講演名 2023-07-12
[招待講演]IoTネットワークにおけるニューロコンピューティング
若宮 直紀(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) データの管理や処理をその生産者や消費者に近い場所,すなわちIoTシステムのエッジで行うことは,負荷分散や遅延低減に有効であり,また,人工知能技術の急速な発展に伴って簡易なIoTデバイスでも高度な情報処理が可能になっていることからも,今後ますます広く展開,利用される技術分野である.IoTシステムの末端に位置するIoTデバイスのAI化においては,オンライン学習を含むフル機能あるいは事前学習したモデルの組み込み,また,連合学習等による負荷軽減など,様々な方策があるものの,デバイスコスト,通信負荷,電力消費などの問題がある.本発表では,簡易なIoTデバイスの集合体であるIoTネットワークを人工ニューラルネットワークとみなして情報処理を行う新しい計算アーキテクチャであるNetwork as a Computer,DW-SNN(Distributed Wireless Spiking Neural Network),WiBIC(Wireless Brain-Inspired Computing)などとともに発表者の提唱するB-WSN(Brain-morphic Wireless Sensor Network)を紹介し,将来展望を述べる.
抄録(英) Collection, management, and processing data at the edge of an IoT system is effective in distribution of communication and computational loads and reduction in latency. Furthermore, with rapid development of artificial intelligence technology, even simple IoT devices can perform intelligent information processing. There are a variety of techniques of AIization of IoT devices, such as embedding full functionalities of AI including online learning, implementing a pretrained model in an AI chip, and sharing a task of model building among devices by federated learning technology, but there still exist issues of device cost, communication overhead, and energy consumption. In this talk, I will introduce new architectures to regard an IoT network constituting of simple IoT devices as an artificial neural network: Network as a Computer, DW-SNN (Distributed Wireless Spiking Neural Network), WiBIC (Wireless Brain-Inspired Computing), and B-WSN (Brain-morphic Wireless Sensor Network) and discuss future perspectives.
キーワード(和) IoT / 無線センサネットワーク / スパイキングニューラルネットワーク / リザバ計算
キーワード(英) IoT / Wireless sensor network / Spiking neural network / Reservoir computing
資料番号 RCC2023-15,NS2023-33,RCS2023-85,SR2023-32,SeMI2023-26
発行日 2023-07-05 (RCC, NS, RCS, SR, SeMI)

研究会情報
研究会 SeMI / RCS / RCC / NS / SR
開催期間 2023/7/12(から3日開催)
開催地(和) 大阪大学中之島センター+オンライン開催
開催地(英) Osaka University Nakanoshima Center + Online
テーマ(和) 無線分散ネットワーク,M2M(Machine-to-Machine),D2D(Device-to-Device),一般
テーマ(英) Distributed Wireless Network, M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),IoT(Internet of Things), etc
委員長氏名(和) 門田 和也(日立) / 樋口 健一(東京理科大) / 東 俊一(京大) / 大石 哲矢(NTT) / 田久 修(信州大)
委員長氏名(英) Kazuya Monden(Hitachi) / Kenichi Higuchi(Tokyo Univ. of Science) / Shunichi Azuma(Kyoto Univ.) / Tetsuya Oishi(NTT) / Osamu Takyu(Shinshu Univ.)
副委員長氏名(和) 大和田 泰伯(NICT) / 猿渡 俊介(阪大) / 児島 史秀(NICT) / 牟田 修(九大) / 石井 直人(NEC) / 小林 孝一(北大) / 石井 光治(香川大) / 三好 匠(芝浦工大) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 成枝 秀介(三重大)
副委員長氏名(英) Yasunori Owada(NICT) / Shunsuke Saruwatari(Osaka Univ.) / Fumihide Kojima(NICT) / Osamu Muta(Kyushu Univ.) / Naoto Ishii(NEC) / Shunichi Azuma(Hokkaido Univ.) / Koji Ishii(Kagawa Univ.) / Takumi Miyoshi(Shibaura Inst. of Tech.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Shusuke Narieda(Mie Univ.)
幹事氏名(和) 勝間田 優樹(NTTドコモ) / 中山 悠(東京農工大) / 田谷 昭仁(東大) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 酒井 学(三菱電機) / 加川 敏規(電中研) / 岡野 訓尚(立命館大) / 島崎 大作(NTT) / 山口 実靖(工学院大) / 稲森 真美子(東海大) / 李 斗煥(NTT) / タン ザカン(東工大)
幹事氏名(英) Yuki Katsumata(NTT DOCOMO) / Yu Nakayama(Tokyo Univ. of Agri. and Tech.) / Akihito Taya(Univ. of Tokyo) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm) / Osamu Nakamura(Sharp) / Manabu Sakai(Mitsubishi Electric) / Toshinori Kagawa(CRIEPI) / Kunihisa Okano(Ritsumeikan Univ.) / Daisaku Shimazaki(NTT) / Saneyasu Yamaguchi(Kogakuin Univ.) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Doohwan Lee(NTT) / TRAN GIA KHANH(Tokyo Inst. of Tech)
幹事補佐氏名(和) 松田 裕貴(奈良先端大) / 鈴木 拓(日立) / 平井 健士(阪大) / 岩渕 匡史(NTT) / 菅野 一生(KDDI総合研究所) / 張 裕淵(東工大) / 丸田 一輝(東京理科大) / 立石 貴一(NTTドコモ) / 単 麟(NICT) / 足立 亮介(山口大) / 山本 宏(NTT) / 大辻 太一(NEC) / 王 瀟岩(茨城大) / 田中 明美(MathWorks) / 須藤 克弥(電通大)
幹事補佐氏名(英) Yuki Matsuda(NAIST) / Taku Suzuki(Hitachi) / Takeshi Hirai(Osaka Univ.) / Masashi Iwabuchi(NTT) / Issei Kanno(KDDI Research) / Yuyuan Chang(Tokyo Inst. of Tech) / Kazuki Maruta(Tokyo Univ. of Science) / Kiichi Tateishi(NTT Docomo) / SHAN LIN(NICT) / Ryosuke Adachi(Yamaguchi Univ.) / Hiroshi Yamamoto(NTT) / Taichi Ohtsuji(NEC) / WANG Xiaoyan(Ibaraki Univ.) / Akemi Tanaka(MathWorks) / Katsuya Suto(Univ. of Electro-Comm)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Sensor Network and Mobile Intelligence / Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Reliable Communication and Control / Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Smart Radio
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]IoTネットワークにおけるニューロコンピューティング
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Neural computing in wireless IoT network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IoT / IoT
キーワード(2)(和/英) 無線センサネットワーク / Wireless sensor network
キーワード(3)(和/英) スパイキングニューラルネットワーク / Spiking neural network
キーワード(4)(和/英) リザバ計算 / Reservoir computing
第 1 著者 氏名(和/英) 若宮 直紀 / Naoki Wakamiya
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2023-07-12
資料番号 RCC2023-15,NS2023-33,RCS2023-85,SR2023-32,SeMI2023-26
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) RCC-106,NS-107,RCS-108,SR-109,SeMI-110
ページ範囲 pp.8-8(RCC), pp.8-8(NS), pp.32-32(RCS), pp.32-32(SR), pp.26-26(SeMI),
ページ数 1
発行日 2023-07-05 (RCC, NS, RCS, SR, SeMI)