講演名 2024-03-13
[依頼講演]KDDIにおける衛星通信の取り組み
志田 裕紀(KDDI), 松ヶ谷 篤史(KDDI),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 衛星通信は,地上の携帯電話網が利用できない状況下で重要な通信手段となる.近年,大規模な衛星コンステレーションの普及により,大容量・低遅延の衛星通信サービスが展開されている.KDDIでは,Starlinkを活用し,au通信網への導入,法人・自治体向けの提供,災害対応などの取り組みを実施している.また,セルラー通信と衛星通信を切り替えて通信を継続させる実証試験や,スマートフォンと低軌道衛星の直接通信など,地上網と衛星通信網の連携も進めている.本稿では,KDDIにおける衛星通信へのこれまでの取り組みと今後の展望について紹介する.
抄録(英) Satellite communications serve as an important method of communication when terrestrial cellular networks are not available. In recent years, large-scale satellite constellations have resulted in the deployment of high-capacity, low-latency satellite communication services. KDDI utilizes Starlink for cellular networks, corporate and municipal services, and disaster response. It is also developing integration between terrestrial and satellite communication networks, including demonstration tests of switching between cellular and satellite communications and direct communications between smartphones and low earth orbit satellites. This article introduces KDDI's previous activities and its future visions in satellite communications.
キーワード(和) 衛星通信 / 低軌道衛星 / Starlink
キーワード(英) Satellite Communications / LEO / Starlink
資料番号 SR2023-90
発行日 2024-03-06 (SR)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2024/3/13(から3日開催)
開催地(和) 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
開催地(英) The University of Tokyo (Hongo Campus), and online
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 樋口 健一(東京理科大) / 田久 修(信州大) / 水谷 圭一(京大)
委員長氏名(英) Kenichi Higuchi(Tokyo Univ. of Science) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 児島 史秀(NICT) / 牟田 修(九大) / 石井 直人(NEC) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 成枝 秀介(三重大) / 斎藤 健太郎(東京電機大) / 沢田 浩和(NICT)
副委員長氏名(英) Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Naoto Ishii(NEC) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Shusuke Narieda(Mie Univ.) / Kentaro Saito(Tokyo Denki Univ.) / Hirokazu Sawada(NICT)
幹事氏名(和) 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 稲森 真美子(東海大) / 李 斗煥(NTT) / タン ザカン(東工大) / 野田 聡人(高知工科大) / 佐々木 重信(新潟大)
幹事氏名(英) Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Doohwan Lee(NTT) / TRAN GIA KHANH(Tokyo Inst. of Tech) / Akihito Noda(Kochi Univ, of Tech.) / Shigenobu Sasaki(Niigata Univ.)
幹事補佐氏名(和) 岩渕 匡史(NTT) / 菅野 一生(KDDI総合研究所) / 張 裕淵(東工大) / 丸田 一輝(東京理科大) / 立石 貴一(NTTドコモ) / 大辻 太一(NEC) / 王 瀟岩(茨城大) / 田中 明美(MathWorks) / 須藤 克弥(電通大) / 新井 麻希(東京理科大) / 香田 優介(京大)
幹事補佐氏名(英) Masashi Iwabuchi(NTT) / Issei Kanno(KDDI Research) / Yuyuan Chang(Tokyo Inst. of Tech) / Kazuki Maruta(Tokyo Univ. of Science) / Kiichi Tateishi(NTT Docomo) / Taichi Ohtsuji(NEC) / WANG Xiaoyan(Ibaraki Univ.) / Akemi Tanaka(MathWorks) / Katsuya Suto(Univ. of Electro-Comm) / Maki Arai(Tokyo Univ. of Science) / Yusuke Kouda(Kyoto Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [依頼講演]KDDIにおける衛星通信の取り組み
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Lecture] KDDI's advancements in satellite communications
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 衛星通信 / Satellite Communications
キーワード(2)(和/英) 低軌道衛星 / LEO
キーワード(3)(和/英) Starlink / Starlink
第 1 著者 氏名(和/英) 志田 裕紀 / Yuki Shida
第 1 著者 所属(和/英) KDDI株式会社(略称:KDDI)
KDDI Corporation(略称:KDDI)
第 2 著者 氏名(和/英) 松ヶ谷 篤史 / Atsushi Matsugatani
第 2 著者 所属(和/英) KDDI株式会社(略称:KDDI)
KDDI Corporation(略称:KDDI)
発表年月日 2024-03-13
資料番号 SR2023-90
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) SR-435
ページ範囲 pp.15-17(SR),
ページ数 3
発行日 2024-03-06 (SR)