講演名 2015-05-22
M2Mエリアネットワークの仮想化に関する検討
秋葉 達也(NTT), 松川 尚司(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) M2Mサービスへの活用が注目されている920MHz帯無線には,サービスや用途に応じて複数の通信プロトコルが存在する.それら異なる通信プロトコルのM2Mデバイスを収容するためには,利用プロトコルに合わせたアクセスポイントが必要となるため,その設置コストの増大が懸念される.本稿では,既存のアクセスポイントに増設可能な920MHz帯無線ドングルに着目し,当該ドングルを利用して920MHz帯無線の複数の通信プロトコルを扱えるシステムを提案する.我々は通信プロトコルの追加・変更に対して拡張容易であることを考慮し,各通信プロトコルの異なる部分をクラウドサーバに配置したシステムを構築した.このシステムでは,ドングルをクラウドサーバに接続するためにUSB/IPを用いた.通信プロトコルの分離及びUSB/IPの適用でネットワーク負荷が増大するという課題に対して,パケット集約手法を提案し,その有効性を評価する.
抄録(英) Several communication protocols exist in 920MHz band wireless system which is noted for a use of M2M services. In order to accommodate M2M devices of different communication protocols, it is necessary to install multiple access points corresponding to different communication protocol which can result in an increase of installation costs. In this paper we propose a system with a single 920MHz band wireless USB dongle, which can handle multiple communication protocols, in order to eliminate extra installation costs. In order to provide simple means for scalability, upgrade and support a new communication protocol, functions common to different protocols were placed in the dongle, while protocol-dependent functions were placed in the cloud server. In this system, USB/IP was applied so that the dongle could virtually connect to the cloud server. We solved the problem of increased network load due to protocol separation and usage of USB/IP, by implementing packet aggregation method and evaluated its overall effectiveness.
キーワード(和) M2Mエリアネットワーク / 920MHz帯無線 / 仮想化 / USB/IP
キーワード(英) M2M Area Network / 920MHz Band Wireless / Virtualization / USB/IP
資料番号 ICM2015-5
発行日 2015-05-14 (ICM)

研究会情報
研究会 ICM / IPSJ-IOT / IPSJ-CSEC
開催期間 2015/5/21(から2日開催)
開催地(和) 別府国際コンベンションセンター
開催地(英) Beppu International Convention Center
テーマ(和) サービス管理、運用管理技術、セキュリティ管理、および一般
テーマ(英) Service Management, Operation/Administration, Security Management. etc
委員長氏名(和) 阿多 信吾(阪市大)
委員長氏名(英) Shingo Ata(Osaka City Univ.)
副委員長氏名(和) 木下 和彦(徳島大) / 吉原 貴仁(KDDI研)
副委員長氏名(英) Kazuhiko Kinoshita(Tokushima Univ.) / Kiyohito Yoshihara(KDDI R&D Labs.)
幹事氏名(和) 野村 祐士(富士通研) / 湯本 一磨(日立)
幹事氏名(英) Yuji Nomura(Fujitsu Labs.) / Kazuma Yumoto(Hitachi)
幹事補佐氏名(和) 高橋 英士(NEC)
幹事補佐氏名(英) Eiji Takahashi(NEC)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication Management / Special Interest Group on Internet and Operation Technology / Special Interest Group on Computer Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) M2Mエリアネットワークの仮想化に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Virtualization of M2M Area Network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) M2Mエリアネットワーク / M2M Area Network
キーワード(2)(和/英) 920MHz帯無線 / 920MHz Band Wireless
キーワード(3)(和/英) 仮想化 / Virtualization
キーワード(4)(和/英) USB/IP / USB/IP
第 1 著者 氏名(和/英) 秋葉 達也 / Tatsuya Akiba
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 松川 尚司 / Hisashi Matsukawa
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
発表年月日 2015-05-22
資料番号 ICM2015-5
巻番号(vol) vol.115
号番号(no) ICM-45
ページ範囲 pp.159-164(ICM),
ページ数 6
発行日 2015-05-14 (ICM)