講演名 2024-01-18
NOMAを用いたAutonomous Sidelink Cellular V2Xにおけるパケット受信率の空間特性の解析
渕上 智貴(阪大), 平井 健士(阪大), 小田 怜(阪大), 若宮 直紀(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,sensing-based semi-persistent scheduling (SB-SPS) とpower-domain non-orthogonal multiple access (NOMA) を組み合わせたSPS-NOMAを用いた自律的なsidelink cellular-vehicle-to-everything (ASC-V2X) におけるパケット受信率の空間特性を解析する.SPS-NOMAでは複数の車両が同時にパケットをブロードキャストし,パケットの衝突が発生しても,受信者は逐次干渉除去 (successive interference cancellation: SIC)を使用することでそれらのパケットを受信できうる.しかし,車両同士の位置関係によって十分なSignal-to-Interference and Noise Ratio (SINR) が得られない受信者は,パケットの受信に失敗してしまう.このようなパケット受信率の空間特性を明らかにするため,本稿では任意の数の車両がパケットを同時送信する環境におけるパケット受信率(packet reception ratio: PRR)の閉形式を導出した.本稿では送信車両が3台の場合に着目し,空間特性を解析した結果,SPS-NOMAはSICを用いないASC-V2Xと比較してある車両の周囲100 m 以内において最低PRRが67ポイント向上した.
抄録(英) This paper spatially analyzes the packet reception ratio (PRR) in vehicle-to-everything (V2X) with the non-orthogonal multiple access (NOMA) supported by sensing-based semi-persisted scheduling (SB-SPS), called SPS-NOMA. In SPS-NOMA, multiple vehicles simultanously broadcast their packets and receiving vehicles try to decode the packets by using the successive interference cancellation (SIC). Unfortunately, the PRR of SPS-NOMA depends on spatial areas of receiving vehicles. To this end, this paper analyzes the closed-form expressions for SPS-NOMA and analyzes the spatial PRR. Our analysis results showed that SPS-NOMA improved the PRR by 67 percentage points over the existing V2X without SIC in a required area.
キーワード(和) センシングベースのSPS / NOMA / 自律的サイドリンクC-V2X / 逐次干渉除去 / 空間性能
キーワード(英) sensing-based SPS / NOMA / autonomous sidelink C-V2X / SIC / spatial performance
資料番号 SeMI2023-55
発行日 2024-01-11 (SeMI)

研究会情報
研究会 SeMI
開催期間 2024/1/18(から2日開催)
開催地(和) 楽気ハウス 甲斐路
開催地(英) Raki House Kaiji
テーマ(和) センシング,モビリティ,モバイル・ユビキタスコンピューティング,センサ・アドホック・モバイルネットワーク,アプリケーション,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 門田 和也(日立)
委員長氏名(英) Kazuya Monden(Hitachi)
副委員長氏名(和) 大和田 泰伯(NICT) / 猿渡 俊介(阪大)
副委員長氏名(英) Yasunori Owada(NICT) / Shunsuke Saruwatari(Osaka Univ.)
幹事氏名(和) 勝間田 優樹(NTTドコモ) / 中山 悠(東京農工大) / 田谷 昭仁(東大)
幹事氏名(英) Yuki Katsumata(NTT DOCOMO) / Yu Nakayama(Tokyo Univ. of Agri. and Tech.) / Akihito Taya(Univ. of Tokyo)
幹事補佐氏名(和) 松田 裕貴(奈良先端大) / 鈴木 拓(日立) / 平井 健士(阪大)
幹事補佐氏名(英) Yuki Matsuda(NAIST) / Taku Suzuki(Hitachi) / Takeshi Hirai(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Sensor Network and Mobile Intelligence
本文の言語 JPN
タイトル(和) NOMAを用いたAutonomous Sidelink Cellular V2Xにおけるパケット受信率の空間特性の解析
サブタイトル(和)
タイトル(英) Spatial Performance Analysis of Autonomous Sidelink Cellular V2X with NOMA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) センシングベースのSPS / sensing-based SPS
キーワード(2)(和/英) NOMA / NOMA
キーワード(3)(和/英) 自律的サイドリンクC-V2X / autonomous sidelink C-V2X
キーワード(4)(和/英) 逐次干渉除去 / SIC
キーワード(5)(和/英) 空間性能 / spatial performance
第 1 著者 氏名(和/英) 渕上 智貴 / Tomoki Fuchikami
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 平井 健士 / Takeshi Hirai
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 小田 怜 / Oda Rei
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 若宮 直紀 / Naoki Wakamiya
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2024-01-18
資料番号 SeMI2023-55
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) SeMI-345
ページ範囲 pp.34-38(SeMI),
ページ数 5
発行日 2024-01-11 (SeMI)