講演名 2023-03-14
オートエンコーダを用いた頸動脈血流速度波形の特徴量と動脈硬化症の関連性に関する研究
松木 勇樹(徳島大), 芥川 正武(徳島大), 榎本 崇宏(徳島大), 北岡 和義(徳島大), 田中 弘之(鳴門教大), 山田 博胤(徳島大), 木内 陽介(徳島大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,日本国内における死亡原因の約25%は脳梗塞,心疾患などの循環器系疾患であることが厚生労働省より報告されている.本研究グループでは循環器系の血行動態を調べる簡便なスクリーニングデバイスとして,頸動脈血流速度測定装置(UDBV,Ultrasonic Doppler Blood Velocimeter)の開発に取り組んでいる.これまで,運動効果や加齢による波形の違いが現れることが解明されてきた.しかし,動脈硬化と血流速度波形の関連性は十分に明らかではない.そこで,本研究では動脈硬化症の進行度を評価判定することを目標に,動脈硬化症患者と健常者を対象として,総頸動脈の血流速度波形の比較を行った.その結果からオートエンコーダで得られた特徴量が動脈硬化の進行度を評価できる指標である可能性が示唆された.
抄録(英) Previous research has revealed that differences in blood flow velocity waveforms appear due to exercise effects and aging, but the relationship between arteriosclerosis and blood flow velocity waveforms (BFVW) has not been fully elucidated. In this study, we used an autoencoder to compare the BFVW of the common carotid artery in arteriosclerosis patients and healthy subjects for the purpose of evaluating the progression of arteriosclerosis. This result suggests that the feature values obtained by the autoencoder may serve as indicators for evaluating the progression of arteriosclerosis.
キーワード(和) 血流速度 / 頸動脈 / 動脈硬化 / オートエンコーダ
キーワード(英) blood flow velocity / carotid artery / arteriosclerosis / autoencoder
資料番号 MBE2022-65
発行日 2023-03-06 (MBE)

研究会情報
研究会 NC / MBE
開催期間 2023/3/13(から3日開催)
開催地(和) 電気通信大学
開催地(英) The Univ. of Electro-Communications
テーマ(和) 脳アーキテクチャー, 一般(NC, ME)
テーマ(英) Brain architecture, General
委員長氏名(和) 山川 宏(東大) / 堀 潤一(新潟大)
委員長氏名(英) Hiroshi Yamakawa(Univ of Tokyo) / Junichi Hori(Niigata Univ.)
副委員長氏名(和) 田中 宏和(東京都市大学) / 吉田 久(近畿大)
副委員長氏名(英) Hirokazu Tanaka(Tokyo City Univ.) / Hisashi Yoshida(Kinki Univ.)
幹事氏名(和) 寺島 裕貴(NTT) / 西田 知史(NICT) / 奥野 竜平(摂南大) / 辛島 彰洋(東北工大)
幹事氏名(英) Hiroki Terashima(NTT) / Satoshi Nishida(NICT) / Ryuhei Okuno(Setsunan Univ) / Akihiro Karashima(Tohoku Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 田和辻 可昌(早大) / 栗川 知己(関西医科大) / 湯田 恵美(東北大) / 金子 美樹(阪大)
幹事補佐氏名(英) Yoshimasa Tawatsuji(Waseda Univ.) / Tomoki Kurikawa(KMU) / Emi Yuda(Tohoku Univ) / Miki Kaneko(Osaka Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Neurocomputing / Technical Committee on ME and Bio Cybernetics
本文の言語 JPN
タイトル(和) オートエンコーダを用いた頸動脈血流速度波形の特徴量と動脈硬化症の関連性に関する研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on the relationship between features of carotid artery blood flow velocity waveforms and arteriosclerosis using autoencoder
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 血流速度 / blood flow velocity
キーワード(2)(和/英) 頸動脈 / carotid artery
キーワード(3)(和/英) 動脈硬化 / arteriosclerosis
キーワード(4)(和/英) オートエンコーダ / autoencoder
第 1 著者 氏名(和/英) 松木 勇樹 / Yuki Matsugi
第 1 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 芥川 正武 / Masatake Akutagawa
第 2 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 榎本 崇宏 / Takahiro Emoto
第 3 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 北岡 和義 / Kazuyoshi Kitaoka
第 4 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 田中 弘之 / Hiroyuki Tanaka
第 5 著者 所属(和/英) 鳴門教育大学(略称:鳴門教大)
Naruto University of Education(略称:Naruto Univ.)
第 6 著者 氏名(和/英) 山田 博胤 / Hirotsugu Yamada
第 6 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
第 7 著者 氏名(和/英) 木内 陽介 / Yohsuke Kinouchi
第 7 著者 所属(和/英) 徳島大学(略称:徳島大)
Tokushima University(略称:Tokushima Univ.)
発表年月日 2023-03-14
資料番号 MBE2022-65
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) MBE-424
ページ範囲 pp.33-37(MBE),
ページ数 5
発行日 2023-03-06 (MBE)