講演名 | 2015-10-27 HEVCにおける変換係数符号量算出手法の高速化に関する一検討 工藤 忍(NTT), 北原 正樹(NTT), 清水 淳(NTT), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 最新の映像符号化方式であるH.265/HEVCは高い圧縮率を達成するが,実用化の面で符号化演算量の削減が課題となっている.演算量が多くなっている要因の1つとしてレート歪み最適化(RD最適化)における変換係数の符号量算出処理が挙げられる.本稿では変換係数領域において有意係数フラグ及び係数の位置に基づく新たな符号量推定手法を提案する.評価実験では従来法と比較して同程度の処理時間削減率で符号化効率の低下を抑制した. |
抄録(英) | The latest video compression standard, H.265/HEVC, achieves high compression efficiency. However, a reduction of high encoding complexity has been a problem in practical use. One of the main factors of high complexity is the rate calculation of transform coefficients in rate-distortion process. In this paper, we propose significant coefficient flag and its positions based novel rate estimation method for H.265/HEVC in transform coefficient domain. Simulation experiments show that the proposed method achieves high coding efficiency with the similar encoding speed improvement over the conditional method. |
キーワード(和) | HEVC / RD最適化 / 符号量推定 |
キーワード(英) | HEVC / RD optimization / Rate estimation |
資料番号 | VLD2015-36,ICD2015-49,IE2015-71 |
発行日 | 2015-10-19 (VLD, ICD, IE) |
研究会情報 | |
研究会 | ICD / IE / VLD / IPSJ-SLDM |
---|---|
開催期間 | 2015/10/26(から2日開催) |
開催地(和) | 一の坊(作並温泉) |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 画像認識、車載、および一般 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 藤島 実(広島大) / 高村 誠之(NTT) / 松永 裕介(九大) / 福井 正博(立命館大) |
委員長氏名(英) | Minoru Fujishima(Hiroshima Univ.) / Seishi Takamura(NTT) / Yusuke Matsunaga(Kyushu Univ.) / Masahiro Fukui(Ritsumeikan Univ.) |
副委員長氏名(和) | 日高 秀人(ルネサス エレクトロニクス) / 浜本 隆之(東京理科大) / 市ヶ谷 敦郎(NHK) / 竹中 崇(NEC) |
副委員長氏名(英) | Hideto Hidaka(Renesas) / Takayuki Hamamoto(Tokyo Univ. of Science) / Atsuro Ichigaya(NHK) / Takashi Takenana(NEC) |
幹事氏名(和) | 吉田 毅(広島大) / 坂東 幸浩(NTT) / 宮田 高道(千葉工大) / 冨山 宏之(立命館大) / 福田 大輔(富士通研) / 横山 昌生(シャープ) / 高島 康裕(北九州市大) / 西出 岳央(東芝) |
幹事氏名(英) | Takeshi Yoshida(Hiroshima Univ.) / Yukihiro Bandoh(NTT) / Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Hiroyuki Tomiyama(Ritsumeikan Univ.) / Daisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Masao Yokoyama(Sharp) / Yasuhiro Takashima(Kitakyushu City Univ.) / Takeo Nishide(Toshiba) |
幹事補佐氏名(和) | 高宮 真(東大) / 岩崎 裕江(NTT) / 橋本 隆(パナソニック) / 伊藤 浩之(東工大) / 範 公可(電通大) / 高橋 桂太(名大) / 河村 圭(KDDI研) / 谷口 一徹(立命館大) |
幹事補佐氏名(英) | Makoto Takamiya(Univ. of Tokyo) / Hiroe Iwasaki(NTT) / Takashi Hashimoto(Panasonic) / Hiroyuki Ito(Tokyo Inst. of Tech.) / Pham Konkuha(Univ. of Electro-Comm.) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Kei Kawamura(KDDI R&D Labs.) / Ittetsu Taniguchi(Ritsumeikan Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Integrated Circuits and Devices / Technical Committee on Image Engineering / Technical Committee on VLSI Design Technologies / Special Interest Group on System and LSI Design Methodology |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | HEVCにおける変換係数符号量算出手法の高速化に関する一検討 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Study on Fast Transform Coefficient Rate Calculation Method in HEVC |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | HEVC / HEVC |
キーワード(2)(和/英) | RD最適化 / RD optimization |
キーワード(3)(和/英) | 符号量推定 / Rate estimation |
第 1 著者 氏名(和/英) | 工藤 忍 / Shinobu Kudo |
第 1 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社(略称:NTT) Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 北原 正樹 / Masaki Kitahara |
第 2 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社(略称:NTT) Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 清水 淳 / Atsushi Shimizu |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社(略称:NTT) Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT) |
発表年月日 | 2015-10-27 |
資料番号 | VLD2015-36,ICD2015-49,IE2015-71 |
巻番号(vol) | vol.115 |
号番号(no) | VLD-270,ICD-271,IE-272 |
ページ範囲 | pp.51-56(VLD), pp.51-56(ICD), pp.51-56(IE), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2015-10-19 (VLD, ICD, IE) |