講演名 2023-07-06
[パネル討論]回路・システム分野における研究の民主化と各研究会の取り組み
池田 誠(東大), 相原 康敏(オムニビジョン), 中武 繁寿(北九州市大), 仲地 孝之(琉球大), 山口 真悟(山口大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 公的研究資金を用いた研究成果の研究者コミュニティのみならず広く社会からのアクセスや利用を可能にするオープンアクセスの取り組みが諸外国で顕著となっている.研究成果のオープン化の取り組みは,研究成果の共有と相互利用を促進し,知の創出に新たな道を開くとともに,効果的に研究を推進しイノベーションの創出につなげることを目指し,従来の論文へのアクセスを中心としたオープンアクセスの概念,研究データ等の研究成果の利活用,さらには研究の過程そのもののオープン化へと研究のあり方の変化や新たな手法が生じつつある [1].加えて国際的な共同研究の増加や頭脳循環の強化などの国際化が進展している.国内的にも国際的にも開かれていることが,活力ある研究のために不可欠であると認識されている.一方で,オープン化,国際化に伴い,オープンな研究システムが不当に利用され,技術流出等を通して国家安全保障に悪影響が及ぶといった,研究システムの健全性が損なわれるというリスクへの対処が求められるようになっている[2].本パネルでは,CAS(回路とシステム研究会),VLD(VLSI設計技術研究会),SIP(信号処理研究会),MSS(システム数理と応用研究会)の各分野における研究の民主化,研究のオープン化に関する取り組み事例とその課題に関して共有することも目指している.
抄録(英) Open Access initiatives, which allow access and use of research results funded by public research funds not only by the research community but also by society at large, have become prominent in other countries. Open access initiatives aim to promote the sharing and mutual use of research results, to open new avenues for knowledge creation, to promote research effectively, and to create innovation. Furthermore, changes in the way research is conducted and new methods are emerging, such as the openness of the research process itself [1]. In addition, internationalization is progressing, including an increase in international joint research and the strengthening of brain circulation. It is recognized that being open both domestically and internationally is essential for vibrant research. On the other hand, with openness and internationalization, there is a growing need to address the risk of damage to the integrity of the research system, such as unauthorized use of the open research system and adverse effects on national security through technology leakage, etc.[2]. In this panel, we also aim to share examples and issues related to democratization of research and openness of research in the fields of CAS (TG on Circuits and Systems), VLD (TG on VLSI Design Technologies), SIP (TG on Signal Processing), and MSS (TG on Mathematical Systems Science and its Applications).
キーワード(和) 学術情報のオープン化 / 研究成果の共有と相互利用の促進 / 知の創出 / 国際化とリスク / 技術流出
キーワード(英) Open Access of Academic Information / Promotion of Sharing and Mutual Use of Research Results / Knowledge Creation / Internationalization and Risks / Technology Outflow
資料番号 CAS2023-7,VLD2023-7,SIP2023-23,MSS2023-7
発行日 2023-06-29 (CAS, VLD, SIP, MSS)

研究会情報
研究会 MSS / CAS / SIP / VLD
開催期間 2023/7/6(から2日開催)
開催地(和) 小樽商科大学 3号館 102教室
開催地(英)
テーマ(和) システムと信号処理および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 山口 真悟(山口大) / 相原 康敏(オムニビジョン) / 仲地 孝之(琉球大) / 中武 繁寿(北九州市大)
委員長氏名(英) Shingo Yamaguchi(Yamaguchi Univ.) / Yasutoshi Aibara(OmniVision) / Takayuki Nakachi(Ryukyu Univ.) / Shigetoshi Nakatake(Univ. of Kitakyushu)
副委員長氏名(和) 宮本 俊幸(阪工大) / 篠宮 紀彦(創価大) / 市毛 弘一(横浜国大) / 西川 清史(都立大) / 桜井 祐市(日立)
副委員長氏名(英) Toshiyuki Miyamoto(Osaka Inst. of Tech.) / Norihiko Shinomiya(Soka Univ.) / Koichi Ichige(Yokohama National Univ.) / Kiyoshi Nishikawa(okyo Metropolitan Univ.) / Yuichi Sakurai(Hitachi)
幹事氏名(和) 林 直樹(阪大) / 劉 健全(NEC) / 笠松 大佑(創価大) / 鈴木 寛人(ルネサスエレクトロニクス) / 今泉 祥子(千葉大) / 京地 清介(工学院大) / 笹川 幸宏(ソシオネクスト) / 今井 雅(弘前大)
幹事氏名(英) Naoki Hayashi(Osaka Univ.) / Jianquan Liui(NEC) / Daisuke Kasamatsu(Soka Univ.) / Hiroto Suzuki(Renesas Electronics) / Shoko Imaizumi(Chiba Univ.) / Seisuke Kyochi(Kogakuin Univ.) / Yukihiro Sasagawa(Socionext) / Masashi Imai(Hirosaki Univ.)
幹事補佐氏名(和) 白井 匡人(島根大) / 伊藤 尚(富山高専) / 山口 基(テクノプロ) / 下田 真二(ソニーセミコンダクタソリューションズ) / 越田 俊介(八戸工大) / 吉田 太一(電通大) / 塩田 さやか(都立大) / 西元 琢真(日立)
幹事補佐氏名(英) Masato Shirai(Shimane Univ.) / Nao Ito(NIT, Toyama college) / Motoi Yamaguchi(TECHNOPRO) / Shinji Shimoda(Sony Semiconductor Solutions) / Shunsuke Koshita(Hachinohe Inst. of Tech.) / Taichi Yoshida(UEC) / Sayaka Shiota(Tokyo Metropolitan Univ.) / Takuma Nishimoto(Hitachi)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Mathematical Systems Science and its Applications / Technical Committee on Circuits and Systems / Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on VLSI Design Technologies
本文の言語 JPN
タイトル(和) [パネル討論]回路・システム分野における研究の民主化と各研究会の取り組み
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Panel Discussion] Democratization of Researches in Circuits and Systems fields and Initiatives in Technical Groups
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 学術情報のオープン化 / Open Access of Academic Information
キーワード(2)(和/英) 研究成果の共有と相互利用の促進 / Promotion of Sharing and Mutual Use of Research Results
キーワード(3)(和/英) 知の創出 / Knowledge Creation
キーワード(4)(和/英) 国際化とリスク / Internationalization and Risks
キーワード(5)(和/英) 技術流出 / Technology Outflow
第 1 著者 氏名(和/英) 池田 誠 / Makoto Ikeda
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:The Univ. of Tokyo)
第 2 著者 氏名(和/英) 相原 康敏 / Yasutoshi Aibara
第 2 著者 所属(和/英) オムニビジョン・テクノロジーズ(略称:オムニビジョン)
OmniVisionTechnologies Japan G.K(略称:OVT)
第 3 著者 氏名(和/英) 中武 繁寿 / Shigetoshi Nakatake
第 3 著者 所属(和/英) 北九州市立大学(略称:北九州市大)
The Univ. of Kitakyushu(略称:The Univ. of Kitakyushu)
第 4 著者 氏名(和/英) 仲地 孝之 / Takayuki Nakachi
第 4 著者 所属(和/英) 琉球大学(略称:琉球大)
Univ. of the Ryukyus(略称:Univ. of Ryukyus)
第 5 著者 氏名(和/英) 山口 真悟 / Shingo Yamaguchi
第 5 著者 所属(和/英) 山口大学(略称:山口大)
Yamaguchi Univ.(略称:Yamaguchi Univ.)
発表年月日 2023-07-06
資料番号 CAS2023-7,VLD2023-7,SIP2023-23,MSS2023-7
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) CAS-97,VLD-98,SIP-99,MSS-100
ページ範囲 pp.34-36(CAS), pp.34-36(VLD), pp.34-36(SIP), pp.34-36(MSS),
ページ数 3
発行日 2023-06-29 (CAS, VLD, SIP, MSS)