講演名 2023-07-21
15GHz帯2×2素子パッチアレイアンテナを用いたWBAN間干渉を想定した複数ユーザ環境における人体ブロッキングの測定
福井 蓮太(秋田県立大), 秋元 浩平(秋田県立大), 戸花 照雄(秋田県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 人体領域通信(WBAN: wireless body area network)は人体上の複数のデバイス間で通信を行うネットワークである.駅前や大通りなどの複数のユーザが密集する環境において,従来のマイクロ波帯WBANではWBAN間干渉が課題となる.この課題に対し,ミリ波帯WBANは直進性が高く人体ブロッキングによる減衰が大きいことや,指向性アンテナによる自身の信号波と他ユーザから到来する干渉波の分離が可能であることから,WBAN間干渉の抑制に効果的である.我々はこれまでミリ波帯WBANを想定した指向性アンテナとして,高い指向性かつ低姿勢で人体への装着が容易なパッチアンテナおよびパッチアレイアンテナを試作し,実測により信号波と干渉波の分離効果を示してきた.本稿では実環境を想定した複数ユーザ環境として,ユーザ密度が1.0人/m^2 の測定エリア内でユーザの位置をランダムに配置し,新しく試作したアンテナを用いて人体ブロッキングの測定を行う.また,指向性アンテナを用いた信号波と干渉波の分離において,干渉波の鉛直成分が最大となり,信号波と干渉波の分離効果が最も薄いと予想される頭部と足先の通信を想定して測定する.実測の結果,ユーザが見通し上にいる場合や離れている場合などのユーザの位置やアンテナの指向性の違いによる干渉電力の変化が示された.
抄録(英) Wireless body area network (WBAN) is a communication system between multiple devices on the human body. Inter-network interference is a problem of WBAN, especially in user-dense condition. Millimeter band WBAN have high linearity and high attenuation due to human body blocking.And directional antennas can be separate signal waves from interfering waves arriving from other users. Therefore, it is effective in suppressing inter-WBAN interference. We have studied prototype patch antennas and patch array antennas for millimeter wave band WBAN and have verified the separation of signal and interference by measurements. In this paper, we measure human body blocking using prototype antennas in user-dense condition as user density of 1.0 person/m^2 and random user locations in the measurement area. Measure communications between the head and toes, where signal and interference waves are difficult to separate. For the result, the interference power varies with user location and antenna directivity.
キーワード(和) 人体領域通信 / 人体ブロッキング / パッチアレイアンテナ / 電波伝搬
キーワード(英) wireless body area network / human body blocking / patch array antenna / propagation
資料番号 WBS2023-24,SRW2023-22,MICT2023-21
発行日 2023-07-13 (WBS, SRW, MICT)

研究会情報
研究会 SRW / MICT / WBS
開催期間 2023/7/20(から2日開催)
開催地(和) 新潟大学駅南キャンパスときめいと
開催地(英) Niigata Univ. TOKIMATE
テーマ(和) Network,MAC,WBAN,センサー関連技術,ミリ波通信,ヘルスケア・医療情報通信技術,広帯域(電波・光)通信システム,一般,学生ポスターセッション
テーマ(英) Network, MAC, WBAN, Sensor, mmWave, Medical and Healthcare ICT, Wideband (radio and optical) communications system, etc., Student poster session
委員長氏名(和) 水谷 圭一(京大) / 田中 宏和(広島市大) / 庄納 崇(ウインドリバー)
委員長氏名(英) Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.) / Hirokazu Tanaka(Hiroshima City Univ.) / Takashi Shono(Wind River)
副委員長氏名(和) 斎藤 健太郎(東京電機大) / 沢田 浩和(NICT) / 杉本 千佳(横浜国大) / 安在 大祐(名工大) / 石川 博康(日大) / 落合 秀樹(横浜国大)
副委員長氏名(英) Kentaro Saito(Tokyo Denki Univ.) / Hirokazu Sawada(NICT) / Chika Sugimoto(Yokohama National Univ.) / Daisuke Anzai(Nagoya Inst. of Tech.) / Hiroyasu Ishikawa(Nihon Univ.) / Hideki Ochiai(Yokohama National Univ.)
幹事氏名(和) 野田 聡人(高知工科大) / 佐々木 重信(新潟大) / 高林 健人(東洋大) / 伊藤 孝弘(広島市立大) / 荒井 剛(岡山県立大) / 小林 健太郎(名城大)
幹事氏名(英) Akihito Noda(Kochi Univ, of Tech.) / Shigenobu Sasaki(Niigata Univ.) / Kento Takabayashi(Toyo Univ.) / Takahiro Ito(Hiroshima City Univ) / Tsuyoshi Arai(Okayama Prefectural Univ.) / Kentaro Kobayashi(Meijo Univ.)
幹事補佐氏名(和) 新井 麻希(東京理科大) / 香田 優介(京大) / 村松 大陸(電通大) / 中山 奈津紀(名大) / 田中 亜実(立命館大) / 李 鯤(香川大) / Chen Na(奈良先端大) / 渡辺 大詩(KDDI総合研究所)
幹事補佐氏名(英) Maki Arai(Tokyo Univ. of Science) / Yusuke Kouda(Kyoto Univ.) / Dairoku Muramatsu(Univ. of Electro & Comm.) / Natsuki Nakayama(Nagoya Univ.) / Ami Tanaka(Ritsumeikan Univ.) / Kun Li(Kagawa Univ.) / Chen Na(NAIST) / Taishi Watanabe(KDDI Research)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Short Range Wireless Communications / Technical Committee on Healthcare and Medical Information Communication Technology / Technical Committee on Wideband System
本文の言語 JPN
タイトル(和) 15GHz帯2×2素子パッチアレイアンテナを用いたWBAN間干渉を想定した複数ユーザ環境における人体ブロッキングの測定
サブタイトル(和)
タイトル(英) Measurement of human body blocking for inter-WBAN interference in user-dense condition using 2 by 2 elements patch array antenna at 15 GHz
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 人体領域通信 / wireless body area network
キーワード(2)(和/英) 人体ブロッキング / human body blocking
キーワード(3)(和/英) パッチアレイアンテナ / patch array antenna
キーワード(4)(和/英) 電波伝搬 / propagation
第 1 著者 氏名(和/英) 福井 蓮太 / Renta Fukui
第 1 著者 所属(和/英) 秋田県立大学(略称:秋田県立大)
Akita Prefectural University(略称:Akita Prefectural Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 秋元 浩平 / Kohei Akimoto
第 2 著者 所属(和/英) 秋田県立大学(略称:秋田県立大)
Akita Prefectural University(略称:Akita Prefectural Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 戸花 照雄 / Teruo Tobana
第 3 著者 所属(和/英) 秋田県立大学(略称:秋田県立大)
Akita Prefectural University(略称:Akita Prefectural Univ.)
発表年月日 2023-07-21
資料番号 WBS2023-24,SRW2023-22,MICT2023-21
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) WBS-120,SRW-121,MICT-122
ページ範囲 pp.55-60(WBS), pp.55-60(SRW), pp.55-60(MICT),
ページ数 6
発行日 2023-07-13 (WBS, SRW, MICT)