講演名 2023-10-10
[招待講演]光受容タンパク質から探る暗所視の進化プロセス
山下 高廣(京大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ヒトは、光強度がダイナミックに変化する環境に対応するため、2種類の視細胞(桿体と錐体)を眼に持つ。桿体は主に暗所視に、錐体は主に明所視に働く。このうち暗所視では、わずかな光を感度よくシグナルとして認識する必要があり、その分子メカニズムの解析が行われてきた。その結果、桿体で働く光受容タンパク質ロドプシンのノイズ活性が錐体で働く錐体視物質に比べて大きく低減されていることが重要であることが分かってきた。また、脊椎動物を広く見ると、桿体にロドプシン以外の他の類縁光受容タンパク質が発現している例があることも分かってきた。本発表では、桿体で発現する光受容タンパク質の解析から、暗所視の進化プロセスモデルについて紹介をしたい。
抄録(英)
キーワード(和) 暗所視 / 明所視 / 色覚 / 桿体視細胞 / 錐体視細胞 / ロドプシン / 錐体視物質
キーワード(英)
資料番号 HIP2023-62
発行日 2023-10-03 (HIP)

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2023/10/10(から2日開催)
開催地(和) 京都経済センター
開催地(英) Kyoto Keizai Center
テーマ(和) 眼球運動(調節,瞳孔を含む),空間知覚(奥行き知覚・運動知覚等),およびヒューマン情報処理一般
テーマ(英) Eye Movement (including Accommodation and Pupil), Spatial Perception (Depth Perception, Motion Perception, etc.), etc.
委員長氏名(和) 和田 有史(立命館大)
委員長氏名(英) Yuji Wada(Ritsumeikan Univ.)
副委員長氏名(和) 梅村 浩之(産総研) / 清河 幸子(名大)
副委員長氏名(英) Hiroyuki Umemoto(AIST) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.)
幹事氏名(和) 山田 祐樹(九大) / 和田 充史(NICT)
幹事氏名(英) Yuki Yamada(Kyushu Univ.) / Atsushi Wada(NICT)
幹事補佐氏名(和) 根岸 一平(金沢工大) / 田中 大介(鳥取大)
幹事補佐氏名(英) Ippei Negishi(Kanazawa Inst. of Tech.) / Daisuke Tanaka(Tottori Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]光受容タンパク質から探る暗所視の進化プロセス
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Evolutionary process of scotopic vision approached from photoreceptor proteins
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 暗所視
キーワード(2)(和/英) 明所視
キーワード(3)(和/英) 色覚
キーワード(4)(和/英) 桿体視細胞
キーワード(5)(和/英) 錐体視細胞
キーワード(6)(和/英) ロドプシン
キーワード(7)(和/英) 錐体視物質
第 1 著者 氏名(和/英) 山下 高廣 / Takahiro Yamashita
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
発表年月日 2023-10-10
資料番号 HIP2023-62
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) HIP-205
ページ範囲 pp.16-17(HIP),
ページ数 2
発行日 2023-10-03 (HIP)