講演名 2023-05-31
可視光通信プロジェクタにおける輝度に応じたデータ表現による高コントラスト化
臼井 一貴(東大), 覚井 優希(東大), 韓 燦教(東大), 苗村 健(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 空間分割型可視光通信(PVLC)は,映像内の各画素に情報を埋め込み,機械に対して情報提示をするシステムである.データのビット列を画素の点滅に置き換え時分割で情報の送信を行うため,表現可能な輝度範囲が狭まり,コントラストが劣化する.本研究では,映像の画素の明暗に合わせてビット列の反転の有無を決定することで,輝度範囲を拡張させる手法を提案した.シミュレーション及び実機実験でこの手法の有効性を確認した.
抄録(英) Pixel-level Visible Light Communication (PVLC) is a system that embeds data into each individual pixel of a projected image, enabling machines to retrieve the hidden information. Since the data bit strings are converted to blinking pixels for time-division transmission, the contrast of the projected image deteriorates due to the reduction in the expressible luminance range. In this study, we propose a method to extend the luminance range by inverting the bits based on the brightness of the image pixels. The efficacy of this method is confirmed through both simulations and experiments.
キーワード(和) 可視光通信 / 空間分割型可視光通信 / コントラスト比 / 高画質化
キーワード(英) Visible Light Communication / Pixel-level Visible Light Communication / Contrast Ratio
資料番号 MVE2023-1
発行日 2023-05-24 (MVE)

研究会情報
研究会 MVE / IPSJ-HCI / IPSJ-EC / VRSJ / ITE-HI / HI-SIG-DeMO
開催期間 2023/5/31(から2日開催)
開催地(和) 東京大学 山上会館 大会議室(文京区本郷7-3-1)
開催地(英)
テーマ(和) 人工現実感、エンタテインメント、メディアエクスペリエンス
テーマ(英)
委員長氏名(和) 清川 清(奈良先端大) / / / / 永井 岳大(東工大)
委員長氏名(英) Kiyoshi Kiyokawa(NAIST) / / / / 永井 岳大(東工大)
副委員長氏名(和) 新井田 統(KDDI総合研究所)
副委員長氏名(英) Sumaru Niida(KDDI Research)
幹事氏名(和) 磯山 直也(奈良先端大) / 原 豪紀(大日本印刷) / 福嶋 政期(東大) / 後藤 充裕(NTT) / / / / 原澤 賢充(NHK)
幹事氏名(英) Naoya Isoyama(NAIST) / Takenori Hara(DNP) / Shogo Fukushima(Univ. of ToKyo) / Mitsuhiro Goto(NTT) / / / / 原澤 賢充(NHK)
幹事補佐氏名(和) 宍戸 英彦(筑波大) / 中澤 篤志(京大) / 東條 直也(KDDI総合研究所) / 萩山 直紀(NTT)
幹事補佐氏名(英) Hidehiko Shishido(Univ. of Tsukuba) / Atsushi Nakazawa(Kyoto Univ.) / Naoya Tojo(KDDI Research) / Naoki Hagiyama(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Media Experience and Virtual Environment / Special Interest Group on Human-Computer Interaction / Special Interest Group on Entertainment Computing / The Virtual Reality Society of Japan / Technical Group on Human Information / Special Interest Group on De-vice Media Oriented UI
本文の言語 JPN
タイトル(和) 可視光通信プロジェクタにおける輝度に応じたデータ表現による高コントラスト化
サブタイトル(和)
タイトル(英) Luminance-Based Data Representation for Improving Contrast in Pixel-level Visible Light Communication
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 可視光通信 / Visible Light Communication
キーワード(2)(和/英) 空間分割型可視光通信 / Pixel-level Visible Light Communication
キーワード(3)(和/英) コントラスト比 / Contrast Ratio
キーワード(4)(和/英) 高画質化
第 1 著者 氏名(和/英) 臼井 一貴 / Kazuki Usui
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
第 2 著者 氏名(和/英) 覚井 優希 / Yuki Kakui
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
第 3 著者 氏名(和/英) 韓 燦教 / Changyo Han
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
第 4 著者 氏名(和/英) 苗村 健 / Takeshi Naemura
第 4 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:UTokyo)
発表年月日 2023-05-31
資料番号 MVE2023-1
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) MVE-60
ページ範囲 pp.1-6(MVE),
ページ数 6
発行日 2023-05-24 (MVE)