講演名 2024-03-03
得点・失点前後におけるパスネットワークの変動分析
益留 琢磨(静岡大), 福嶋 克茂(静岡大), 中村 颯真(静岡大), 宮川 大樹(静岡大), 一ノ瀬 元喜(静岡大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,プロのサッカーの試合において得点や失点の前後でパスの性質がどのように変化するのかを明らかにすることを目的として,J1リーグの試合データから選手をノード,パスをエッジとするパスネットワークを作成した.1つのパスネットワークを一連のプレイが途切れるまでと定義すると,1試合で1チームにつき,平均100個ほどのネットワークができる.これらを得点前後,あるいは失点前後で二分することで,試合の均衡が崩れた時のチームごとのパスネットワークの特徴について,ネットワークの指標を用いて分析した.その結果,多くのチームでは得点後にはパスネットワークのサイズやエッジ数が増大し,1点を堅持する態勢に切り替えることや,失点後には,その逆にネットワークを小さくして点を取りに行く態勢に切り替えることが分かった.これらの結果は,試合の均衡が破れた際に対戦相手が起こすリアクションを予測することを助け,それへの対応策の検討に役立つと期待される.
抄録(英) In this study, we created passing networks where players are nodes and paths as edges from J1 League football match data to clarify how the nature of the networks changes before or after a goal. We obtained 100 passing networks per team on average in a match. By dividing these networks into two before and after a goal, we measured the network characteristics of each team when the equilibrium of the game was broken. The results show that many teams increase the size and the number of edges of the path networks after a goal, which suggests that they switch their strategies not to be taken a goal. On the other hand, we find that when a goal is taken by the opponent, they switch to aggressive styles by decreasing the networks.
キーワード(和) サッカー / ネットワーク / パス / データ分析
キーワード(英) Football / Network / Pass / Data analysis
資料番号 HCS2023-105
発行日 2024-02-24 (HCS)

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2024/3/2(から2日開催)
開催地(和) 常葉大学(静岡草薙キャンパス)
開催地(英) Tokoha University(Shizuoka-Kusanagi Campus)
テーマ(和) インタラクションの計測と理解,及び一般
テーマ(英) Measuring and understanding interactions, and general
委員長氏名(和) 神田 智子(阪工大)
委員長氏名(英) Tomoko Koda(Osaka Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 髙木 幸子(常磐大) / 小森 政嗣(阪電通大)
副委員長氏名(英) Sachiko Takagi(Tokiwa Univ.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.)
幹事氏名(和) 林 勇吾(立命館大) / 飯塚 重善(神奈川大) / 大本 義正(静岡大)
幹事氏名(英) Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.) / Shigeyoshi Iizuka(Kanagawa Univ.) / Yoshimasa Ohmoto(Shizuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 黄 宏軒(福知山公立大) / 市川 淳(静岡大) / 高嶋 和毅(東北大) / 斎藤 博人(東京電機大) / 石井 亮(NTT)
幹事補佐氏名(英) HUANG HUNGHSUAN(Univ. of Fukuchiyama) / Jun Ichikawa(Shizuoka Univ.) / Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) / Hiroto Saito(Tokyo Denki Univ.) / Ryo Ishii(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Communication Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) 得点・失点前後におけるパスネットワークの変動分析
サブタイトル(和)
タイトル(英) Variability analysis of football passing networks before or after a goal
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) サッカー / Football
キーワード(2)(和/英) ネットワーク / Network
キーワード(3)(和/英) パス / Pass
キーワード(4)(和/英) データ分析 / Data analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 益留 琢磨 / Takuma Masudome
第 1 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 福嶋 克茂 / Katsushige Fukushima
第 2 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 中村 颯真 / Soma Nakamura
第 3 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 宮川 大樹 / Daiki Miyagawa
第 4 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 一ノ瀬 元喜 / Genki Ichinose
第 5 著者 所属(和/英) 静岡大学(略称:静岡大)
Shizuoka University(略称:Shizuoka Univ.)
発表年月日 2024-03-03
資料番号 HCS2023-105
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) HCS-408
ページ範囲 pp.98-103(HCS),
ページ数 6
発行日 2024-02-24 (HCS)