講演名 2023-03-01
LC整合回路における損失の影響の検討
田中 聡(広島大), 吉田 毅(広島大), 藤島 実(広島大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) LC整合回路は広く適用される要素回路である.無線通信のデータ速度向上に伴い,広帯域化がLC整合回路の大きな課題となっている.広帯域化を実現する代表的な手法として,LC整合回路の多段化が代表的である.多くの場合多段化には多くの素子が必要になり,小型化が課題となる.少ない素子で帯域を拡大する方法として抵抗を加える手法があり,これも広く適用されている.本論文ではLC整合回路に抵抗を加えた回路の詳細を調べ,抵抗の接続方法の違いによる利害得失について述べる.
抄録(英) LC matching circuits are widely applied element circuits. As the data rate of wireless communication increases, widening the bandwidth has become a major issue for LC matching circuits. Multi-stage LC matching circuits are a representative technique for realizing broadband. In many cases, many elements are required for multi-stage, and miniaturization is an issue. There is a method of adding resistance as a method of expanding the band with a small number of elements, and this method is also widely applied. In this paper, we investigate the characteristics of the LC matching circuit with a resistor added, and discuss the advantages and disadvantages due to the difference in the connection method of the resistor.
キーワード(和) LC整合 / 損失 / 通過帯域 / 抵抗
キーワード(英) LC Matching / Loss / Passband / Resistor
資料番号 CAS2022-104,CS2022-81
発行日 2023-02-22 (CAS, CS)

研究会情報
研究会 CAS / CS
開催期間 2023/3/1(から2日開催)
開催地(和) 北九州国際会議場
開催地(英)
テーマ(和) ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理回路,無線LAN/PAN,一般
テーマ(英) Network processor, Signal processing and circuits for communications, Wireless LAN / PAN, etc.
委員長氏名(和) 前田 義信(新潟大) / 梅原 大祐(京都工繊大)
委員長氏名(英) Yoshinobu Maeda(Niigata Univ.) / Daisuke Umehara(Kyoto Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 相原 康敏(オムニビジョン) / 小崎 成治(三菱電機)
副委員長氏名(英) Yasutoshi Aibara(OmniVision) / Seiji Kozaki(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 伊藤 尚(富山高専) / 鈴木 寛人(ルネサスエレクトロニクス) / 鎌倉 浩嗣(千葉工大) / 原 一貴(NTT)
幹事氏名(英) Nao Ito(NIT, Toyama college) / Hiroto Suzuki(Renesas Electronics) / Koji Kamakura(Chiba Inst. of Tech.) / Kazutaka Hara(NTT)
幹事補佐氏名(和) 佐藤 隆英(山梨大) / 山口 基(テクノプロ) / 下田 真二(ソニーセミコンダクタソリューションズ) / 越田 俊介(八戸工大) / 川崎 耀(NICT) / 井田 悠太(山口大)
幹事補佐氏名(英) Takahide Sato(Univ. of Yamanashi) / Motoi Yamaguchi(TECHNOPRO) / Shinji Shimoda(Sony Semiconductor Solutions) / Shunsuke Koshita(Hachinohe Inst. of Tech.) / Hikaru Kawasaki(NICT) / Yuta Ida(Yamaguchi Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Circuits and Systems / Technical Committee on Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) LC整合回路における損失の影響の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Investigation of Loss Effects in LC Matching Circuits
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LC整合 / LC Matching
キーワード(2)(和/英) 損失 / Loss
キーワード(3)(和/英) 通過帯域 / Passband
キーワード(4)(和/英) 抵抗 / Resistor
第 1 著者 氏名(和/英) 田中 聡 / Satoshi Tanaka
第 1 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 吉田 毅 / Takeshi Yoshida
第 2 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 藤島 実 / Minoru Fujishima
第 3 著者 所属(和/英) 広島大学(略称:広島大)
Hiroshima University(略称:Hiroshima Univ.)
発表年月日 2023-03-01
資料番号 CAS2022-104,CS2022-81
巻番号(vol) vol.122
号番号(no) CAS-396,CS-397
ページ範囲 pp.47-52(CAS), pp.47-52(CS),
ページ数 6
発行日 2023-02-22 (CAS, CS)