講演名 2024-03-21
分散型SNSプロトコルNostrに対する改ざん攻撃の網羅的調査
木村 隼人(兵庫県立大), 伊藤 竜馬(NICT), 峯松 一彦(NEC), 五十部 孝典(兵庫県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Nostr は 2019 年に開発され,1800 万人以上のユーザーを持つオープンソースの分散型 SNS プロトコルで ある.木村,五十部はプロトコル仕様とクライアント実装である Damus について安全性評価を実施した.本論文では 詳細なプロトコル仕様の調査と,網羅的なクライアント実装の調査を報告する.
抄録(英)
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 ICSS2023-69
発行日 2024-03-14 (ICSS)

研究会情報
研究会 ICSS / IPSJ-SPT
開催期間 2024/3/21(から2日開催)
開催地(和) 沖縄科学技術大学院大学(OIST) OISTカンファレンスセンター
開催地(英) OIST
テーマ(和) セキュリティ、トラスト、一般
テーマ(英) Security, Trust, etc.
委員長氏名(和) 井上 大介(NICT)
委員長氏名(英) Daisuke Inoue(NICT)
副委員長氏名(和) 山田 明(神戸大) / 山内 利宏(岡山大)
副委員長氏名(英) Akira Yamada(Kobe Univ.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.)
幹事氏名(和) 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大)
幹事氏名(英) Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 鐘本 楊(NTT) / 佐藤 将也(岡山県立大)
幹事補佐氏名(英) Yo Kanemoto(NTT) / Masaya Sato(Okayama Prefectural Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication System Security / Special Interest Group on Security Psychology and Trust
本文の言語 JPN
タイトル(和) 分散型SNSプロトコルNostrに対する改ざん攻撃の網羅的調査
サブタイトル(和)
タイトル(英) A comprehensive investigation of forgery attack on the Nostr protocol
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 木村 隼人 / Hayato Kimura
第 1 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学(略称:兵庫県立大)
University of Hyogo(略称:Univ. Hyogo)
第 2 著者 氏名(和/英) 伊藤 竜馬 / Ryoma Ito
第 2 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) 峯松 一彦 / Kazuhiko Minematsu
第 3 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社(略称:NEC)
NEC Corporation(略称:NEC)
第 4 著者 氏名(和/英) 五十部 孝典 / Takanori Isobe
第 4 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学(略称:兵庫県立大)
University of Hyogo(略称:Univ. Hyogo)
発表年月日 2024-03-21
資料番号 ICSS2023-69
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) ICSS-448
ページ範囲 pp.1-8(ICSS),
ページ数 8
発行日 2024-03-14 (ICSS)