / / 小林 稔(明大) |
委員長氏名(英) | Eisaku Maeda(NTT) / / Minoru Kobayashi(Meiji Univ.) |
副委員長氏名(和) | 仙田 修司(NEC) / 内田 誠一(九大) / / 亀田 能成(筑波大) |
副委員長氏名(英) | Shuji Senda(NEC) / Seiichi Uchida(Kyushu Univ.) / / Yoshinari Kameda(Univ. of Tsukuba) |
幹事氏名(和) | 大山 航(三重大) / 安倍 満(デンソーアイティーラボラトリ) / / 杉本 麻樹(慶大) / 酒田 信親(阪大) / 三上 弾(NTT) |
幹事氏名(英) | Wataru Ohyama(Mie Univ.) / Mitsuru Anbai(DENSO IT Lab.) / / Maki Sugimoto(Keio Univ.) / Nobuchika Sakata(Osaka Univ.) / Dan Mikami(NTT) |
幹事補佐氏名(和) | 近藤 一晃(京大) / 木村 昭悟(NTT) / / 上岡 玲子(九大) / 飯山 将晃(京大) / 木村 篤信(NTT) |
幹事補佐氏名(英) | Kazuaki Kondo(Kyoto Univ.) / Akisato Kimura(NTT) / / Reiko Ueoka(Kyushu Univ.) / Masaaki Iiyama(Kyoto Univ.) / Atsunobu Kimura(NTT) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Pattern Recognition and Media Understanding / Special Interest Group on Computer Vision and Image Media / Technical Committee on Multimedia and Virtual Environment |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 視覚障害者補助のためのシーン文字検出・追跡システム |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Scene Text Detection and Tracking System for Assisting Visually-Impaired People |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | シーン文字検出 / scene text detection |
キーワード(2)(和/英) | 文字領域追跡 / text tracking |
キーワード(3)(和/英) | 視覚障害 / visual impairment |
キーワード(4)(和/英) | 日本語・中国語文字認識 / Japanese/Chinese character recognition |
第 1 著者 氏名(和/英) | 劉 坤奇 / Kunqi Liu |
第 1 著者 所属(和/英) | 東北大学(略称:東北大) Tohoku University(略称:Tohoku Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 後藤 英昭 / Hideaki Goto |
第 2 著者 所属(和/英) | 東北大学(略称:東北大) Tohoku University(略称:Tohoku Univ.) |
発表年月日 | 2016-01-22 |
資料番号 | PRMU2015-128,MVE2015-50 |
巻番号(vol) | vol.115 |
号番号(no) | PRMU-414,MVE-415 |
ページ範囲 | pp.199-204(PRMU), pp.199-204(MVE), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2016-01-14 (PRMU, MVE) |