講演名 2023-07-12
[招待講演]一体感のある遠隔コミュニケーションを実現する超低遅延映像分割表示処理技術とその実証
藤原 稔久(NTT), 福井 達也(NTT), 成川 聖(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,社会のさまざまな活動のリモート化が進展し,例えば演奏者が同じ場所に集まることなくネットワークを介したリアルタイム遠隔合奏や合唱などの遠隔コミュニケーションのニーズが高まっている.遠隔合奏や合唱において一体感を実現するためには,指揮者などの特定の人物だけでなく,演奏者同士のジェスチャーなどを相互に見て,演奏のタイミングを合わせることが必要であり,遠隔コミュニケーションにおいて映像の低遅延化が必要である.本稿では,遠複数の遠隔地の映像を1つの画面に分割して表示させる映像処理の低遅延化を行う映像分割表示処理技術と,この技術を用いた実証実験について紹介する.
抄録(英) In recent years, various activities in society have become remote, and there is a growing need for remote communication such as real-time remote ensembles and choruses via networks without the need for performers to gather in the same place. In order to achieve a sense of unity in remote ensembles and choruses, it is necessary not only for a specific person such as the conductor, but also for the gestures of each performer to match the timing of the performance. Therefore, it is necessary to reduce the video latency. In this report, we introduce a video-split display processing technology that reduces the latency of video processing that splits and displays images of multiple remote locations on one screen, and demonstrations using this technology.
キーワード(和) 超低遅延 / 分割表示 / リアルタイム / 遠隔セッション / 遠隔合奏
キーワード(英) Ultra-low latency / Video-split-display / real-time / remote session / remote musical ensemble
資料番号 CQ2023-8
発行日 2023-07-05 (CQ)

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2023/7/12(から2日開催)
開催地(和) 北海道立道民活動センター
開催地(英)
テーマ(和) QoE/QoS最適化・制御、品質最適化、品質制御、一般
テーマ(英) QoE and QoS Optimization/Control, Network Optimization/Control, etc.
委員長氏名(和) 平栗 健史(日本工大)
委員長氏名(英) Takefumi Hiraguri(Nippon Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 松田 崇弘(都立大) / 長谷川 剛(東北大) / 新井田 統(KDDI総合研究所)
副委員長氏名(英) Takahiro Matsuda(Tokyo Metropolitan Univ.) / Go Hasegawa(Tohoku Univ.) / Sumaru Niida(KDDI Research)
幹事氏名(和) 恵木 則次(NTT) / 菅沼 睦(多摩大) / 津川 翔(筑波大)
幹事氏名(英) Noritsugu Egi(NTT) / Mutsumi Suganuma(Tama Univ.) / Sho Tsugawa(Tsukuba Univ.)
幹事補佐氏名(和) 中村 遼(福岡大) / 中平 俊朗(NTT) / 塚常 健太(岡山理科大)
幹事補佐氏名(英) Ryo Nakamura(Fukuoka Univ.) / Toshiro Nakahira(NTT) / Kenta Tsukatsune(Okayama Univ. of Science)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]一体感のある遠隔コミュニケーションを実現する超低遅延映像分割表示処理技術とその実証
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Ultra-low latency video-split display processing technology that realizes remote communication with a sense of unity and its demonstrations
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 超低遅延 / Ultra-low latency
キーワード(2)(和/英) 分割表示 / Video-split-display
キーワード(3)(和/英) リアルタイム / real-time
キーワード(4)(和/英) 遠隔セッション / remote session
キーワード(5)(和/英) 遠隔合奏 / remote musical ensemble
第 1 著者 氏名(和/英) 藤原 稔久 / Toshihito Fujiwara
第 1 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 福井 達也 / Tatsuya Fukui
第 2 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 成川 聖 / Satoshi Narikawa
第 3 著者 所属(和/英) NTT(略称:NTT)
NTT(略称:NTT)
発表年月日 2023-07-12
資料番号 CQ2023-8
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) CQ-102
ページ範囲 pp.1-6(CQ),
ページ数 6
発行日 2023-07-05 (CQ)