講演名 2016-01-21
二つの検出コイルを用いた磁気粒子イメージングシステムにおける深さ位置の推定
森下 学(九大), 辻田 祐也(九大), 牟田 雅浩(九大), 笹山 瑛由(九大), 吉田 敬(九大), 松尾 政晃(九大), 円福 敬二(九大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 磁気ナノ粒子を体内に注入して疾患部位に結合させ, その位置と量を検出する磁気粒子イメージング (Magnetic Particle Imaging ) は, 癌などの疾病の早期画像診断技術として期待されている. これまで我々は, 粒子の二次元位置特定可能なMPIシステムの開発を行っており, そのために冷却コイルを用いることで感度を, 傾斜磁場コイルを用いることで空間分解能の向上を行ってきた. 今回, 二つの検出コイルを用いた測定法を導入することにより粒子の深さ位置推定に取り組んだ. 本測定法では, 得られた二つの磁場マップおよびシステム関数を用いて濃度マップの画像再構成を行っている. 濃度マップへの変換には非負制約の最小二乗法を用いており, これによって空間分解能約10 mm程度での深さ位置特定に成功した.
抄録(英) MPI (Magnetic Particle Imaging) is a method to image magnetic nanoparticles accumulated in human body, and is expected for the application to in-vivo diagnosis of cancers such as breast cancer. We have developed a high sensitivity and high spatial-resolution MPI system by using cooled pickup coil and gradient coil, and succeeded in two-dimensional detection of the markers. In this paper, we show the three-dimensional detection of the markers by utilizing two pickup coils.
キーワード(和) MPI (Magnetic Particle Imaging) / 冷却検出コイル (cooled pickup coil) / 傾斜磁場コイル (gradient coil)
キーワード(英) MPI (Magnetic Particle Imaging) / cooled pickup coil / gradient coil / three-dimensional position estimation
資料番号 SCE2015-44
発行日 2016-01-14 (SCE)

研究会情報
研究会 SCE
開催期間 2016/1/21(から1日開催)
開催地(和) 機械振興会館
開催地(英)
テーマ(和) 薄膜、SQUID及びその応用、一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 吉川 信行(横浜国大)
委員長氏名(英) Nobuyuki Yoshikawa(Yokohama National Univ.)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和) 山梨 裕希(横浜国大) / 成瀬 雅人(埼玉大)
幹事氏名(英) Yuki Yamanashi(Yokohama National Univ.) / Masato Naruse(Saitama Univ.)
幹事補佐氏名(和) 赤池 宏之(名大)
幹事補佐氏名(英) Hiroyuki Akaike(Nagoya Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Superconductive Electronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 二つの検出コイルを用いた磁気粒子イメージングシステムにおける深さ位置の推定
サブタイトル(和)
タイトル(英) Depth Estimation in Magnetic Particle Imaging Using Two Pickup Coils
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MPI (Magnetic Particle Imaging) / MPI (Magnetic Particle Imaging)
キーワード(2)(和/英) 冷却検出コイル (cooled pickup coil) / cooled pickup coil
キーワード(3)(和/英) 傾斜磁場コイル (gradient coil) / gradient coil
キーワード(4)(和/英) / three-dimensional position estimation
第 1 著者 氏名(和/英) 森下 学 / Manabu Morishita
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 辻田 祐也 / Yuya Tsujita
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 牟田 雅浩 / Msahiro Muta
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 笹山 瑛由 / Teruyoshi sasayama
第 4 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 吉田 敬 / Takashi Yoshida
第 5 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 6 著者 氏名(和/英) 松尾 政晃 / Masaaki Matsuo
第 6 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
第 7 著者 氏名(和/英) 円福 敬二 / Keiji Enpuku
第 7 著者 所属(和/英) 九州大学(略称:九大)
Kyushu University(略称:Kyushu Univ.)
発表年月日 2016-01-21
資料番号 SCE2015-44
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) SCE-412
ページ範囲 pp.47-52(SCE),
ページ数 6
発行日 2016-01-14 (SCE)