講演名 2015-08-31
モードをラベルとして用いた光パケットスイッチング
林 雅浩(阪大), Diamantopoulous Nikolaos Panteleimon(阪大), 吉田 悠来(阪大), 丸田 章博(阪大), 丸山 遼(フジクラ), 桑木 伸夫(フジクラ), 竹永 勝宏(フジクラ), 植村 仁(フジクラ), 松尾 昌一郎(フジクラ), 北山 研一(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) パケットスイッチングはネットワーク資源の有効利用に大きく貢献する.しかし,光パケットスイッチングでは,高速なヘッダ処理技術と高速な光スイッチングが求められる.そこで,本稿では,モード合分波器とMEMS(Micro-Electro-Mechanical Systems)スイッチを用いて,伝搬モードをラベルとして扱うことで特別なヘッダ処理や高速な光スイッチングを必要としないパケットスイッチング手法を提案し,実験的検証を行う.具体的には,16-QAM(Quadrature Amplitude Modulation)信号を用いて, LP01,LP11a及びLP11bモードについて,30-kmの数モードファイバを用いたスイッチング特性の検証を行っている.
抄録(英) Packet switching offers better network resource utilization. Optical packet switching is the technology that challenges to perform high-speed header processing and switching. A novel mode-labeled optical packet switching without them, based on mode multiplexers/demultiplexers and multi-port optical micro-electromechanical systems (MEMS) switches, has been proposed and experimentally demonstrated. The experimental demonstration was performed using the LP01, LP11a and LP11b modes of a 30-km long mode division multiplexed few-mode fiber link, 16-QAM signals without serious signal impairments.
キーワード(和) パケットスイッチング / ラベル処理 / 数モードファイバ
キーワード(英) Packet switching / Label processing / Few-mode fiber
資料番号 PN2015-13
発行日 2015-08-24 (PN)

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2015/8/31(から2日開催)
開催地(和) 旭岳万世閣ホテルベアモンテ
開催地(英) Asahidake Manseikaku Hotel Bearmonte
テーマ(和) フォトニックネットワーク関連技術,一般
テーマ(英) Photonic network technologies
委員長氏名(和) 大木 英司(電通大)
委員長氏名(英) Eiji Oki(Univ. of Electro-Comm.)
副委員長氏名(和) 長谷川 浩(名大) / 釣谷 剛宏(KDDI研) / 大越 春喜(古河電工)
副委員長氏名(英) Hiroshi Hasegawa(Nagoya Univ.) / Takehiro Tsuritani(KDDI Labs.) / Haruki Ogoshi(Furukawa Electric)
幹事氏名(和) 古川 英昭(NICT) / 廣田 悠介(阪大)
幹事氏名(英) Hideaki Furukawa(NICT) / Yusuke Hirota(Osaka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 中川 雅弘(NTT)
幹事補佐氏名(英) Masahiro Nakagawa(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Photonic Network
本文の言語 JPN
タイトル(和) モードをラベルとして用いた光パケットスイッチング
サブタイトル(和)
タイトル(英) Novel Mode-labeled Optical Packet Switching
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) パケットスイッチング / Packet switching
キーワード(2)(和/英) ラベル処理 / Label processing
キーワード(3)(和/英) 数モードファイバ / Few-mode fiber
第 1 著者 氏名(和/英) 林 雅浩 / Masahiro Hayashi
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) Diamantopoulous Nikolaos Panteleimon / Diamantopoulous Nikolaos Panteleimon
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 吉田 悠来 / Yuki Yoshida
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 丸田 章博 / Akihiro Maruta
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 丸山 遼 / Ryo Maruyama
第 5 著者 所属(和/英) 株式会社フジクラ(略称:フジクラ)
Fujikura Limited(略称:Fujikura Ltd.)
第 6 著者 氏名(和/英) 桑木 伸夫 / Nobuo Kuwaki
第 6 著者 所属(和/英) 株式会社フジクラ(略称:フジクラ)
Fujikura Limited(略称:Fujikura Ltd.)
第 7 著者 氏名(和/英) 竹永 勝宏 / Katsuhiro Takenaga
第 7 著者 所属(和/英) 株式会社フジクラ(略称:フジクラ)
Fujikura Limited(略称:Fujikura Ltd.)
第 8 著者 氏名(和/英) 植村 仁 / Hitoshi Uemura
第 8 著者 所属(和/英) 株式会社フジクラ(略称:フジクラ)
Fujikura Limited(略称:Fujikura Ltd.)
第 9 著者 氏名(和/英) 松尾 昌一郎 / Shoichiro Matsuo
第 9 著者 所属(和/英) 株式会社フジクラ(略称:フジクラ)
Fujikura Limited(略称:Fujikura Ltd.)
第 10 著者 氏名(和/英) 北山 研一 / Ken-ichi Kitayama
第 10 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2015-08-31
資料番号 PN2015-13
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) PN-204
ページ範囲 pp.17-22(PN),
ページ数 6
発行日 2015-08-24 (PN)