講演名 2024-02-29
Raspberry PiにおけるRaspbianとLineageOSの性能比較
松田 敏拓(千葉大), グエン キエン(千葉大), 関屋 大雄(千葉大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,スマートホーム,スマート農業,スマートシティなど様々なIoTアプリケーションが急増しており,これらは社会において多くの貢献している.Raspberry Piは,手頃な価格と十分な計算リソースを備えたシングルボードコンピュータとして多くの注目を集めており,IoTアプリケーションにおいて広くIoTデバイスとして採用されている.Raspberry Piの最も使用されているオペレーティングシステム(OS)はRaspbianであり,ソフトウェアとハードウェアの効果的で汎用的な管理を提供する.一方で,IoTアプリケーションによっては,OSを特定の要求に合わせる必要がある(周辺機器との互換性など).LineageOSはAndroidベースのOSであり,Androidの機能を維持しながらRaspberry Piで実行することが可能である.しかし,LineageOSのRaspberry Piでのパフォーマンス調査はまだ文献上で行われていない.本研究では,Raspberry Pi4においてRaspbianとLineageOSを性能比較を行う.IoTアプリケーションのためのシンプルなシナリオを作成し,消費電力とネットワーク性能について調査を行う.評価結果としてRaspbianが電力消費とネットワーク性能の両方でLineageOSを凌駕していることを示す.さらに.LineageOSの測定結果はAndroidアプリケーションを使用したIoTアプリケーションの展開において参考となる可能性がある.
抄録(英) In recent years, there has been a proliferation of IoT applications, including smart homes, smart agriculture, and smart cities, all of which benefit our societies. The Raspberry Pi, a single-board computer gaining popularity due to its reasonable price and sufficient computing resources, has been widely adopted as an IoT device in such applications. The most popular and default operating system (OS) for Raspberry Pi is Raspbian, which offers effective, generic management of software and hardware. On the other hand, depending on the IoT application, the OS may need to be tailored to specific demands (e.g., compatibility with touch screens). LineageOS, an Android-based OS, can also be run on Raspberry Pi while retaining Android features. However, performance investigations of LineageOS on Raspberry Pi have not yet been conducted in the literature. In this research, we aim to compare Raspbian and LineageOS on Raspberry Pi 4 hardware. We created a simple scenario for IoT applications and investigated power consumption and network performance. The evaluation results demonstrate that Raspbian outperforms LineageOS in both power consumption and network performance. Furthermore, the results of LineageOS may serve as a reference for deploying IoT applications that require the use of Android applications.
キーワード(和) Raspberry Pi / IoT / OS / Raspbian / LineageOS
キーワード(英) Raspberry Pi / IoT / OS / Raspbian / LineageOS
資料番号 NS2023-191
発行日 2024-02-22 (NS)

研究会情報
研究会 NS / IN
開催期間 2024/2/29(から2日開催)
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター
開催地(英) Okinawa Convention Center
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 大石 哲矢(NTT) / 波戸 邦夫(NTT)
委員長氏名(英) Tetsuya Oishi(NTT) / Kunio Hato(NTT)
副委員長氏名(和) 三好 匠(芝浦工大) / 村瀬 勉(名大)
副委員長氏名(英) Takumi Miyoshi(Shibaura Inst. of Tech.) / Tsutomu Murase(Nagoya Univ.)
幹事氏名(和) 島崎 大作(NTT) / 山口 実靖(工学院大) / 濱田 浩気(NTT) / 秦泉寺 久美(NTT) / 加藤 尭彦(KDDI総合研究所) / 三角 真(福岡大)
幹事氏名(英) Daisaku Shimazaki(NTT) / Saneyasu Yamaguchi(Kogakuin Univ.) / Koki Hamada(NTT) / Kumi Jinzenji(NTT) / Takahiko Kato(KDDI Research) / Makoto Misumi(Fukuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 山本 宏(NTT)
幹事補佐氏名(英) Hiroshi Yamamoto(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) Raspberry PiにおけるRaspbianとLineageOSの性能比較
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance Comparison of Raspbian and LineageOS on Raspberry Pi Hardware
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Raspberry Pi / Raspberry Pi
キーワード(2)(和/英) IoT / IoT
キーワード(3)(和/英) OS / OS
キーワード(4)(和/英) Raspbian / Raspbian
キーワード(5)(和/英) LineageOS / LineageOS
第 1 著者 氏名(和/英) 松田 敏拓 / Toshihiro Matsuda
第 1 著者 所属(和/英) 千葉大学大学院融合理工学府(略称:千葉大)
Graduate School of Science and Engineering, Chiba University(略称:Chiba Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) グエン キエン / Kien Nguyen
第 2 著者 所属(和/英) 千葉大学国際高等研究基幹(略称:千葉大)
Institute for Advanced Academic Research, Chiba University(略称:Chiba Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 関屋 大雄 / Hiroo Sekiya
第 3 著者 所属(和/英) 千葉大学大学院融合理工学府(略称:千葉大)
Graduate School of Science and Engineering, Chiba University(略称:Chiba Univ.)
発表年月日 2024-02-29
資料番号 NS2023-191
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) NS-397
ページ範囲 pp.113-118(NS),
ページ数 6
発行日 2024-02-22 (NS)