講演名 2023-09-11
接眼型ディスプレイでの視野の大きさと頭部運動の関係
矢野 澄男(島根大), 尾島 修一(崇城大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 接眼型ディスプレイを表示された広視野画像から画像を切り取り表示し,表示画像以外は視野制限されていると捉え,視野の大きさと頭部運動とのかかわりを検討した.実験は,単眼で視野を制限する眼鏡,および,頭部の運動測定のために3次元磁気センサーを用いた,画像は,コの字形のスクリーンに,静止画像3種,また,連続した3枚の画像からなる静止画像3種を表示した.視距離4mで各画像を観視し.視野の大きさとして20,40,60度を用いた.観視中の6自由度の頭部運動を測定したが,結果の解析は主に,ヨーイングを中心におこなった.実験結果を表示画像の顕著性マップや画像間の特徴点対応を基礎にして,主に頭部の方向分布および速度分布と各視野の大きさの関係を見出した.
抄録(英) We examined the relationship between the size of the visual field and head motion by using an eyepiece-type display that cut out images from a displayed wide-field image and considered all images other than the displayed image to be restricted in the visual field. The experiment was conducted using monocular glasses for restricting the visual field and a three-dimensional magnetic sensor for measuring head motion. Each image was viewed at a viewing distance of 4 meters. Viewing angles of 20, 40, and 60 degrees were used as the field of view. Six-degree-of-freedom head movements were measured during viewing, and the results were analyzed mainly in terms of yawing. Based on the saliency map of the displayed images and the correspondence of feature points between images, we found a relationship between the size of each field of view and the directional and velocity distributions of the head.
キーワード(和) 接眼型ディスプレイ / 視野 / 頭部運動 / 顕著性マップ
キーワード(英) Eyepiece displays / Visual field / Head motion / Saliency map
資料番号 HCS2023-60,HIP2023-50
発行日 2023-09-04 (HCS, HIP)

研究会情報
研究会 HIP / HCS
開催期間 2023/9/11(から2日開催)
開催地(和) 人間環境大学松山道後キャンパス
開催地(英) University of Human Environments
テーマ(和) コミュニケーション一般およびヒューマン情報処理一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 和田 有史(立命館大) / 神田 智子(阪工大)
委員長氏名(英) Yuji Wada(Ritsumeikan Univ.) / Tomoko Kanda(Osaka Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 梅村 浩之(産総研) / 清河 幸子(名大) / 髙木 幸子(常磐大) / 小森 政嗣(阪電通大)
副委員長氏名(英) Hiroyuki Umemoto(AIST) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.) / Sachiko Takagi(Tokiwa Univ.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.)
幹事氏名(和) 山田 祐樹(九大) / 和田 充史(NICT) / 林 勇吾(立命館大) / 飯塚 重善(神奈川大) / 大本 義正(静岡大)
幹事氏名(英) Yuki Yamada(Kyushu Univ.) / Atsushi Wada(NICT) / Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.) / Shigeyoshi Iizuka(Kanagawa Univ.) / Yoshimasa Ohmoto(Shizuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 根岸 一平(金沢工大) / 田中 大介(鳥取大) / 黄 宏軒(福知山公立大) / 市川 淳(静岡大) / 高嶋 和毅(東北大) / 斎藤 博人(東京電機大) / 石井 亮(NTT)
幹事補佐氏名(英) Ippei Negishi(Kanazawa Inst. of Tech.) / Daisuke Tanaka(Tottori Univ.) / HUANG HUNGHSUAN(Univ. of Fukuchiyama) / Jun Ichikawa(Shizuoka Univ.) / Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) / Hiroto Saito(Tokyo Denki Univ.) / Ryo Ishii(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing / Technical Committee on Human Communication Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) 接眼型ディスプレイでの視野の大きさと頭部運動の関係
サブタイトル(和)
タイトル(英) Relationship between visual field size and head motion in eyepiece displays
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 接眼型ディスプレイ / Eyepiece displays
キーワード(2)(和/英) 視野 / Visual field
キーワード(3)(和/英) 頭部運動 / Head motion
キーワード(4)(和/英) 顕著性マップ / Saliency map
第 1 著者 氏名(和/英) 矢野 澄男 / Sumio Yano
第 1 著者 所属(和/英) 島根大学(略称:島根大)
Shimane University(略称:Shimane Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 尾島 修一 / Shuichi Ojima
第 2 著者 所属(和/英) 崇城大学(略称:崇城大)
Sojo University(略称:Sojo Univ.)
発表年月日 2023-09-11
資料番号 HCS2023-60,HIP2023-50
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) HCS-188,HIP-189
ページ範囲 pp.19-24(HCS), pp.19-24(HIP),
ページ数 6
発行日 2023-09-04 (HCS, HIP)