講演名 2015-09-04
[特別招待講演]石垣島から見る宇宙
宮地 竹史(国立天文台),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2002年に、国立天文台は天の川銀河(銀河系)の立体地図作りを目指すVERAプロジェクト用の口径20mの電波望遠鏡の一つを石垣島に建設しました。 このことがきっかけになり、伝統的七夕企画「南の島の星まつり」が始まり、九州沖縄で最大の光学望遠鏡「むりかぶし」を備える石垣島天文台を建設することになります。2013年には、国立天文台が開発、制作した4D2U「4次元デジタル宇宙」の立体画像も楽しまるようになりました。 国立天文台の二つの施設がある石垣島の星空の魅力とは何なのでしょうか。
抄録(英)
キーワード(和) VERA / 石垣島 / むりかぶし
キーワード(英)
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 EST
開催期間 2015/9/3(から2日開催)
開催地(和) 石垣島 大濱信泉記念館
開催地(英) Oohama-Nobumoto-Kinenkan, Ishigaki Island, Okinawa, Japan
テーマ(和) シミュレーション技術、一般
テーマ(英) Simulation technology, etc.
委員長氏名(和) 柏 達也(北見工大)
委員長氏名(英) Tatsuya Kashiwa(Kitami Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 木村 秀明(NTT) / 平田 晃正(名工大) / 大貫 進一郎(日大)
副委員長氏名(英) Hideaki Kimura(NTT) / Akimasa Hirata(Nagoya Inst. of Tech.) / Shinichiro Ohnuki(Nihon Univ.)
幹事氏名(和) 平野 拓一(東工大) / 辻 寧英(室蘭工大)
幹事氏名(英) Takuichi Hirano(Tokyo Inst. of Tech.) / Yasuhide Tsuji(Muroran Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 毛塚 敦(電子航法研) / 田口 健治(北見工大)
幹事補佐氏名(英) Atsushi Kezuka(ENRI) / Kenji Taguchi(Kitami Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Electronics Simulation Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) [特別招待講演]石垣島から見る宇宙
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Special Invited Talk] Astronomy in Ishigakiji Island
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) VERA
キーワード(2)(和/英) 石垣島
キーワード(3)(和/英) むりかぶし
第 1 著者 氏名(和/英) 宮地 竹史 / Takeshi Miyaji
第 1 著者 所属(和/英) 国立天文台石垣島天文台(略称:国立天文台)
Ishigakijima Astronomicl Observatory(略称:IAO,NAOJ)
発表年月日 2015-09-04
資料番号
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) EST-213
ページ範囲 pp.-(),
ページ数
発行日