講演名 2023-11-01
[招待講演]ペンタセン重合によるナノグラフェン合成
部家 彰(兵庫県立大), 住友 弘二(兵庫県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 数 nmの幅を持つグラフェンナノリボン(GNR)はナノグラフェンの一種であり,次世代半導体材料として期待される.我々は,ペンタセン(Pn)を原料としてNi担持Wメッシュ,水素ガス,軟X線照射技術を用いてGNR合成を試みている.Ni被覆率3 %のW(WNi(3%))メッシュを用いることで,ナノグラフェン(Pn多量体(PO)(N=2〜5))が合成された.WNi(3%)メッシュの場合,PnのH2との反応により生成したDHPと反応せず残ったPnを同時にメッシュ上に存在させることができるため,ナノグラフェンの重合度と収率を向上できたと考えられる.さらに,Ni膜上に作製したPOを含む膜では軟X線照射によりグラフェンが合成され,軟X線照射中のNi膜表面の水素脱離と触媒効果はPn重合を促進し,POはナノグラフェン形成の核として働くことが示唆された.
抄録(英) Graphene nanoribbons (GNRs) with a width of 1.2 nm are a type of nanographene and are expected to be a next-generation semiconductor material. We have attempted to synthesize GNRs by polymerization of pentacene using Ni supported W-mesh, pentacene, H2 gas, and soft X-ray irradiation. Nanographene (pentacene polymers (N=2-5)) could be synthesized using a W mesh with 3 % Ni coverage (WNi(3%)). The WNi (3%) mesh allows the same amount of pentacene and dihydropentacene to be present on the mesh, which increases the degree of polymerization and the yield of nanographene. Furthermore, graphene was synthesized by soft X-ray irradiation in films containing pentacene polymers fabricated on Ni films, suggesting that hydrogen desorption and catalytic effects on the Ni film surface during soft X-ray irradiation promote Pn polymerization and that pentacene polymers act as nuclei for nanographene formation.
キーワード(和) ナノグラフェン / ペンタセン / Ni担持Wメッシュ / 水素ガス / 軟X線照射
キーワード(英) Nanographene / Pentacene / W mesh supported Ni / Hydrogen gas / Soft X-ray irradiation
資料番号 OME2023-43
発行日 2023-10-25 (OME)

研究会情報
研究会 OME
開催期間 2023/11/1(から1日開催)
開催地(和) じばさんびる 502会議室(姫路)
開催地(英) JIBASAN Bidg. (Himeji)
テーマ(和) 有機デバイス、センサー、一般
テーマ(英) Organic Devices, Sensors, etc.
委員長氏名(和) 伊東 栄次(信州大)
委員長氏名(英) Eiji Itoh(Shinshu Univ.)
副委員長氏名(和) 馬場 暁(新潟大)
副委員長氏名(英) Akira Baba(Niigata Univ.)
幹事氏名(和) 多田 和也(兵庫県立大) / 嘉治 寿彦(東京農工大)
幹事氏名(英) Kazuya Tada(Univ. of Hyogo) / Toshihiko Kaji(Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.)
幹事補佐氏名(和) 清家 善之(愛知工大) / PANDEY Shyam sudhir(九工大)
幹事補佐氏名(英) Yoshiyuki Seike(Aichi Inst. of Tech.) / PANDEY Shyam sudhir(Kyushu Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Organic Molecular Electronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]ペンタセン重合によるナノグラフェン合成
サブタイトル(和) Ni担持触媒,軟X線照射の効果
タイトル(英) [Invited Talk] Nanographene Synthesis by Polymerization of Pentacene
サブタイトル(和) Effects of Ni supported catalyst and soft X-ray irradiation
キーワード(1)(和/英) ナノグラフェン / Nanographene
キーワード(2)(和/英) ペンタセン / Pentacene
キーワード(3)(和/英) Ni担持Wメッシュ / W mesh supported Ni
キーワード(4)(和/英) 水素ガス / Hydrogen gas
キーワード(5)(和/英) 軟X線照射 / Soft X-ray irradiation
第 1 著者 氏名(和/英) 部家 彰 / Akira Heya
第 1 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学(略称:兵庫県立大)
University of Hyogo(略称:Univ. of Hyogo)
第 2 著者 氏名(和/英) 住友 弘二 / Koji Sumitomo
第 2 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学(略称:兵庫県立大)
University of Hyogo(略称:Univ. of Hyogo)
発表年月日 2023-11-01
資料番号 OME2023-43
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) OME-237
ページ範囲 pp.1-6(OME),
ページ数 6
発行日 2023-10-25 (OME)