講演名 2023-02-28
リー群論に基づく一般化ワーピング
宮下 敦志(名大), 戸田 智基(名大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 音声は順序を持ったデータ系列である.音声スペクトルの周波数軸伸縮や音声の話速制御,テキスト等の別の系列との対応付けなど,いくつかの音声処理は順序を保存するワーピング変換で表される.本報告では,全域通過フィルタを用いたワーピングをリー群として解析することで一般化し,一般ワーピング群GWを導く.GWの時間領域,周波数領域,接ベクトル空間におけるパラメトリック表現を与え,普遍性や実装方法の観点から体系的に論ずる.
抄録(英) Speech is an ordered sequence of data. In speech processing, some processes, such as spectral frequency warping, speaking rate control, and mappings of speech to other sequences such as text, are represented by a warping transformation that preserves the order. In this report, we generalize warping using all-pass filters by analyzing it as a Lie group, and derive a general warping group, GW. Parametric representations of GW in time domain, frequency domain, and the tangent vector space are given and discussed systematically in terms of universality and implementation methods.
キーワード(和) ワーピング / 群論 / 一般ワーピング群 / 体系化
キーワード(英) warping / group theory / general warping group / systemization
資料番号 EA2022-91,SIP2022-135,SP2022-55
発行日 2023-02-21 (EA, SIP, SP)

研究会情報
研究会 SP / IPSJ-SLP / EA / SIP
開催期間 2023/2/28(から2日開催)
開催地(和) 沖縄県立博物館・美術館
開催地(英)
テーマ(和) 音声,応用/電気音響, 信号処理,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 戸田 智基(名大) / 戸田 智基(名大) / 古家 賢一(大分大) / 田中 聡久(東京農工大)
委員長氏名(英) Tomoki Toda(Nagoya Univ.) / Tomoki Toda(Nagoya Univ.) / Kenichi Furuya(Oita Univ.) / Toshihisa Tanaka(Tokyo Univ. Agri.&Tech.)
副委員長氏名(和) / / 加古 達也(NTT) / 小野 順貴(都立大) / 市毛 弘一(横浜国大) / 仲地 孝之(琉球大学)
副委員長氏名(英) / / Tatsuya Kako(NTT) / Junki Ono(Tokyo Metropolitan Univ.) / Koichi Ichige(Yokohama National Univ.) / Takayuki Nakachi(Ryukyu Univ.)
幹事氏名(和) 増村 亮(NTT) / 中鹿 亘(電通大) / 増村 亮(NTT) / 中鹿 亘(電通大) / 若山 圭吾(NTT) / 西浦 敬信(立命館大) / 田中 雄一(東京農工大) / 京地 清介(北九州市大)
幹事氏名(英) Ryo Masumura(NTT) / Toru Nakashika(Univ. of Electro-Comm.) / Ryo Masumura(NTT) / Toru Nakashika(Univ. of Electro-Comm.) / Keigo Wakayama(NTT) / Takanobu Nishiura(RitsumeikanUniv.) / Yuichi Tanaka(Tokyo Univ. Agri.&Tech.) / Seisuke Kyochi(Univ. of Kitakyushu)
幹事補佐氏名(和) 相原 龍(三菱電機) / 齋藤 大輔(東大) / 相原 龍(三菱電機) / 齋藤 大輔(東大) / 中山 雅人(大阪産業大) / 矢田部 浩平(東京農工大) / 吉田 太一(電通大) / 今泉 祥子(千葉大)
幹事補佐氏名(英) Ryo Aihara(Mitsubishi Electric) / Daisuke Saito(Univ. of Tokyo) / Ryo Aihara(Mitsubishi Electric) / Daisuke Saito(Univ. of Tokyo) / Masato Nakayama(Osaka Sangyo Univ.) / Kouhei Yatabe(Tuat) / Taichi Yoshida(UEC) / Shoko Imaizumi(Chiba Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Speech / Special Interest Group on Spoken Language Processing / Technical Committee on Engineering Acoustics / Technical Committee on Signal Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) リー群論に基づく一般化ワーピング
サブタイトル(和)
タイトル(英) Generalized warping based on Lie group theory
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ワーピング / warping
キーワード(2)(和/英) 群論 / group theory
キーワード(3)(和/英) 一般ワーピング群 / general warping group
キーワード(4)(和/英) 体系化 / systemization
第 1 著者 氏名(和/英) 宮下 敦志 / Atsushi Miyashita
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 戸田 智基 / Tomoki Toda
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
発表年月日 2023-02-28
資料番号 EA2022-91,SIP2022-135,SP2022-55
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) EA-387,SIP-388,SP-389
ページ範囲 pp.89-94(EA), pp.89-94(SIP), pp.89-94(SP),
ページ数 6
発行日 2023-02-21 (EA, SIP, SP)