講演名 2015-12-18
同一周波数スペクトルを用いるヘテロジーニアスネットワークにおけるPSS検出確率及びセルサーチ時間特性
野口 直希(東京都市大), 永田 聡(NTTドコモ), 佐和橋 衛(東京都市大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,マクロセル及び小セルで同一の周波数スペクトルを用いるヘテロジーニアスネットワークにおける第1同期信号(PSS: Primary Synchronization Signal)の検出確率,及びPSSと第2同期信号(SSS: Secondary Synchronization Signal)から求められるセルIDの検出時間,すなわちセルサーチ時間を計算機シミュレーションで評価する.まず,1マクロセル環境において,PSSの正検出確率の近似理論解析結果を導出し,計算機シミュレーション結果の妥当性を示す.その後,マクロセルのみのマルチセル環境,及びヘテロジーニアスネットワークにおける受信ダイバーシチを用いたときのPSS検出時間及びセルサーチ時間特性をシステムレベルシミュレーションにより評価する.
抄録(英) This paper presents system-level simulation results on detection probability of primary synchronization signal (PSS) and cell ID detection time, i.e., cell search time using PSS and secondary synchronization signal (SSS) in heterogeneous networks using the same frequency spectrum. We derive approximate theoretical detection probability of PSS and show the validity of computer simulation results in a single-macrocell environment. Thereafter, we show system-simulation results on PSS detection time and initial cell search time in multi-cell environment with macrocell only and heterogeneous networks.
キーワード(和) セルサーチ / LTE / ヘテロジーニアスネットワーク / PSS / SSS / 検出確率
キーワード(英) cell search / LTE / heterogeneous networks / PSS / SSS / detection probability
資料番号 RCS2015-278
発行日 2015-12-10 (RCS)

研究会情報
研究会 NS / RCS
開催期間 2015/12/17(から2日開催)
開催地(和) 松山市総合コミュニティセンター
開催地(英) Matsuyama Community Center
テーマ(和) マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoIP,一般
テーマ(英) Mobile Ad-hoc Network, Ubiquitous Network, Wireless Communication, security, Multi-Access Network
委員長氏名(和) 平松 淳(NTT-AT) / 太郎丸 真(福岡大)
委員長氏名(英) Atsushi Hiramatsu(NTT-AT) / Makoto Taromaru(Fukuoka Univ.)
副委員長氏名(和) 戸出 英樹(阪府大) / 村田 英一(京大) / 田野 哲(岡山大) / 眞田 幸俊(慶大)
副委員長氏名(英) Hideki Tode(Osaka Pref. Univ.) / Hidekazu Murata(Kyoto Univ.) / Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.)
幹事氏名(和) 橘 拓至(福井大) / 前田 英樹(NTT) / 岡崎 彰浩(三菱電機) / 須山 聡(NTTドコモ)
幹事氏名(英) Takuji Tachibana(Univ. of Fukui) / Hideki Maeda(NTT) / Akihiro Okazaki(Mitsubishi Electric) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事補佐氏名(和) 鎌村 星平(NTT) / 増野 淳(NTT) / 山本 哲矢(パナソニック) / 井上 高道(NEC) / 旦代 智哉(東芝) / 西村 寿彦(北大)
幹事補佐氏名(英) Shohei Kamamura(NTT) / Jun Mashino(NTT) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Takamichi Inoue(NEC) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 同一周波数スペクトルを用いるヘテロジーニアスネットワークにおけるPSS検出確率及びセルサーチ時間特性
サブタイトル(和)
タイトル(英) Detection Probability of PSS and Cell Search Time Performance in Heterogeneous Networks with Same Frequency Spectrum
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) セルサーチ / cell search
キーワード(2)(和/英) LTE / LTE
キーワード(3)(和/英) ヘテロジーニアスネットワーク / heterogeneous networks
キーワード(4)(和/英) PSS / PSS
キーワード(5)(和/英) SSS / SSS
キーワード(6)(和/英) 検出確率 / detection probability
第 1 著者 氏名(和/英) 野口 直希 / Naoki Noguchi
第 1 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 永田 聡 / Satoshi Nagata
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ(略称:NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC.(略称:NTT DOCOMO)
第 3 著者 氏名(和/英) 佐和橋 衛 / Mamoru Sawahashi
第 3 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ.)
発表年月日 2015-12-18
資料番号 RCS2015-278
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) RCS-369
ページ範囲 pp.201-206(RCS),
ページ数 6
発行日 2015-12-10 (RCS)