講演名 2015-12-09
視覚障害者向け漢字学習システムの開発
宮田 景介(新潟大), 渡辺 哲也(新潟大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 晴眼者に限らず,視覚障害者にとっても漢字はなくてはならないものであるが,特に全盲の方が漢字を学習することは非常に困難である.そこで,全盲の視覚障害者が漢字を学習できるよう触知可能な漢字部品カードを用いた漢字学習システムを開発することとした.本研究で開発したシステムでは,漢字部品カードを専用のテーブルの上で組み合わせることで学習を行う.漢字が完成したかどうかは,パソコンとWebカメラを用いた画像認識によって自動判定で行うものにした.適切な位置に漢字部品カードが配置され,漢字が完成すると,その漢字の読みや意味が音声によってフィードバックされる.
抄録(英) Kanji is necessary not only for sighted persons, but also for visually impaired persons however it is difficult for totally blind persons to learn kanji. Therefore, we have developed a kanji learning system using tangible kanji element cards. By using our system blind persons can learn kanji structures by putting kanji element cards together on the table. The software of the system automatically judges whether kanji is assembled or not by the image recognition algorithm. When kanji element cards are located at an appropriate position and kanji is completed, the pronunciation and the meaning of the kanji are fed back by speech.
キーワード(和) 視覚障害者 / 漢字 / 学習 / 漢字組立て教材
キーワード(英) Blind Persons / Kanji / Learning / Kanji assemble teaching materials
資料番号 WIT2015-80
発行日 2015-12-01 (WIT)

研究会情報
研究会 WIT / HI-SIGACI
開催期間 2015/12/8(から2日開催)
開催地(和) 産総研臨海副都心センター(東京)
開催地(英) AIST Tokyo Waterfront
テーマ(和) 個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般
テーマ(英) Well-being Information Technology, etc.
委員長氏名(和) 布川 清彦(東京国際大) / 小林 真(筑波技術大学)
委員長氏名(英) Kiyohiko Nunokawa(Tokyo International Univ.) / Makoto Kobayashi(筑波技術大学)
副委員長氏名(和) 和田 親宗(九工大) / 河野 純大(筑波技術大学)
副委員長氏名(英) Chikamune Wada(Kyushu Inst. of Tech.) / Sumihiro Kawano(筑波技術大学)
幹事氏名(和) 酒向 慎司(名工大) / 梶谷 勇(産総研) / 若月 大輔(筑波技大) / 伊藤 和幸(国立障害者リハビリテーションセンター) / 木村 貴彦(関西福祉科学大学) / 桑原 教彰(京都工芸繊維大学)
幹事氏名(英) Shinji Sakou(Nagoya Inst. of Tech.) / Isamu Kajitani(AIST) / Daisuke Wakatsuki(Tsukuba Univ. of Tech.) / Kazuyuki Itoh(国立障害者リハビリテーションセンター) / 木村 貴彦(関西福祉科学大学) / Noriaki Kuwahara(京都工芸繊維大学)
幹事補佐氏名(和) 雨宮 智浩(NTT) / 塩野目 剛亮(筑波技大) / 宮城 愛美(筑波技大)
幹事補佐氏名(英) Tomohiro Amemiya(NTT) / Takeaki Shionome(Tsukuba Univ. of Tech.) / Manabi Miyagi(Tsukuba Univ. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Well-being Information Technology / *
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視覚障害者向け漢字学習システムの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of a kanji learning system for visually impaired persons.
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視覚障害者 / Blind Persons
キーワード(2)(和/英) 漢字 / Kanji
キーワード(3)(和/英) 学習 / Learning
キーワード(4)(和/英) 漢字組立て教材 / Kanji assemble teaching materials
第 1 著者 氏名(和/英) 宮田 景介 / Keisuke Miyata
第 1 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 渡辺 哲也 / Tetsuya Watanabe
第 2 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
発表年月日 2015-12-09
資料番号 WIT2015-80
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) WIT-354
ページ範囲 pp.109-113(WIT),
ページ数 5
発行日 2015-12-01 (WIT)