講演名 2024-03-13
[技術展示]エッジAIデジタルツインの実現に求められる端末コンピューティング技術
宮田 博司(テクノアクセルネットワークス), 有本 和民(岡山県立大), 速水 淳(テクノアクセルネットワークス), 水野 寿良(テクノアクセルネットワークス), 横川 智教(岡山県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) セルラー通信の世代5G以降,エッジ端末のセンサデータを集積したエッジデジタルツインの実現が現実味を帯びてきたが,処理時間および通信エネルギー削減が課題である.分散DBにより,センサ実データはその端末に蓄積したまま,そのかわりに端末AIによって生成されるメタデータを用いると通信データ量を圧縮できる.本研究では,DBおよびAIソフトウエアを試作し,その性能評価にはエッジデジタルツイン評価用応用事例として,自動運転や次世代安全運転支援システムに用いられる周辺障害物の収集配信データ処理をとりあげて,その処理時間を計測した.これに適したチップアーキテクチャを考察し,チップ化した場合の処理時間を推定した.
抄録(英) After 5G, the realization of the edge digital twin, which integrates sensor data from edge terminals, has become a reality, but reducing communication time and energy is a challenge. A distributed DB can compress the amount of communication data to communicate metadata by using terminal AI, while keeping the actual sensor data stored in the terminal. In this study, we developed prototypes of distributed DB and AI software, measured the processing time, considered suitable chip architectures, and estimated the processing time when the software is integrated into a chip.
キーワード(和) エッジデジタルツイン / エッジ端末AI / 分散DB / 端末コンピューティングアーキテクチャ / 5G
キーワード(英) edge terminal AI / distributed DB / edge digital twin / terminal computhing architecture / 5G
資料番号 RCS2023-253
発行日 2024-03-06 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2024/3/13(から3日開催)
開催地(和) 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
開催地(英) The University of Tokyo (Hongo Campus), and online
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 樋口 健一(東京理科大) / 田久 修(信州大) / 水谷 圭一(京大)
委員長氏名(英) Kenichi Higuchi(Tokyo Univ. of Science) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 児島 史秀(NICT) / 牟田 修(九大) / 石井 直人(NEC) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 成枝 秀介(三重大) / 斎藤 健太郎(東京電機大) / 沢田 浩和(NICT)
副委員長氏名(英) Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Naoto Ishii(NEC) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Shusuke Narieda(Mie Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Denki Univ.) / Hirokazu Sawada(NICT)
幹事氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 稲森 真美子(東海大) / 李 斗煥(NTT) / タン ザカン(東工大) / 野田 聡人(高知工科大) / 佐々木 重信(新潟大)
幹事氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Doohwan Lee(NTT) / TRAN GIA KHANH(Tokyo Inst. of Tech) / Akihito Noda(Kochi Univ, of Tech.) / Shigenobu Sasaki(Niigata Univ.)
幹事補佐氏名(和) 岩渕 匡史(NTT) / 菅野 一生(KDDI総合研究所) / 張 裕淵(東工大) / 丸田 一輝(東京理科大) / 立石 貴一(NTTドコモ) / 大辻 太一(NEC) / 王 瀟岩(茨城大) / 田中 明美(MathWorks) / 須藤 克弥(電通大) / 新井 麻希(東京理科大) / 香田 優介(京大)
幹事補佐氏名(英) Masashi Iwabuchi(NTT) / Issei Kanno(KDDI Research) / Yuyuan Chang(Tokyo Inst. of Tech) / Kazuki Maruta(Tokyo Univ. of Science) / Kiichi Tateishi(NTT Docomo) / Taichi Ohtsuji(NEC) / WANG Xiaoyan(Ibaraki Univ.) / Akemi Tanaka(MathWorks) / Katsuya Suto(Univ. of Electro-Comm) / Maki Arai(Tokyo Univ. of Science) / Yusuke Kouda(Kyoto Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [技術展示]エッジAIデジタルツインの実現に求められる端末コンピューティング技術
サブタイトル(和) サイバー・ブレイン・モジュール
タイトル(英) [Technology Exhibit] Technology Exhibit Terminal Computing Technologies Required to Realize the Edge-Centric Digital Twin
サブタイトル(和) Cyber Brain Module
キーワード(1)(和/英) エッジデジタルツイン / edge terminal AI
キーワード(2)(和/英) エッジ端末AI / distributed DB
キーワード(3)(和/英) 分散DB / edge digital twin
キーワード(4)(和/英) 端末コンピューティングアーキテクチャ / terminal computhing architecture
キーワード(5)(和/英) 5G / 5G
第 1 著者 氏名(和/英) 宮田 博司 / Hiroshi Miyata
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社テクノアクセルネットワークス(略称:テクノアクセルネットワークス)
Techno-Accel Networks Corp.(略称:TAN)
第 2 著者 氏名(和/英) 有本 和民 / Kazutami Arimoto
第 2 著者 所属(和/英) 岡山県立大学(略称:岡山県立大)
Okayama Prefectural Univercity(略称:Okayama Prf. Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 速水 淳 / Atsushi Hayami
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社テクノアクセルネットワークス(略称:テクノアクセルネットワークス)
Techno-Accel Networks Corp.(略称:TAN)
第 4 著者 氏名(和/英) 水野 寿良 / Hisayoshi Mizuno
第 4 著者 所属(和/英) 株式会社テクノアクセルネットワークス(略称:テクノアクセルネットワークス)
Techno-Accel Networks Corp.(略称:TAN)
第 5 著者 氏名(和/英) 横川 智教 / Tomoyuki Yokogawa
第 5 著者 所属(和/英) 岡山県立大学(略称:岡山県立大)
Okayama Prefectural Univercity(略称:Okayama Prf. Univ.)
発表年月日 2024-03-13
資料番号 RCS2023-253
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) RCS-434
ページ範囲 pp.17-22(RCS),
ページ数 6
発行日 2024-03-06 (RCS)