講演名 2023-03-11
日本語ディスレクシアの認知障害と脳機能学的基盤
杉本 明子(明星大), 柴崎 光世(明星大), 吉田 弘司(比治山大), 杉本 光(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,日本語ディスレクシアの認知障害とその背後にある脳機能的基盤を明らかにすることを目的として,日本語を母語とするディスレクシア成人と健常成人を対象としたfNIRS実験を行った。行動データ解析の結果,日本語ディスレクシアには,アルファベット言語のディスレクシアと同様,音韻障害と視覚注意範囲障害があることが示唆された。また,fNIRSデータ解析の結果,日本語ディスレクシアの視覚注意範囲障害は視覚野,左ブローカ領域,左背外側前頭前野,体性連合野の活動低下と関連していること,既知の「ひらがな」「漢字」の認識では左半球の背側皮質視覚路(dorsal stream)の活動量が,初見の「記号」では右半球の同じ経路の活動量が低下していることが示された。音韻障害は,主に左側頭・頭頂接合部が関連していることが示唆された。
抄録(英) This study examined the cognitive disorders and the functional brain bases behind them in Japanese dyslexia through experiments using fNIRS with Japanese dyslexic and healthy adults. The analysis results of behavioral data suggested that dyslexia in Japanese possess phonological and visual attention span deficits, which are the same or similar as dyslexia in languages with alphabetical writing systems. In addition, the fNIRS data analysis results showed that a visual attention span deficit in Japanese dyslexia is related to decreased activation of the visual cortex, the left Broca’s area, the left dorsolateral prefrontal cortex, and the somatic association area. It was also indicated that in the recognition of already known “hiragana” and “kanji” characters, Japanese dyslexia showed decreased activation in the dorsal stream of the left hemisphere, whereas in the recognition of new “symbols,” they showed decreased activation of the same stream in the right hemisphere. A phonological disorder in Japanese dyslexia turned out to be mainly related to the left temporo-parietal junction.
キーワード(和) 日本語ディスレクシア / fNIRS実験 / 音韻障害 / 視覚注意範囲障害 / 脳機能学的基盤
キーワード(英) Japanese dyslexia / experiments with fNIRS / phonological and visual attention span deficits / functional brain bases
資料番号 TL2022-35
発行日 2023-03-03 (TL)

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2023/3/10(から2日開催)
開催地(和) オンライン開催
開催地(英) Online
テーマ(和) テーマ1: 通訳翻訳・ホスピタリティーコミュニケーション, テーマ2: 言語景観・言語の学習・ 言語接触・ 意味の創発, テーマ3: 前提の共有と操作・言語と学習 ・ナラティブ・ メタバース
テーマ(英) Theme 1:Interpretation, Translation, and Hospitality Communication, Theme 2:Linguistic Landscape, Learning Language, Language Contact, Abduction of Meaning, Theme 3:Sharing and Manipulation of Presupposition, Narrative, Metaverse
委員長氏名(和) 森下 美和(神戸学院大)
委員長氏名(英) Miwa Morishita(Kobe Gakuin Univ.)
副委員長氏名(和) 坪田 康(京都工繊大) / 高田 明典(フェリス女学院大)
副委員長氏名(英) Yasushi Tsubota(Kyoto Inst. of Tech.) / Akinori Takada(Ferris Univ.)
幹事氏名(和) 竹内 和広(阪電通大) / 神長 伸幸(ミイダス)
幹事氏名(英) Kazuhiro Takeuchi(Osaka Electro-Comm. Univ.) / Nobuyuki Jincho(Miidas)
幹事補佐氏名(和) 山田 寛章(東工大) / 下郡 啓夫(函館高専)
幹事補佐氏名(英) Hiroaki Yamada(Tokyo Inst. of Tech) / Akio Shimogori(Hakodate-ct)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Thought and Language
本文の言語 JPN
タイトル(和) 日本語ディスレクシアの認知障害と脳機能学的基盤
サブタイトル(和) 音韻性障害と視覚性障害
タイトル(英) Cognitive deficits and functional brain bases of Japanese dyslexia
サブタイトル(和) phonological and visual impairments
キーワード(1)(和/英) 日本語ディスレクシア / Japanese dyslexia
キーワード(2)(和/英) fNIRS実験 / experiments with fNIRS
キーワード(3)(和/英) 音韻障害 / phonological and visual attention span deficits
キーワード(4)(和/英) 視覚注意範囲障害 / functional brain bases
キーワード(5)(和/英) 脳機能学的基盤
第 1 著者 氏名(和/英) 杉本 明子 / Akiko Sugimoto
第 1 著者 所属(和/英) 明星大学(略称:明星大)
Meisei University(略称:Meisei Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 柴崎 光世 / Mitsuyo Shibasaki
第 2 著者 所属(和/英) 明星大学(略称:明星大)
Meisei University(略称:Meisei Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 吉田 弘司 / Koji Yoshida
第 3 著者 所属(和/英) 比治山大学(略称:比治山大)
Hijiyama University(略称:Hijiyama Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 杉本 光 / Hikaru Sugimoto
第 4 著者 所属(和/英) 東京大学(略称:東大)
The University of Tokyo(略称:Univ. of Tokyo)
発表年月日 2023-03-11
資料番号 TL2022-35
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) TL-419
ページ範囲 pp.6-11(TL),
ページ数 6
発行日 2023-03-03 (TL)