講演名 2023-03-23
モバイル分散協調キャッシュにおけるマルチホップD2D通信の活用
宮原 雅司(電通大), 秋場 大暉(電通大), 萩原 賢(電通大), 策力 木格(電通大), 吉永 努(電通大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, VODの台頭と動画コンテンツの高画質化に伴って通信量が大きく増大している. 多くの端末からアクセスを受ける基地局への負荷を減らすために, 基地局を介さずに隣接端末をキャッシュサーバとして利用する, Device-to-Device(D2D)通信による分散協調キャッシュ手法が提案されている. また, コンテンツをチャンク分割したうえでキャッシュする手法や画質レイヤごとにデータを細分化した手法も提案されている. 我々の提案する色キャッシュでは単一ホップのD2D通信について検討してきたが, マルチホップD2D通信の活用を考慮していなかった. 本研究では, 既存のモバイル環境におけるキャッシュ制御手法に対して, マルチホップD2D通信を利用することによる効果について報告する. D2D通信の通信範囲においてキャッシュ内容に多様さを持たせることで基地局の負荷低減を実現する.
抄録(英) In recent years, Internet traffics have been increasing significantly with the rise of VOD and the increase in the quality of video content. In order to reduce the load on base stations that receive request from many mobile users, a distributed cooperative caching techniques based on device-to-device(D2D) communication have been proposed, in which a neighboring mobile is used as a cache server without going through a base station. In addition, a method to cache contents in chunks and a method to subdivide data by image quality layer have also been proposed. On the other hand, our previous works only consider single-hop D2D communication and do not utilize multi-hop D2D communication. In this research, we report the effect of using multi-hop D2D communication with our proposed cache control method in the mobile environment. By adding diversity to the cache contents in the communication range of D2D communication, we can reduce the load on base stations.
キーワード(和) 分散協調キャッシュ / 端末間通信 / モバイルネットワーク
キーワード(英) Distributed and Cooperative Cache / Device-to-device Communication / Mobile Network
資料番号 CPSY2022-37,DC2022-96
発行日 2023-03-16 (CPSY, DC)

研究会情報
研究会 DC / CPSY / IPSJ-SLDM / IPSJ-EMB / IPSJ-ARC
開催期間 2023/3/23(から3日開催)
開催地(和) 天城町防災センター(徳之島)
開催地(英) Amagi Town Disaster Prevention Center (Tokunoshima)
テーマ(和) 組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2023
テーマ(英)
委員長氏名(和) 土屋 達弘(阪大) / 鯉渕 道紘(NII) / 越智 裕之(立命館大) / / 津邑 公暁(名工大)
委員長氏名(英) Tatsuhiro Tsuchiya(Osaka Univ.) / Michihiro Koibuchi(NII) / Hiroyuki Ochi(Ritsumeikan Univ.) / / Hiroshi Inoue(Nagoya Institute of Technology)
副委員長氏名(和) 細川 利典(日大) / 中島 耕太(富士通研) / 津邑 公暁(名工大)
副委員長氏名(英) Toshinori Hosokawa(Nihon Univ.) / Kota Nakajima(Fujitsu Lab.) / Tomoaki Tsumura(Nagoya Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 新井 雅之(日大) / 難波 一輝(千葉大) / 井口 寧(北陸先端大) / 小川 周吾(日立) / 川村 一志(東工大) / 今川 隆司(明大) / 細田 浩希(ソニーセミコンダクタソリューションズ) / 田中 勇気(日立) / / 今村 智史(富士通) / 谷本 輝夫(九大) / 新田 高庸(会津大) / 八巻 隼人(電通大)
幹事氏名(英) Masayuki Arai(Nihon Univ.) / Kazuteru Namba(Chiba Univ.) / Yasushi Inoguchi(JAIST) / Shugo Ogawa(Hitachi) / Kazushi Kawamura(Tokyo Inst. of Tech.) / Takashi Imagawa(Meiji Univ.) / Hiroki Hosoda(Sony Semiconductor Solutions) / Yuki Tanaka(HITACHI) / / Satoshi Imamura(Fujitsu) / Teruo Tanimoto(Kyushu Univ.) / Koyo Nitta(Univ. of Aizu) / Hayato Yamaki(Univ. of Electro-Communications)
幹事補佐氏名(和) / 小林 諒平(筑波大) / 宮島 敬明(明大)
幹事補佐氏名(英) / Ryohei Kobayashi(Tsukuba Univ.) / Takaaki Miyajima(Meiji Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Dependable Computing / Technical Committee on Computer Systems / Special Interest Group on System and LSI Design Methodology / Special Interest Group on Embedded Systems / Special Interest Group on System Architecture
本文の言語 JPN
タイトル(和) モバイル分散協調キャッシュにおけるマルチホップD2D通信の活用
サブタイトル(和)
タイトル(英) Effectiveness of Multi-Hop D2D Communication in Mobile Cooperative Cache
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 分散協調キャッシュ / Distributed and Cooperative Cache
キーワード(2)(和/英) 端末間通信 / Device-to-device Communication
キーワード(3)(和/英) モバイルネットワーク / Mobile Network
第 1 著者 氏名(和/英) 宮原 雅司 / Masashi Miyahara
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 2 著者 氏名(和/英) 秋場 大暉 / Taiki Akiba
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 3 著者 氏名(和/英) 萩原 賢 / Ken Hagiwara
第 3 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 4 著者 氏名(和/英) 策力 木格 / Celimuge Wu
第 4 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
第 5 著者 氏名(和/英) 吉永 努 / Tsutomu Yoshinaga
第 5 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:UEC)
発表年月日 2023-03-23
資料番号 CPSY2022-37,DC2022-96
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) CPSY-451,DC-452
ページ範囲 pp.19-24(CPSY), pp.19-24(DC),
ページ数 6
発行日 2023-03-16 (CPSY, DC)