講演名 2015-10-27
[招待講演]先進運転者支援システムADASと画像認識SoCの開発
宮森 高(東芝), 井手 誠也(デンソー),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年、自動車の安全性を高める技術として、車両や歩行者を検出する自動緊急ブレーキシステムや、車線逸脱警報など、先進運転支援システムADASは必須の技術となってきている。本発表では、最新のADASとその中のキーデバイスである画像認識SoCについて紹介する。画像認識SoCとして、マルチコアプロセッサとハードウエアアクセラレータを内蔵した非対称型の構成であるViscontiTMファミリーを紹介する。画像認識処理に特化することで、低消費電力、かつ、高い演算性能を達成している。また、認識精度の向上のためには、画像特徴量が重要である。HOG特徴量を拡張したCoHOGや色情報を使った特徴量を使うことで、Euro NCAPで要求される夜間の歩行者検出に必要な認識精度を実現する。これらの特徴量計算と認識処理を高速に行うため、専用のハードウエアを開発してリアルタイム処理を可能とした。
抄録(英) Recent years, Advanced Driver Assistance Systems, ADAS, such as an autonomous emergency braking for vehicles and pedestrians and a lane departure warning system, have become an essential to improve a vehicle safety. In this talk, leading-edge ADAS and image recognition SoCs that are key devices of the systems are introduced. As image recognition SoCs, we introduce ViscontiTM family based on a heterogeneous architecture with multi-core processors and hardware accelerators. By optimizing for image recognition processing, they have achieved both high performance and low power consumption. Furthermore, image features are very important to improve accuracy. We introduced the CoHOG (Co-occurrence Histograms of Oriented Gradients) feature that is an extension to a HOG feature and color-based features to satisfy the requirements of Euro NCAP such as a pedestrian detection in the night-time. We have developed dedicated hardware accelerators to execute these feature calculations and image recognition processing in real-time.
キーワード(和) 先進運転者支援システム / ADAS / 画像認識 / マルチコア / SoC / HOG / CoHOG / Euro NCAP
キーワード(英) Advanced Driver Assistance Systems / ADAS / image recognition / multi-core / SoC / HOG / CoHOG / Euro NCAP
資料番号 VLD2015-34,ICD2015-47,IE2015-69
発行日 2015-10-19 (VLD, ICD, IE)

研究会情報
研究会 ICD / IE / VLD / IPSJ-SLDM
開催期間 2015/10/26(から2日開催)
開催地(和) 一の坊(作並温泉)
開催地(英)
テーマ(和) 画像認識、車載、および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 藤島 実(広島大) / 高村 誠之(NTT) / 松永 裕介(九大) / 福井 正博(立命館大)
委員長氏名(英) Minoru Fujishima(Hiroshima Univ.) / Seishi Takamura(NTT) / Yusuke Matsunaga(Kyushu Univ.) / Masahiro Fukui(Ritsumeikan Univ.)
副委員長氏名(和) 日高 秀人(ルネサス エレクトロニクス) / 浜本 隆之(東京理科大) / 市ヶ谷 敦郎(NHK) / 竹中 崇(NEC)
副委員長氏名(英) Hideto Hidaka(Renesas) / Takayuki Hamamoto(Tokyo Univ. of Science) / Atsuro Ichigaya(NHK) / Takashi Takenana(NEC)
幹事氏名(和) 吉田 毅(広島大) / 坂東 幸浩(NTT) / 宮田 高道(千葉工大) / 冨山 宏之(立命館大) / 福田 大輔(富士通研) / 横山 昌生(シャープ) / 高島 康裕(北九州市大) / 西出 岳央(東芝)
幹事氏名(英) Takeshi Yoshida(Hiroshima Univ.) / Yukihiro Bandoh(NTT) / Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Hiroyuki Tomiyama(Ritsumeikan Univ.) / Daisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Masao Yokoyama(Sharp) / Yasuhiro Takashima(Kitakyushu City Univ.) / Takeo Nishide(Toshiba)
幹事補佐氏名(和) 高宮 真(東大) / 岩崎 裕江(NTT) / 橋本 隆(パナソニック) / 伊藤 浩之(東工大) / 範 公可(電通大) / 高橋 桂太(名大) / 河村 圭(KDDI研) / 谷口 一徹(立命館大)
幹事補佐氏名(英) Makoto Takamiya(Univ. of Tokyo) / Hiroe Iwasaki(NTT) / Takashi Hashimoto(Panasonic) / Hiroyuki Ito(Tokyo Inst. of Tech.) / Pham Konkuha(Univ. of Electro-Comm.) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Kei Kawamura(KDDI R&D Labs.) / Ittetsu Taniguchi(Ritsumeikan Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Integrated Circuits and Devices / Technical Committee on Image Engineering / Technical Committee on VLSI Design Technologies / Special Interest Group on System and LSI Design Methodology
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]先進運転者支援システムADASと画像認識SoCの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Developments of Advanced Driver Assistance System (ADAS) and Image Recognition SoC
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 先進運転者支援システム / Advanced Driver Assistance Systems
キーワード(2)(和/英) ADAS / ADAS
キーワード(3)(和/英) 画像認識 / image recognition
キーワード(4)(和/英) マルチコア / multi-core
キーワード(5)(和/英) SoC / SoC
キーワード(6)(和/英) HOG / HOG
キーワード(7)(和/英) CoHOG / CoHOG
キーワード(8)(和/英) Euro NCAP / Euro NCAP
第 1 著者 氏名(和/英) 宮森 高 / Takashi Miyamori
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社東芝(略称:東芝)
Toshiba Corporation(略称:Toshiba)
第 2 著者 氏名(和/英) 井手 誠也 / Seiya Ide
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社デンソー(略称:デンソー)
Denso Corporation(略称:DENSO)
発表年月日 2015-10-27
資料番号 VLD2015-34,ICD2015-47,IE2015-69
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) VLD-270,ICD-271,IE-272
ページ範囲 pp.43-43(VLD), pp.43-43(ICD), pp.43-43(IE),
ページ数 1
発行日 2015-10-19 (VLD, ICD, IE)