講演名 | 2015-08-25 高等専門学校におけるWebアクセシビリティの調査 平中 和恵(宇部高専), 元木 章博(鶴見大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本論では,国立高等専門学校機構と全高等専門学校を併せた58組織を対象としたWebアクセシビリティの評価や高橋ら(2007)との比較を実施,考察した.調査対象58組織中,52の組織(89.66%)において1件以上の問題を抱えていることが分かった.各組織における問題件数にはバラツキがあるが,問題件数が1件以上50件以下の組織数は46(79.31%)であった.達成基準別問題件数に注目したところ,1.1.1と1.4.4に関連する問題件数が全体の83.97%を占めていた.この2点に配慮することで多くの問題が解決することが期待される.2007年の結果と比べて,2015年において問題件数が多い区分の組織数が減っていることが分かった. |
抄録(英) | In this paper, we evaluated the web accessibility of 58 organizations, including the National Institute of Technology and all the National colleges of Technology, and discussed the results by comparing with those presented by Takahashi et al. (2007). We discovered that 52 of 58 organizations (89.66%) have at least one or more issues in their web sites. Each organization has a different number of issues, but 46 organizations (79.31%) have 1-50 issues in their web site. Moreover, 83.9% of the issues are related to question 1.1.1 or 1.4.4 from the perspective of the number of each issue classified by performance criterion. We expected that many issues in the web site can be solved by the management of the issues related to question 1.1.1 or 1.4.4. Furthermore, we found that the number of organizations with multiple issues in their web site in 2015 was less than that in 2007. |
キーワード(和) | Webアクセシビリティ / WCAG2.0 / 高等専門学校 |
キーワード(英) | Web Accessibility / WCAG2.0 / National Colleges of Technology |
資料番号 | WIT2015-39 |
発行日 | 2015-08-18 (WIT) |
研究会情報 | |
研究会 | WIT |
---|---|
開催期間 | 2015/8/25(から2日開催) |
開催地(和) | 信州大学工学部 SASTec |
開催地(英) | Shinshu University Faculty of Engineering |
テーマ(和) | 福祉情報工学,一般 |
テーマ(英) | Well-being Information Technology, etc. |
委員長氏名(和) | 布川 清彦(東京国際大) |
委員長氏名(英) | Kiyohiko Nunokawa(Tokyo International Univ.) |
副委員長氏名(和) | 和田 親宗(九工大) |
副委員長氏名(英) | Chikamune Wada(Kyushu Inst. of Tech.) |
幹事氏名(和) | 酒向 慎司(名工大) / 梶谷 勇(産総研) / 若月 大輔(筑波技大) |
幹事氏名(英) | Shinji Sakou(Nagoya Inst. of Tech.) / Isamu Kajitani(AIST) / Daisuke Wakatsuki(Tsukuba Univ. of Tech.) |
幹事補佐氏名(和) | 雨宮 智浩(NTT) / 塩野目 剛亮(筑波技大) / 宮城 愛美(筑波技大) |
幹事補佐氏名(英) | Tomohiro Amemiya(NTT) / Takeaki Shionome(Tsukuba Univ. of Tech.) / Manabi Miyagi(Tsukuba Univ. of Tech.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Well-being Information Technology |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 高等専門学校におけるWebアクセシビリティの調査 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Survey of Web Accessibility in the National Colleges of Technology |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Webアクセシビリティ / Web Accessibility |
キーワード(2)(和/英) | WCAG2.0 / WCAG2.0 |
キーワード(3)(和/英) | 高等専門学校 / National Colleges of Technology |
第 1 著者 氏名(和/英) | 平中 和恵 / Kazue Hiranaka |
第 1 著者 所属(和/英) | 宇部工業高等専門学校(略称:宇部高専) National Institute of Technology, Ube College(略称:NIT, Ube College) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 元木 章博 / Akihiro Motoki |
第 2 著者 所属(和/英) | 鶴見大学(略称:鶴見大) Tsurumi University(略称:Tsurumi Univ.) |
発表年月日 | 2015-08-25 |
資料番号 | WIT2015-39 |
巻番号(vol) | vol.115 |
号番号(no) | WIT-193 |
ページ範囲 | pp.19-22(WIT), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2015-08-18 (WIT) |