講演名 2023-07-25
集約署名方式の署名生成ハードウェアを内蔵するセキュア暗号ユニットSCUとそのFPGA実装
佐藤 俊寛(SCU), 川嵜 将平(SCU), 正田 薫(東大), 安西 陸(横浜国大), 坂本 純一(横浜国大), 吉田 直樹(横浜国大), 植村 泰佳(SCU), 池田 誠(東大), 松本 勉(横浜国大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) セキュア暗号ユニットSCUはハードウェア暗号エンジンとそのアクセス制御機構とから構成され,IoTの末端ノード等を構成するマイクロコントローラやシステム・オン・チップ(SoC)などの半導体チップに搭載可能な信頼の基点である.楕円曲線暗号・共通鍵暗号AES・ハッシュ関数・乱数生成等のハードウェア実装をアクセス制御付きで提供するSCUを搭載したASICチップは既に存在している.本稿では,集約署名方式の署名生成機能を追加した新たなSCUの研究開発と,それを搭載したチップのFPGA実装につき報告する.またこのSCU搭載チップを活用した集約署名方式のモデルシステムの構成と評価について報告する.
抄録(英) Secure Cryptographic Unit (SCU) consists of a hardware cryptographic engine and an access control mechanism for the engine, and is a root of trust that can be mounted on semiconductor chips such as microcontrollers and system-on-chips (SoCs) that constitute the end nodes of IoT systems, etc. There already exist ASIC chips equipped with SCU that provides hardware implementation of elliptic curve cryptography, AES, hash function, random number generator, etc. In this paper, we report on an SCU with a new function for generating signatures in the aggregate signature scheme and the FPGA implementation of the chip with this SCU. In addition, we report on the configuration and evaluation of a model system for Aggregate Signature Schemes that utilizes the SCU-equipped chip.
キーワード(和) SCU / Security IP / Root of Trust / 高機能暗号 / 集約署名 / ペアリング / FPGA
キーワード(英) SCU / Security IP / Root of Trust / Advanced Cryptography / Aggregate Signature / Pairing / FPGA
資料番号 ISEC2023-42,SITE2023-36,BioX2023-45,HWS2023-42,ICSS2023-39,EMM2023-42
発行日 2023-07-17 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)

研究会情報
研究会 EMM / BioX / ISEC / SITE / ICSS / HWS / IPSJ-CSEC / IPSJ-SPT
開催期間 2023/7/24(から2日開催)
開催地(和) 北海道自治労会館
開催地(英) Hokkaido Jichiro Kaikan
テーマ(和) セキュリティ、一般 (セキュリティサマーサミット2023)
テーマ(英)
委員長氏名(和) 新見 道治(九工大) / 高野 博史(富山県立大) / 花岡 悟一郎(産総研) / 大谷 卓史(吉備国際大) / 井上 大介(NICT) / 鈴木 大輔(三菱電機)
委員長氏名(英) Michiharu Niimi(Kyushu Inst. of Tech.) / hironobu Takano(Toyama Prefectural Univ.) / Goichiro Hanaoka(AIST) / Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Daisuke Inoue(NICT) / Daisuke Suzuki(Mitsubishi Electric)
副委員長氏名(和) 薗田 光太郎(長崎大) / 姜 玄浩(東京高専) / 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / 佐野 恵美子(クボタ) / 四方 順司(横浜国大) / 清本 晋作(KDDI総合研究所) / 森下 壮一郎(サイバーエージェント) / 辰己 丈夫(放送大) / 山田 明(神戸大) / 山内 利宏(岡山大) / 林 優一(奈良先端大) / 秋下 徹(ソニーセミコンダクタソリューションズ)
副委員長氏名(英) Kotaro Sonoda(Nagasaki Univ.) / Hyunho Kang(NIT, Tokyo) / Norihiro Okui(KDDI Research) / Emiko Sano(Kubota) / Junji Shikata(Yokohama National Univ.) / Shinsaku Kiyomoto(KDDI Research) / Soichiro Morishita(Cyber Agent) / Takeo Tatsumi(Open Univ. of Japan) / Akira Yamada(Kobe Univ.) / Toshihiro Yamauchi(Okayama Univ.) / Yuichi Hayashi(NAIST) / Toru Akishita(Sony Semiconductor Solutions)
幹事氏名(和) 梶山 朋子(広島市大) / 酒澤 茂之(大阪工大) / 早坂 昭裕(NEC) / 鈴木 裕之(群馬大) / 松田 隆宏(産総研) / 花谷 嘉一(東芝) / 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジー) / 橘 雄介(福岡工大) / 木藤 圭亮(三菱電機) / 菅原 健(電通大) / 山本 弘毅(ソニーセミコンダクタソリューションズ) / 坂本 純一(産総研)
幹事氏名(英) Tomoko Kajiyama(Hiroshima City Univ.) / Shieyuki Sakazawa(Osaka Inst. of Tech.) / Akihiro Hayasaka(NEC) / Hiroyuki Suzuki(Gunma Univ) / Takahiro Matsuda(AIST) / Yoshikazu Hanatani(Toshiba) / Hideyuki Fujii(NRI-Secure) / Yusuke Tachibana(Fukuoka Inst. of Tech.) / Keisuke Kito(Mitsubishi Electric) / Takeshi Sugawara(Univ. of Electro-Comm.) / Hirotake Yamamotoi(Sony Semiconductor Solutions) / Junichi Sakamoto(AIST)
幹事補佐氏名(和) 青木 直史(北大) / 中村 和晃(東京理科大) / 河原 智一(東芝) / 白川 真一(横浜国大) / 岡田 大樹(KDDI総合研究所) / 金子 雄介(日本総合研究所) / 鐘本 楊(NTT) / 佐藤 将也(岡山県立大)
幹事補佐氏名(英) Naofumi Aoki(Hokkaido Univ.) / Kazuaki Nakamura(Tokyo Univ. of Science) / Tomokazu Kawahara(Toshiba) / Shinichi Shirakawa(Yokohama National Univ.) / Hiroki Okada(KDDI Research) / Yusuke Kaneko(Japan Research Institute) / Yo Kanemoto(NTT) / Masaya Sato(Okayama Prefectural Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Enriched MultiMedia / Technical Committee on Biometrics / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Technical Committee on Information and Communication System Security / Technical Committee on Hardware Security / Special Interest Group on Computer Security / Special Interest Group on Security Psychology and Trust
本文の言語 JPN
タイトル(和) 集約署名方式の署名生成ハードウェアを内蔵するセキュア暗号ユニットSCUとそのFPGA実装
サブタイトル(和)
タイトル(英) Secure Cryptographic Unit with built-in Signature Generation Hardware for Aggregate Signature Schemes and its FPGA Implementation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SCU / SCU
キーワード(2)(和/英) Security IP / Security IP
キーワード(3)(和/英) Root of Trust / Root of Trust
キーワード(4)(和/英) 高機能暗号 / Advanced Cryptography
キーワード(5)(和/英) 集約署名 / Aggregate Signature
キーワード(6)(和/英) ペアリング / Pairing
キーワード(7)(和/英) FPGA / FPGA
第 1 著者 氏名(和/英) 佐藤 俊寛 / Toshihiro Sato
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社SCU(略称:SCU)
SCU Co., Ltd.(略称:SCU)
第 2 著者 氏名(和/英) 川嵜 将平 / Shohei Kawasaki
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社SCU(略称:SCU)
SCU Co., Ltd.(略称:SCU)
第 3 著者 氏名(和/英) 正田 薫 / Kaoru Masada
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
University of Tokyo(略称:Tokyo Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 安西 陸 / Riku Anzai
第 4 著者 所属(和/英) 横浜国立大学(略称:横浜国大)
Yokohama National University(略称:YNU)
第 5 著者 氏名(和/英) 坂本 純一 / Junichi Sakamoto
第 5 著者 所属(和/英) 横浜国立大学(略称:横浜国大)
Yokohama National University(略称:YNU)
第 6 著者 氏名(和/英) 吉田 直樹 / Naoki Yoshida
第 6 著者 所属(和/英) 横浜国立大学(略称:横浜国大)
Yokohama National University(略称:YNU)
第 7 著者 氏名(和/英) 植村 泰佳 / Yasuyoshi Uemura
第 7 著者 所属(和/英) 株式会社SCU(略称:SCU)
SCU Co., Ltd.(略称:SCU)
第 8 著者 氏名(和/英) 池田 誠 / Makoto Ikeda
第 8 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
University of Tokyo(略称:Tokyo Univ.)
第 9 著者 氏名(和/英) 松本 勉 / Tsutomu Matsumoto
第 9 著者 所属(和/英) 横浜国立大学(略称:横浜国大)
Yokohama National University(略称:YNU)
発表年月日 2023-07-25
資料番号 ISEC2023-42,SITE2023-36,BioX2023-45,HWS2023-42,ICSS2023-39,EMM2023-42
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) ISEC-129,SITE-130,BioX-131,HWS-132,ICSS-133,EMM-134
ページ範囲 pp.182-187(ISEC), pp.182-187(SITE), pp.182-187(BioX), pp.182-187(HWS), pp.182-187(ICSS), pp.182-187(EMM),
ページ数 6
発行日 2023-07-17 (ISEC, SITE, BioX, HWS, ICSS, EMM)