講演名 2024-01-19
家族間の緩やかなつながりを支援するロボットシステムの開発
鈴木 聡(PHD), 今岡 紀章(PHD), 安藤 健(PHD), 内田 美紗子(筑波大), 鈴木 健嗣(筑波大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 離れて暮らす親子間には,「どうしているか気になるが電話や LINE,メールなどでわざわざ連絡する用事がない」,「連絡してよいタイミングが分からない」,「自分の生活で精一杯で連絡する余裕がない」というコミュニケーションの悩みがある.本研究では遠隔地間での気軽なコミュニケーションを実現するために,最小限の情報のやりとりでコミュニケーションをとることが可能なペア型のロボットを開発した.初期検討として10組の親子に約1週間使用してもらった結果,ロボットが遠隔地間でのコミュニケーション手段となりうること,ロボットを介したコミュニケーションを通して相手とのつながりを感じられること,お互いの関係性をよりよくできる可能性があることが分かった.
抄録(英) Parents and children who live far apart have communication problems such as “they are worry about the other person but don’t have a reason to contact them”, “they don’t know when to contact each other”, and “they’re too busy with their own lives to contact each other”. In order to realize casual communication between remote locations, we developed a pair-type robot that can communicate by sending a minimum amount of information. An experiment for approximately one-week with 10 pairs of parents and children showed that the robot could be used as a means of communication between remote locations, and that communication through the robot could help parents and children feel sense of connection with each other and improve their relationship.
キーワード(和) ヒューマンロボットインタラクション / ロボットを介したコミュニケーション / 社会的つながり / 情動コミュニケーション
キーワード(英) Human-Robot Interaction, / Robot-mediated Communication / Social Connection / Emotional Communication
資料番号 CNR2023-31
発行日 2024-01-12 (CNR)

研究会情報
研究会 CNR
開催期間 2024/1/19(から1日開催)
開催地(和) ふれあいプラザなのはな館会議室1(指宿市)
開催地(英) Fureai Plaza Nanohana-Kan Meeting Room 1 (IBUSUKI City)
テーマ(和) クラウドネットワークロボットおよび一般
テーマ(英) Cloud Network Robotics and General
委員長氏名(和) 西川 由理(産総研)
委員長氏名(英) Yuri Nishikawa(AIST)
副委員長氏名(和) 大和 淳司(工学院大)
副委員長氏名(英) Junji Yamato(Kogakuin Univ.)
幹事氏名(和) 萩尾 勇太(NHK) / 澤邊 太志(奈良先端大)
幹事氏名(英) Yuta Hagio(NHK) / Taishi Sawabe(NAIST)
幹事補佐氏名(和) 小林 優佳(東芝) / 村川 賀彦(帝京平成大)
幹事補佐氏名(英) Yuka Kobayashi(Toshiba) / Yoshihiko Murakawa(Teikyo Heisei Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Cloud Network Robotics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 家族間の緩やかなつながりを支援するロボットシステムの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Robot System for Supporting Moderate Relationship between Family Members
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ヒューマンロボットインタラクション / Human-Robot Interaction,
キーワード(2)(和/英) ロボットを介したコミュニケーション / Robot-mediated Communication
キーワード(3)(和/英) 社会的つながり / Social Connection
キーワード(4)(和/英) 情動コミュニケーション / Emotional Communication
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 聡 / Satoru Suzuki
第 1 著者 所属(和/英) パナソニックホールディングス株式会社(略称:PHD)
Panasonic Holdings Corporation(略称:PHD)
第 2 著者 氏名(和/英) 今岡 紀章 / Noriaki Imaoka
第 2 著者 所属(和/英) パナソニックホールディングス株式会社(略称:PHD)
Panasonic Holdings Corporation(略称:PHD)
第 3 著者 氏名(和/英) 安藤 健 / Takeshi Ando
第 3 著者 所属(和/英) パナソニックホールディングス株式会社(略称:PHD)
Panasonic Holdings Corporation(略称:PHD)
第 4 著者 氏名(和/英) 内田 美紗子 / Misako Uchida
第 4 著者 所属(和/英) 筑波大学(略称:筑波大)
University of Tsukuba(略称:UT)
第 5 著者 氏名(和/英) 鈴木 健嗣 / Kenji Suzuki
第 5 著者 所属(和/英) 筑波大学(略称:筑波大)
University of Tsukuba(略称:UT)
発表年月日 2024-01-19
資料番号 CNR2023-31
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) CNR-347
ページ範囲 pp.31-35(CNR),
ページ数 5
発行日 2024-01-12 (CNR)