講演名 2015-07-17
Linuxカーネルを用いたネットワーク機能の接続関係の分析
宮川 裕考(阪大), 荒川 伸一(阪大), 村田 正幸(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在のインターネットのプロトコルスタックは砂時計型であると言われており、 IP および TCP / UDP が固定的に利用されており、新たなサービスの展開が阻害される状況にある。一方で、ネットワークに仮想化機能を導入し、ネットワーク機能をコンポーネント化することにより柔軟なサービス提供を可能とする Network Function Virtualization や Software Defined Networking などの方策も検討されつつあるが、ネットワーク機能のコンポーネント化にあたっては、プロトコル間及びプロトコルを構成する機能群の間で適切に機能分担がなされていることが重要となる。そこで、本稿では、 Linux カーネルにおけるインターネットプロトコルスタックの実装を題材として、プロトコル間及びプロトコル内のネットワーク機能間の結合とそれらのカーネル開発に伴う変遷を明らかにすることで、ネットワーク機能を適切にコンポーネント化するための知見を得る。 Linux カーネル 2.4.0 から 3.6.17 におけるネットワーク関連の関数の呼び出し関係に着目して分析した結果、機能間の独立性が高くなく、ネットワーク機能のコンポーネント化は困難であることがわかった。
抄録(英) Recently, network function virtualization has been focused to achieve flexible service deployment. A key to develop the network function virtualization is how easily a network function(s) can be separated from other network functions. In this paper, using the Internet protocol stack in the Linux kernel, we clarify an evolution of functional connectivity in protocols and between protocols through the Linux kernel development. As a result, we found that number of functions and number of function calls have been increased, but degree distribution and path length distribution have not been changed. Moreover, a modularity that indicates independency of network functions is not so high comparing with other biological systems.
キーワード(和) インターネット / ネットワークプロトコル / プロトコルスタック / 砂時計型 / Linuxカーネル / ネットワーク分析 / 機能進化
キーワード(英) Internet / Network Protocol / Protocol Stack / Hour-glass Architecture / Linux Kernel / Network Analysis / Function Evolution
資料番号 IN2015-32
発行日 2015-07-09 (IN)

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2015/7/16(から2日開催)
開催地(和) 北海道大学
開催地(英) Hokkaido University
テーマ(和) クラウドネットワーク技術、SDN、OpenFlow、プライベートネットワーク(VPN)、オーバーレイネットワーク・P2P、ネットワーク構成技術及び一般
テーマ(英) Cloud Networking, SDN, OpenFlow, Virtual Private Network (VPN), Overlay Network/P2P, Network configuration, etc.
委員長氏名(和) 小林 秀承(NTT)
委員長氏名(英) Hidetsugu Kobayashi(NTT)
副委員長氏名(和) 山岡 克式(東工大)
副委員長氏名(英) Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 濱田 貴広(NTT) / 北原 武(KDDI)
幹事氏名(英) Takahiro Hamada(NTT) / Takeshi Kitahara(KDDI)
幹事補佐氏名(和) 首藤 裕一(NTT) / 金子 晋丈(慶大)
幹事補佐氏名(英) Yuichi Sudo(NTT) / Kunitake Kaneko(Keio Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) Linuxカーネルを用いたネットワーク機能の接続関係の分析
サブタイトル(和)
タイトル(英) An analysis of calling structure of network-related functions in Linux kernels
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) インターネット / Internet
キーワード(2)(和/英) ネットワークプロトコル / Network Protocol
キーワード(3)(和/英) プロトコルスタック / Protocol Stack
キーワード(4)(和/英) 砂時計型 / Hour-glass Architecture
キーワード(5)(和/英) Linuxカーネル / Linux Kernel
キーワード(6)(和/英) ネットワーク分析 / Network Analysis
キーワード(7)(和/英) 機能進化 / Function Evolution
第 1 著者 氏名(和/英) 宮川 裕考 / Hirotaka Miyakawa
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 荒川 伸一 / Shin'ichi Arakawa
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 村田 正幸 / Masayuki Murata
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2015-07-17
資料番号 IN2015-32
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) IN-140
ページ範囲 pp.55-60(IN),
ページ数 6
発行日 2015-07-09 (IN)