講演名 2024-03-03
バレーボールにおける局面を考慮したローテーションの重要性の定量的分析
福嶋 克茂(静岡大), 一ノ瀬 元喜(静岡大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) バレーボールにおいてローテーションという独自のルールがあり,このローテーションの重要性について定量化した研究は存在するが,サーブ権の有無(局面)が考慮されていない.そこで本研究では,V2男子リーグの試合データについて基本統計量を調べ,機械学習で予測することで,局面を考慮した上でローテーションの重要性を定量的に分析した.その結果,オポジットが前衛のローテーション(S1,S6,S5)が重要であることが分かった.それらのローテーションでは,アタックの決定・失敗の割合やブロックの関与本数において,勝利したチームと敗北したチームで違いが大きかったことが重要度を高めたと考えられる.
抄録(英) Volleyball features a unique rule known as rotation, and while previous studies have quantified its importance, they often neglect to consider serving rights (situation). This study uses machine learning to predict V2 Men's League match data, providing a quantitative analysis of the significance of rotation while considering serving rights. Results highlight the importance of rotations with the opposite player in the front-row (S1, S6, S5). In these rotations, significant differences were observed between winning and losing teams in terms of the ratio of successful and failed attacks and the number of blocks involved, enhancing their importance.
キーワード(和) バレーボール / ローテーション / サイドアウト / ブレイク / データ分析
キーワード(英) Volleyball / Rotation / Sideout / Break / Data analysis
資料番号 HCS2023-106
発行日 2024-02-24 (HCS)

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2024/3/2(から2日開催)
開催地(和) 常葉大学(静岡草薙キャンパス)
開催地(英) Tokoha University(Shizuoka-Kusanagi Campus)
テーマ(和) インタラクションの計測と理解,及び一般
テーマ(英) Measuring and understanding interactions, and general
委員長氏名(和) 神田 智子(阪工大)
委員長氏名(英) Tomoko Koda(Osaka Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 髙木 幸子(常磐大) / 小森 政嗣(阪電通大)
副委員長氏名(英) Sachiko Takagi(Tokiwa Univ.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.)
幹事氏名(和) 林 勇吾(立命館大) / 飯塚 重善(神奈川大) / 大本 義正(静岡大)
幹事氏名(英) Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.) / Shigeyoshi Iizuka(Kanagawa Univ.) / Yoshimasa Ohmoto(Shizuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 黄 宏軒(福知山公立大) / 市川 淳(静岡大) / 高嶋 和毅(東北大) / 斎藤 博人(東京電機大) / 石井 亮(NTT)
幹事補佐氏名(英) HUANG HUNGHSUAN(Univ. of Fukuchiyama) / Jun Ichikawa(Shizuoka Univ.) / Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) / Hiroto Saito(Tokyo Denki Univ.) / Ryo Ishii(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Communication Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) バレーボールにおける局面を考慮したローテーションの重要性の定量的分析
サブタイトル(和)
タイトル(英) Quantitative analysis of the importance of rotation by sideout and break situations in volleyball
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) バレーボール / Volleyball
キーワード(2)(和/英) ローテーション / Rotation
キーワード(3)(和/英) サイドアウト / Sideout
キーワード(4)(和/英) ブレイク / Break
キーワード(5)(和/英) データ分析 / Data analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 福嶋 克茂 / Katsushige Fukushima
第 1 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 一ノ瀬 元喜 / Genki Ichinose
第 2 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
発表年月日 2024-03-03
資料番号 HCS2023-106
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) HCS-408
ページ範囲 pp.104-107(HCS),
ページ数 4
発行日 2024-02-24 (HCS)