講演名 2023-05-19
[招待講演]IoT向け無線LAN IEEE 802.11ah規格の概要と伝送効率改善技術
篠原 笑子(NTT), 淺井 裕介(NTT), 鷹取 泰司(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和)
抄録(英)
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 CQ2023-5
発行日 2023-05-11 (CQ)

研究会情報
研究会 CS / CQ
開催期間 2023/5/18(から2日開催)
開催地(和) レクザムホール(香川県県民ホール)
開催地(英) Rexxam Hall (Kagawa Kenmin Hall)
テーマ(和) 光/無線アクセスとそれらの融合、通信行動、QoEと心理、QoS、通信品質の評価・計測・制御・最適化、ネットワークサービス、無線ネットワーク、MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング、一般
テーマ(英) Optical/Wireless Access and Their Integration, Communication Behavior, QoE and Psychology, Assessment / Measurement / Control / Optimization of Communication Quality, Network Services, Wireless Networks, MIMO/Diversity/Multiplexing Techniques, etc.
委員長氏名(和) 梅原 大祐(京都工繊大) / 岡本 淳(NTT)
委員長氏名(英) Daisuke Umehara(Kyoto Inst. of Tech.) / Jun Okamoto(NTT)
副委員長氏名(和) 小崎 成治(三菱電機) / 平栗 健史(日本工大) / 長谷川 剛(東北大)
副委員長氏名(英) Seiji Kozaki(Mitsubishi Electric) / Takefumi Hiraguri(Nippon Inst. of Tech.) / Gou Hasegawa(Tohoku Univ.)
幹事氏名(和) 鎌倉 浩嗣(千葉工大) / 原 一貴(NTT) / 恵木 則次(NTT) / 山本 寛(立命館大)
幹事氏名(英) Koji Kamakura(Chiba Inst. of Tech.) / Kazutaka Hara(NTT) / Noritsugu Egi(NTT) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.)
幹事補佐氏名(和) 川崎 耀(NICT) / 井田 悠太(山口大) / 川嶋 喜美子(NTT) / 中村 遼(福岡大) / 中平 俊朗(NTT) / 塚常 健太(岡山理科大)
幹事補佐氏名(英) Hikaru Kawasaki(NICT) / Yuta Ida(Yamaguchi Univ.) / Kimiko Kawashima(NTT) / Ryo Nakamura(Fukuoka Univ.) / Toshiro Nakahira(NTT) / Kenta Tsukatsune(Okayama Univ. of Science)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Systems / Technical Committee on Communication Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]IoT向け無線LAN IEEE 802.11ah規格の概要と伝送効率改善技術
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Overview of IEEE 802.11ah for IoT Wireless LAN and efficient Transmission Technique
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 篠原 笑子 / Shoko Shinohara
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 淺井 裕介 / Yusuke Asai
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 鷹取 泰司 / Yasushi Takatori
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION(略称:NTT)
発表年月日 2023-05-19
資料番号 CQ2023-5
巻番号(vol) vol.123
号番号(no) CQ-33
ページ範囲 pp.19-19(CQ),
ページ数 1
発行日 2023-05-11 (CQ)