講演名 2015-12-17
ミリ波無線アクセスゲートにおける分岐あり経路に対するデータ片の複数段投機的先行配置の検討
目黒 彩美(東工大), 横田 健治(KDDI研), 田上 敦士(KDDI研), 山岡 克式(東工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,移動通信端末が生むトラヒック量が爆発的に増加しており,現在利用されている周波数帯から,逼迫度が低い周波数帯へのオフロードを実現する必要がある.そこで,帯域利用に比較的余裕のあるミリ波帯を用いた,無線アクセスゲートシステムが研究されている.当システムは,ミリ波無線アクセスゲート,コンテンツサーバ,およびそれを繋ぐバックボーン網で構成されている.これまでは,ユーザの利用可能なバックボーン網帯域が十分広いと仮定した環境における,分岐のある経路上に設置されたゲートに対するデータ片配置の検討を行った.しかし現実では,多くのユーザがバックボーン網を共用しており,その帯域は有限であるため,各ユーザの利用可能なバックボーン網帯域は狭い.そのような環境で,従来の手法を利用してデータ片配置を行うと,各通過ゲートにおける取得可能なデータ片量が大きく減少する.そのため,ユーザはコンテンツ取得完了までに数多くのゲートを通過する必要があり,ミリ波帯へのオフロードが十分に達成できない.本研究では,バックボーン網利用可能帯域の制限された環境において,分岐のある経路上のゲートに対して,より早いタイミングからデータ片の投機的配置を開始する手法を提案する.
抄録(英) Recently, mobile traffic has been rapidly increasing. Therefore, we need to shift the mobile traffic from the commonly used frequency bands to an alternative one with less congestion. The wireless access gate system in the millimeter wave (MMW) band has been proposed. The MMW band provides a much broader bandwidth than the commonly used frequency band. In our previous study, we have proposed a distribution method on branch roads when the available backbone bandwidth per user is wide enough. However, in the real situation, many users share a backbone network in real network environments and the bandwidth per user is limited. Therefore, the available backbone bandwidth per user is so narrow that the content server cannot finish distributing data pieces if distribution begins after a user passes the latest gate, and it takes quite a long time until they acquire all data pieces. We propose a more effective method even if the available backbone bandwidth per user is narrow. By numerical analysis, the proposed method suppress increase of both passed gates and traffic in the backbone network.
キーワード(和) ミリ波 / 投機的配置 / コンテンツ配信 / 移動予測 / ゲート通過確率
キーワード(英) Millimeter Wave / Preemptive distribution / Contents distribution / Mobility prediction / Gate passing probability
資料番号 IN2015-78
発行日 2015-12-10 (IN)

研究会情報
研究会 IN / IA
開催期間 2015/12/17(から2日開催)
開催地(和) 広島市立大学
開催地(英) Hiroshima City University
テーマ(和) 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般
テーマ(英) Performance Analysis and Simulation, Robustness, Traffic and Throughput Measurement, Quality of Service (QoS) Control, Congestion Control, Overlay Network/P2P, IPv6, Multicast, Routing, DDoS, etc.
委員長氏名(和) 小林 秀承(NTT) / 吉田 健一(筑波大)
委員長氏名(英) Hidetsugu Kobayashi(NTT) / Ken-ichi Yoshida(Univ. of Tsukuba)
副委員長氏名(和) 山岡 克式(東工大) / 大崎 博之(関西学院大) / 地引 昌弘(NICT) / 中村 豊(九工大)
副委員長氏名(英) Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiroyuki Osaki(Kwansei Gakuin Univ.) / Masahiro Jibiki(NICT) / Yutaka Nakamura(Kyushu Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 濱田 貴広(NTT) / 北原 武(KDDI) / 松浦 知史(東工大) / 義久 智樹(阪大)
幹事氏名(英) Takahiro Hamada(NTT) / Takeshi Kitahara(KDDI) / Satoshi Matsuura(Tokyo Inst. of Tech.) / Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 首藤 裕一(NTT) / 金子 晋丈(慶大) / 屏 雄一郎(KDDI研) / 山本 寛(立命館大) / 渡辺 俊貴(NEC)
幹事補佐氏名(英) Yuichi Sudo(NTT) / Kunitake Kaneko(Keio Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI R&D Labs.) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Toshiki Watanabe(NEC)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Internet Architecture
本文の言語 JPN
タイトル(和) ミリ波無線アクセスゲートにおける分岐あり経路に対するデータ片の複数段投機的先行配置の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of Preemptive Previously Distribution to Plural Stage of Gates on Wireless Access Gate System in MMW Band
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ミリ波 / Millimeter Wave
キーワード(2)(和/英) 投機的配置 / Preemptive distribution
キーワード(3)(和/英) コンテンツ配信 / Contents distribution
キーワード(4)(和/英) 移動予測 / Mobility prediction
キーワード(5)(和/英) ゲート通過確率 / Gate passing probability
第 1 著者 氏名(和/英) 目黒 彩美 / Ayami Meguro
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
第 2 著者 氏名(和/英) 横田 健治 / Kenji Yokota
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所(略称:KDDI研)
KDDI R&D Laboratories(略称:KDDI Lab.)
第 3 著者 氏名(和/英) 田上 敦士 / Atsushi Tagami
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所(略称:KDDI研)
KDDI R&D Laboratories(略称:KDDI Lab.)
第 4 著者 氏名(和/英) 山岡 克式 / Katsunori Yamaoka
第 4 著者 所属(和/英) 東京工業大学(略称:東工大)
Tokyo Institute of Technology(略称:Tokyo Tech)
発表年月日 2015-12-17
資料番号 IN2015-78
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) IN-370
ページ範囲 pp.43-48(IN),
ページ数 6
発行日 2015-12-10 (IN)