講演名 2024-01-18
隣接行列を用いたPeriodic-Finite-Type Shiftの最大符号化率の導出
安納 直毅(長岡技科大), 眞田 亜紀子(長岡技科大), 山内 陸(長岡技科大), 太田 隆博(専修大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 記録媒体にデータを保存する際には,信頼性を担保するため,保存する文字列において連長制約(同じシンボルの連なりの長さの制限)などの制約を持たることがある.系列における制約は,通常は系列のどの場所においても同等の制約を持たせているが,Periodic-Finite-Type Shift (PFT)では,周期的に異なる制約を持たせる.PFTは,連長制約などの典型的な制約を表現できるだけでなく,誤り訂正符号の性質を持つことも可能である.PFTを評価する指標として,最大符号化率を得ることは重要である.本研究では,ある特定の条件を満たすPFTにおいて,任意の禁止語を与えた場合の最大符号化率(キャパシティ)を隣接行列から導出する.
抄録(英) When saving data to data storage media, we generally impose constraints on data sequences, such as run-length constraints, for increasing the reliability of data. Constraints on sequences are in general assigned equally for each position. However, in Periodic-Finite-Type Shifts (PFTs), constraints on sequences are assigned in a periodic manner. PFTs not only includes the cases of typical constraints, but also can have properties of an error correcting codes. Calculating the capacity of a PFT is important for evaluating its performance. Therefore, in this study, we derive the capacity of a certain PFT using the notion of the adjacency matrix.
キーワード(和) Periodic-Finite-Type Shift / 特性方程式 / 最大符号化率 / 隣接行列
キーワード(英) Periodic-Finite-Type Shift / Characteristic Equation / Capacity / Adjacency matrix
資料番号 IT2023-39,SIP2023-72,RCS2023-214
発行日 2024-01-11 (IT, SIP, RCS)

研究会情報
研究会 SIP / IT / RCS
開催期間 2024/1/18(から2日開催)
開催地(和) 東北大学 青葉記念会館
開催地(英)
テーマ(和) 無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 仲地 孝之(琉球大) / 小嶋 徹也(東京高専) / 樋口 健一(東京理科大)
委員長氏名(英) Takayuki Nakachi(Ryukyu Univ.) / Tetsuya Kojima(Tokyo Kosen) / Kenichi Higuchi(Tokyo Univ. of Science)
副委員長氏名(和) 市毛 弘一(横浜国大) / 西川 清史(都立大) / 野上 保之(岡山大) / 児島 史秀(NICT) / 牟田 修(九大) / 石井 直人(NEC)
副委員長氏名(英) Koichi Ichige(Yokohama National Univ.) / Kiyoshi Nishikawa(okyo Metropolitan Univ.) / Yasuyuki Nogami(Okayama Univ.) / Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Naoto Ishii(NEC)
幹事氏名(和) 今泉 祥子(千葉大) / 京地 清介(工学院大) / 細谷 剛(早大) / 眞田 亜紀子(長岡技科大) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機)
幹事氏名(英) Shoko Imaizumi(Chiba Univ.) / Seisuke Kyochi(Kogakuin Univ.) / Go Hosoya(Waseda Univ.) / Akiko Manada(Nagaoka Univ. of Tech.) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric)
幹事補佐氏名(和) 吉田 太一(電通大) / 塩田 さやか(都立大) / 松田 哲直(埼玉大) / 岩渕 匡史(NTT) / 菅野 一生(KDDI総合研究所) / 張 裕淵(東工大) / 丸田 一輝(東京理科大) / 立石 貴一(NTTドコモ)
幹事補佐氏名(英) Taichi Yoshida(UEC) / Sayaka Shiota(Tokyo Metropolitan Univ.) / Tetsunao Matsuta(Saitamai Univ.) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Issei Kanno(KDDI Research) / Yuyuan Chang(Tokyo Inst. of Tech) / Kazuki Maruta(Tokyo Univ. of Science) / Kiichi Tateishi(NTT Docomo)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Information Theory / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 隣接行列を用いたPeriodic-Finite-Type Shiftの最大符号化率の導出
サブタイトル(和)
タイトル(英) On the Capacity of Periodic-Finite-Type Shift using Adjacency Matrix
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Periodic-Finite-Type Shift / Periodic-Finite-Type Shift
キーワード(2)(和/英) 特性方程式 / Characteristic Equation
キーワード(3)(和/英) 最大符号化率 / Capacity
キーワード(4)(和/英) 隣接行列 / Adjacency matrix
第 1 著者 氏名(和/英) 安納 直毅 / Naoki Annou
第 1 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:NUT)
第 2 著者 氏名(和/英) 眞田 亜紀子 / Akiko Manada
第 2 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:NUT)
第 3 著者 氏名(和/英) 山内 陸 / Riku Yamauchi
第 3 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:NUT)
第 4 著者 氏名(和/英) 太田 隆博 / Takahiro Ota
第 4 著者 所属(和/英) 専修大学(略称:専修大)
Senshu University(略称:Senshu Univ)
発表年月日 2024-01-18
資料番号 IT2023-39,SIP2023-72,RCS2023-214
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) IT-338,SIP-339,RCS-340
ページ範囲 pp.51-56(IT), pp.51-56(SIP), pp.51-56(RCS),
ページ数 6
発行日 2024-01-11 (IT, SIP, RCS)