講演名 2023-11-16
Intel SGXを用いたモジュラー型エッジコンピューティング基盤の形式検証
西平 侑磨(東海大), 木村 隼人(兵庫県立大), 大東 俊博(東海大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) IoTデバイスの普及により,大量のデータを柔軟かつ効率的に処理が可能なエッジコンピューティング基盤が求められる.またエッジノードは常に信頼性を担保するとは限らず,エッジノード管理者によって意図的にデータが漏えいされる可能性がある.筆者らは2023年3月開催のICSS研究会において,Intel SGXと複数組織対応属性ベース暗号を用いることで,エッジノード上で処理するデータが盗聴されることを防ぎ,データ特性に応じた処理が可能なモジュラー型エッジコンピューティング基盤を提案している.本稿ではProVerifを用いて,Intel SGXを用いたモジュラー型エッジコンピューティング基盤を形式的に記述し,安全性検証を行う.
抄録(英) The proliferation of IoT devices requires an edge computing infrastructure that can process large amounts of data in a flexible and efficient manner. Edge nodes are not always reliable, and there is a possibility that data can be intentionally leaked by edge node administrators. In the ICSS workshop held in March 2023, the authors proposed a modular edge computing infrastructure that uses Intel SGX and multi-authority attribute-based encryption to prevent eavesdropping on data processed on edge nodes and enables processing according to data characteristics. In this paper, we formally describe the modular edge computing infrastructure with Intel SGX using ProVerif and verify its security.
キーワード(和) Intel SGX / Trusted Execution Environment / リモートアテステーション / エッジコンピューティング / 暗号文ポリシー属性ベース暗号 / 複数組織対応 / ProVerif
キーワード(英) Intel SGX / Trusted Execution Environment / Remote Attestation / Edge Computing / Ciphertext-Policy Attribute Based Encryption / Multi-Authority / ProVerif
資料番号 ICSS2023-54
発行日 2023-11-09 (ICSS)

研究会情報
研究会 ICSS
開催期間 2023/11/16(から2日開催)
開催地(和) ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催
開催地(英) IT Business Plaza Musashi and Online
テーマ(和) セキュリティ、一般
テーマ(英) Security, etc.
委員長氏名(和) 井上 大介(NICT)
委員長氏名(英) Daisuke Inoue(NICT)
副委員長氏名(和) 山田 明(神戸大) / 山内 利宏(岡山大)
副委員長氏名(英) Akira Yamada(Kobe Univ.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.)
幹事氏名(和) 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大)
幹事氏名(英) Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 鐘本 楊(NTT) / 佐藤 将也(岡山県立大)
幹事補佐氏名(英) Yo Kanemoto(NTT) / Masaya Sato(Okayama Prefectural Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication System Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) Intel SGXを用いたモジュラー型エッジコンピューティング基盤の形式検証
サブタイトル(和)
タイトル(英) Formal Verification of an Edge Computing Platform based on Modular Architecture using Intel SGX
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Intel SGX / Intel SGX
キーワード(2)(和/英) Trusted Execution Environment / Trusted Execution Environment
キーワード(3)(和/英) リモートアテステーション / Remote Attestation
キーワード(4)(和/英) エッジコンピューティング / Edge Computing
キーワード(5)(和/英) 暗号文ポリシー属性ベース暗号 / Ciphertext-Policy Attribute Based Encryption
キーワード(6)(和/英) 複数組織対応 / Multi-Authority
キーワード(7)(和/英) ProVerif / ProVerif
第 1 著者 氏名(和/英) 西平 侑磨 / Yuma Nishihira
第 1 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 木村 隼人 / Hayato Kimura
第 2 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学(略称:兵庫県立大)
University of Hyogo(略称:Univ. of Hyogo)
第 3 著者 氏名(和/英) 大東 俊博 / Toshihiro Ohigashi
第 3 著者 所属(和/英) 東海大学(略称:東海大)
Tokai University(略称:Tokai Univ.)
発表年月日 2023-11-16
資料番号 ICSS2023-54
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) ICSS-269
ページ範囲 pp.22-29(ICSS),
ページ数 8
発行日 2023-11-09 (ICSS)