講演名 2015-06-26
ARIB STD-T103規格VHFブロードバンド移動通信システムの特性評価
牧野 仁宣(京大), 水谷 圭一(京大), 原田 博司(京大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 従来の携帯電話通信よりも広範囲での通信を行うために,VHF帯移動通信システムの研究がなされている.著者らはこれまでARIB STD-T103のMode 1を用いた送信機に対する受信機の設計に関する検討を行ってきた.同規格ではMode 1と比べてVHF帯特有の伝搬環境に対応し,Mode 1に比べて高速な伝送が期待されるMode 2が規定されている.しかしその移動通信環境における受信機の設計およびその特性評価は十分に行われていない.本稿ではARIB STD-T103 Mode 2を用いた送受信機のVHF帯マルチパスフェージング移動体環境における受信方式を提案し,その特性評価を計算機シミュレーションによって行ったので報告する.
抄録(英) VHF broadband mobile communication systems have been investigated for wider coverage area than conventional cellular phone network area. The authors have proposed and evaluated receiving schemes for transmitter based on ARIB STD-T103 Mode 1. In ARIB STD-T103 Mode 2 system was standardized to cope with multipath fading environments on VHF and to achieve higher speed communication than Mode 1 but few studies focused on receiving schemes for Mode 2. This paper proposed the schemes and shows the bit error rate performance of ARIB STD-T103 Mode 2 under highly mobile multipath fading environments using computer simulation.
キーワード(和) 移動通信 / ブロードバンド / VHF帯 / ARIB STD-T103 / 畳み込みターボ符号
キーワード(英) Mobile communication / Broadband / VHF band / ARIB STD-T103 / CTC
資料番号 RCS2015-95
発行日 2015-06-17 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2015/6/24(から3日開催)
開催地(和) 北海道大学
開催地(英) Hokkaido Univ.
テーマ(和) 初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc.
委員長氏名(和) 太郎丸 真(福岡大)
委員長氏名(英) Makoto Taromaru(Fukuoka Univ.)
副委員長氏名(和) 村田 英一(京大) / 田野 哲(岡山大) / 眞田 幸俊(慶大)
副委員長氏名(英) Hidekazu Murata(Kyoto Univ.) / Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.)
幹事氏名(和) 岡崎 彰浩(三菱電機) / 須山 聡(NTTドコモ)
幹事氏名(英) Akihiro Okazaki(Mitsubishi Electric) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事補佐氏名(和) 増野 淳(NTT) / 山本 哲矢(パナソニック) / 井上 高道(NEC) / 旦代 智哉(東芝) / 西村 寿彦(北大)
幹事補佐氏名(英) Jun Mashino(NTT) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Takamichi Inoue(NEC) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) ARIB STD-T103規格VHFブロードバンド移動通信システムの特性評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance evaluation of ARIB STD-T103 VHF broadband mobile communication systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / Mobile communication
キーワード(2)(和/英) ブロードバンド / Broadband
キーワード(3)(和/英) VHF帯 / VHF band
キーワード(4)(和/英) ARIB STD-T103 / ARIB STD-T103
キーワード(5)(和/英) 畳み込みターボ符号 / CTC
第 1 著者 氏名(和/英) 牧野 仁宣 / Kiminobu Makino
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 水谷 圭一 / Keiichi Mizutani
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 原田 博司 / Hiroshi Harada
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
発表年月日 2015-06-26
資料番号 RCS2015-95
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) RCS-113
ページ範囲 pp.287-292(RCS),
ページ数 6
発行日 2015-06-17 (RCS)