講演名 2024-03-03
[ポスター講演]リバーブ効果に基づく可聴型音楽データハイディングの改良
新本 哲平(東京高専), 松﨑 頼人(東京高専), 小嶋 徹也(東京高専),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) データハイディングの分野においては,秘密情報が埋め込まれたことが人間の視聴覚で認識できない,いわゆる透明性と呼ばれる性質が要求される.一方,情報が埋め込まれていても,ステゴコンテンツを視聴する上で違和感がなければ問題ないという観点から,可視聴型データハイディング手法が提案されてきた.その中でも,音楽の構成要素を活用した可聴型データハイディングであるTone Codeという手法が提案されている.本研究では,M系列を用いて情報を埋め込むエコー拡散法という手法に着目する.従来の手法では情報抽出精度が高いものの,ステゴ楽曲においてリバーブ効果が認められない,などの問題が指摘されてきた.本研究ではM系列を用いて情報を複数回重ねて埋め込むことで,従来手法を改良することを提案する.情報抽出実験や主観評価実験の結果,提案手法が有効であることが確認された.
抄録(英) In digital data hiding, a property called "transparency" is required in general. This property means that the embedded secret information cannot be recognized by human recognition systems. On the other hand, visible or hearable data hiding methods have been proposed according to the idea where the signals generated by the embedded messages can be naturally harmonized with the cover contents such as video signals and music pieces. In this paper, it is proposed to improve the method utilizing reverb effects by employing multiplexed time-spread echo hiding techniques. It is shown that the proposed method is effective through numerical and analog communication experiments as well as subjective evaluations of the stego musical sounds.
キーワード(和) 可聴型データハイディング / リバーブ効果 / エコー拡散法 / M系列
キーワード(英) hearable data hiding / reverb effect / echo hiding / M sequence
資料番号 EMM2023-96
発行日 2024-02-24 (EMM)

研究会情報
研究会 EMM
開催期間 2024/3/2(から2日開催)
開催地(和) 1日目:済州テクノパーク 2日目:済州経済通商振興院
開催地(英) Day1:JEJU TECHNOPARK, Day2:JEJU Business Agency
テーマ(和) 画質・音質評価,知覚・認知メトリクス,人間視聴覚システム,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 新見 道治(九工大)
委員長氏名(英) Michiharu Niimi(Kyushu Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 薗田 光太郎(長崎大) / 姜 玄浩(東京高専)
副委員長氏名(英) Kotaro Sonoda(Nagasaki Univ.) / Hyunho Kang(NIT, Tokyo)
幹事氏名(和) 梶山 朋子(広島市大) / 酒澤 茂之(大阪工大)
幹事氏名(英) Tomoko Kajiyama(Hiroshima City Univ.) / Shieyuki Sakazawa(Osaka Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 青木 直史(北大) / 中村 和晃(東京理科大)
幹事補佐氏名(英) Naofumi Aoki(Hokkaido Univ.) / Kazuaki Nakamura(Tokyo Univ. of Science)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Enriched MultiMedia
本文の言語 JPN
タイトル(和) [ポスター講演]リバーブ効果に基づく可聴型音楽データハイディングの改良
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Poster Presentation] Improved Hearable Music Data Hiding Schemes Based upon Reverb Effects
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 可聴型データハイディング / hearable data hiding
キーワード(2)(和/英) リバーブ効果 / reverb effect
キーワード(3)(和/英) エコー拡散法 / echo hiding
キーワード(4)(和/英) M系列 / M sequence
第 1 著者 氏名(和/英) 新本 哲平 / Teppei Niimoto
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業高等専門学校(略称:東京高専)
National Institute of Technology, Tokyo College(略称:NIT, Tokyo College)
第 2 著者 氏名(和/英) 松﨑 頼人 / Raito Matsuzaki
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業高等専門学校(略称:東京高専)
National Institute of Technology, Tokyo College(略称:NIT, Tokyo College)
第 3 著者 氏名(和/英) 小嶋 徹也 / Tetsuya Kojima
第 3 著者 所属(和/英) 東京工業高等専門学校(略称:東京高専)
National Institute of Technology, Tokyo College(略称:NIT, Tokyo College)
発表年月日 2024-03-03
資料番号 EMM2023-96
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) EMM-407
ページ範囲 pp.40-43(EMM),
ページ数 4
発行日 2024-02-24 (EMM)